1. 観光ガイド
  2. 北陸の観光
  3. 富山の観光
  4. 高岡・氷見・砺波の観光
  5. 高岡市の観光
  6. 高岡市デザイン工芸センター
  7. 高岡市デザイン工芸センター周辺の観光スポット

遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高岡市デザイン工芸センター周辺の観光スポットランキング

同じエリアの周辺にある施設を当社独自の算出基準でランキング形式にしてご紹介しています。

  • ネット予約OK
    アクアフォレスト -水の森-の写真1
    • アクアフォレスト -水の森-の写真2
    • アクアフォレスト -水の森-の写真3
    • アクアフォレスト -水の森-の写真4

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 6.9km

    アクアフォレスト -水の森-

    高岡市木津/動物カフェ

    • 王道
    • 子連れ
    • カップル
    • 友達
    • シニア
    • 一人旅
    4.9 クチコミ521件

    近くでふくろうに餌をあげることができ楽しかったです。手にも乗せれました。 子どもも楽しそうでよかったです by Asukaさん

    名称:アクアフォレスト水の森 所在地:富山県高岡市木津991-5 動物取扱業の種別: 展示、販売 登録番号:富山県 高展 第009号、富山県 高販 第052号 動物取扱責任者名:大谷孝宏...

  • Yanwenliさんの瑞龍寺への投稿写真1
    • masabonさんの瑞龍寺への投稿写真2
    • Yanwenliさんの瑞龍寺への投稿写真3
    • Yanwenliさんの瑞龍寺への投稿写真4

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 7.4km

    瑞龍寺

    高岡市関本町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 クチコミ587件

    雨でしたが参道も趣があり寺院内は回廊があるのでゆっくりと見て回れます 重要文化財の中で頂くお茶もいいものですよ by りーさん

    明和折衷様式の仏殿や法堂・総門を残す。高岡の開祖前田利長の菩提寺、曹洞宗の名刹。仏殿・法堂・山門が県内で初めて国宝に指定されている。壮大な伽藍配置様式の豪壮にして典雅な美...

  • 仏像さんの高岡大仏への投稿写真1
    • 仏像さんの高岡大仏への投稿写真2
    • kitaさんの高岡大仏への投稿写真3
    • ちえちゃんさんの高岡大仏への投稿写真4

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 8.6km

    高岡大仏

    高岡市大手町/その他名所

    • 王道
    3.7 クチコミ753件

    日本の有名な大仏は拝観時間が決められ、拝観料を払った者だけがその顔を拝むことを許される。しかしこの高岡の大仏様は24時間365日誰であってもお顔を拝見でき... by アルパカさん

    日本3大仏に数えられる。総高15.85m、坐像の高さ7.43mの青銅製の大仏。昭和8年建立。伝統産業高岡銅器の粋を集め、30年の歳月をかけて完成した。また境内に文化年間作の時鐘があり、...

  • けびんさんの能登半島国定公園 雨晴海岸への投稿写真1
    • 大山猫さんの能登半島国定公園 雨晴海岸への投稿写真2
    • 凛ちぇんさんの能登半島国定公園 雨晴海岸への投稿写真3
    • たーちゃんさんの能登半島国定公園 雨晴海岸への投稿写真4

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 16.8km

    能登半島国定公園 雨晴海岸

    高岡市太田/海岸景観

    • 王道
    4.1 クチコミ519件

    孫と一緒に貝拾いをしたり、近くにいた子供連れのママが、 お砂場セットを孫に貸して下さり、孫も喜んで遊んでました! とても素敵な景色を満喫できる場所でお... by なおさんさん

    義経伝説を伝える白砂青松の景勝地。天候に恵まれれば、海越しに3000メートル級の立山連峰を望むことができる。日本の渚100選にも選ばれている。 【規模】延長3.5km

  • ネット予約OK
    ホテルニューオータニ高岡の写真1
    • ホテルニューオータニ高岡の写真2
    • ホテルニューオータニ高岡の写真3
    • ホテルニューオータニ高岡の写真4

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 8.4km

    ホテルニューオータニ高岡

    高岡市新横町/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    • 一人旅
    4.0 クチコミ87件

    久々に来店しました。 毎回とても美味しいです。 パクチーやはちみつくるみが無くなっていて残念でした。 by てるみぃさん

  • ネット予約OK
    KANAYAの写真1
    • KANAYAの写真2
    • KANAYAの写真3
    • KANAYAの写真4

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 8.9km

    KANAYA

    高岡市金屋町/伝統工芸

    4.7 クチコミ10件

    じゃらんで宿泊は何回も予約していますが、体験を予約したのは初めての経験でした。予定より高岡に早く着き、満足できた昼食も早く済ませたので、電話で予約時間... by heiさん

    富山県高岡市にあるショールームです。ここでは、錫の打ち出しによるうつわ製作体験が楽しめます。錫の板を専用の木型に入れて、木槌でたたいていきます。初めての方でも簡単に作れま...

  • ミサコさんの高岡古城公園(城跡)への投稿写真1
    • チミさんの高岡古城公園(城跡)への投稿写真2
    • きなこさんの高岡古城公園(城跡)への投稿写真3
    • ミントティさんの高岡古城公園(城跡)への投稿写真4

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 9.2km

    高岡古城公園(城跡)

    高岡市古城/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.0 クチコミ222件

    北口駐車場から階段を上がり城内の通路へ林の中を進んで行くと開けた所が本丸広場です何もない広場です 築城してからわずか6年で廃城となっています 唯一石垣... by しろりんさん

    加賀前田家2代当主前田利長公が隠居城として築いた城跡。利長の死後に幕府の発した「一国一城令」で廃城となりましたが、大部分の土塁や堀などは、築城当時そのままの姿で残されてい...

  • ゆずさんの勝興寺への投稿写真1
    • セリさんの勝興寺への投稿写真2
    • ふじさんの勝興寺への投稿写真3
    • トシローさんの勝興寺への投稿写真4

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 14.4km

    勝興寺

    高岡市伏木古国府/その他神社・神宮・寺院

    3.9 クチコミ15件

    国宝の本堂は、修理されたとのことで、とても立派で見ごたえあり。大広間も国宝ですが、昔をしのばせる部屋という印象で豪華というわけではありませんでした。 by ふじさん

    戦国時代、越中一向一揆の拠点となった寺です。中世城郭寺院の威勢を示し、国指定の文化財としては日本で8番目の規模を誇ります。実ならずの銀杏、天から降った石、水の涸れない池な...

  • わかぶーさんの射水神社への投稿写真1
    • みどりさんの射水神社への投稿写真2
    • みどりさんの射水神社への投稿写真3
    • おさぼりさんの射水神社への投稿写真4

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 8.9km

    射水神社

    高岡市古城/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 クチコミ56件

    瑞龍寺へ行った際、一宮ということで立ち寄りました。比較的小さめな神社ですが、綺麗に整備されており気持ちよく参拝できました。近くに動物園や博物館もあり、... by ふじさん

    古来二上山の麓にあり、明治8年に古城公園内に遷座された。奈良時代の創建といわれ、越中文化発祥にゆかりの深い守護神として、古くから崇拝されている。 創建年代 不詳

  • ラグビーおやじさんの高岡駅観光案内所への投稿写真1
    • PESさんの高岡駅観光案内所への投稿写真2
    • トシローさんの高岡駅観光案内所への投稿写真3
    • tonntonnさんの高岡駅観光案内所への投稿写真4

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 8.1km

    高岡駅観光案内所

    高岡市下関町/観光案内所

    • 王道
    3.8 クチコミ39件

    改札を出たらすぐ目に付く外観です。 ほんと目の前にあって、色々情報があります。 今回は高岡城と射水神社が目的地でしたが、他にも色々と参考になる資料とか... by PESさん

    高岡駅改札を出てすぐ目の前、万葉ロードにある観光案内所です。 高岡市内の観光情報、パンフレットの他、高岡の観光絵はがきや名刺台紙などがお求めいただけます。 窓口時間 9:00?...

  • ひでちゃんさんの佐藤記念美術館への投稿写真1
    • SHINさんの佐藤記念美術館への投稿写真2
    • こぼらさんの佐藤記念美術館への投稿写真3
    • こぼらさんの佐藤記念美術館への投稿写真4

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 19.2km

    佐藤記念美術館

    高岡市福岡町赤丸/美術館

    • 王道
    3.7 クチコミ44件

    富山県富山市にある美術館。収蔵品は地元財界の有力者であった佐藤家から寄贈されたもので、茶道具類、古陶磁、日本画、墨蹟など千点以上に及ぶそうです。 by ひでちゃんさん

    城郭様建築の旧館と平屋造の新館からなる。館蔵品には、茶湯の道具を主とし、古陶磁、近世絵画、墨蹟など多岐にわたっている。 【料金】 大人: 210円 その他: 高校生以下 無料

  • キッドさんの高岡市伏木気象資料館への投稿写真1
    • Yanwenliさんの高岡市伏木気象資料館への投稿写真2
    • sklfhさんの高岡市伏木気象資料館への投稿写真3
    • トシローさんの高岡市伏木気象資料館への投稿写真4

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 14.5km

    高岡市伏木気象資料館

    高岡市伏木古国府/博物館

    • 王道
    4.0 クチコミ43件

    高岡駅から氷見線に足を延ばしました、雨が強くなったので伏木駅で下車。雨が小降りになった隙に国宝雲龍山勝興寺を参拝しようと急ぎ足で向かいました。勝興寺の... by トシローさん

    明治16年に回船問屋の藤井能三らの手により建設された全国初の民間測候所を起源とした、明治42年建築の洋風木造建築が美しい建物です。 明治期に建設され築後約100年を有する近代...

  • ぼりさんの前田利長公墓所への投稿写真1
    • けいさんさんの前田利長公墓所への投稿写真2
    • ぼりさんの前田利長公墓所への投稿写真3
    • ぼりさんの前田利長公墓所への投稿写真4

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 7.8km

    前田利長公墓所

    高岡市大野/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.5 クチコミ67件

    瑞龍寺から墓所までは八丁(900m弱)、歩行者専用道ですので散歩には最適です。八丁道の終わりには前田家と利長公の立派な墓所、今なお地元に尊崇されている証... by トシローさん

    瑞龍寺の門前から、八丁道と呼ばれる松並木と白い石畳が続く道を、東へ八町(870m)ほど歩いたところにある。武将のものとしては最大級といわれる墓域を持ち高さ約11.8mの石塔を石垣で...

  • ひさぽんさんの高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーへの投稿写真1
    • 60代のスノーボードおじさんさんの高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーへの投稿写真2
    • 60代のスノーボードおじさんさんの高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーへの投稿写真3
    • 60代のスノーボードおじさんさんの高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリーへの投稿写真4

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 9.4km

    高岡市藤子・F・不二雄ふるさとギャラリー

    高岡市中川/美術館

    4.1 クチコミ9件

    高岡生まれの 藤子・ F ・不二雄先生の ギャラリーを見学しました。 ご存知の方も多いと思いますが 、自分はドラえもんとキテレツ大百 科ですね。 原画の白黒作... by 60代のスノーボードおじさんさん

    藤子・F・不二雄の足跡をたどりながら、たくさんの原画を通して藤子・F・不二雄の『まんが』の原点に触れると共に、作品の楽しさ、おもしろさの数々に触れることができるギャラリーで...

  • ponちゃんさんの芸術の森への投稿写真1
    • ponちゃんさんの芸術の森への投稿写真2
    • ぼりさんの芸術の森への投稿写真3
    • ぼりさんの芸術の森への投稿写真4

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 9.0km

    芸術の森

    高岡市富岡町/美術館

    3.3 クチコミ6件

    射水神社参拝後,本丸(芸術の森)をしばし散策しました.加賀藩主前田利長公の像,近代美術のモニュメントが多数置かれていました. by ponちゃんさん

  • DSKさんの高岡おとぎの森公園への投稿写真1
    • ソウミサさんの高岡おとぎの森公園への投稿写真2
    • イサムさんの高岡おとぎの森公園への投稿写真3
    • よっぴいさんの高岡おとぎの森公園への投稿写真4

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 6.0km

    高岡おとぎの森公園

    高岡市佐野/公園・庭園

    • 王道
    4.2 クチコミ174件

    公園の中でドラえもん達の像や日時計もあり、小さい子から大人まで楽しめる公園。高岡駅付近にもドラえもん達の像があったので一緒に見ておくのがオススメです。 by あやかさん

    高岡市の中心部に向かって千保川が流れるメルヘンの森。自然をテーマにした数々の展示・高さ22mの展望ロビーが楽しめる。高岡市出身の漫画家藤子・F・不二雄氏の代表作「ドラえもん」...

  • ネット予約OK

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 8.6km

    有限会社シマタニ昇龍工房

    高岡市千石町/彫金教室・彫金体験

    5.0 クチコミ1件

    普段からお仕事されている工房で体験させていただきました。とても丁寧にご指導くださり、いろいろお気遣いいただけて、十分にすずがみ体験を堪能できました。遠... by えこたんさん

  • PESさんのトヨタレンタリース富山 新高岡駅前店への投稿写真1

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 6.4km

    トヨタレンタリース富山 新高岡駅前店

    高岡市下黒田/レンタカー

    5.0 クチコミ1件

    駅前にあって、とても便利です。 店員さんの対応もスムーズで良かったですよ。 今回はヤリスでしたが、燃費が良いし乗りやすいんですよね。 いつも予約センタ... by PESさん

    営業 1月1日?1月3日 09:00?17:00 営業 1月4日?12月30日 08:00?20:00 営業 12月31日 08:00?19:00 休業日:なしサービス情報 ワンウェイ 出発:◎ 返却:◎ 県内外共に可能 マ...

  • ひでとさんの高岡市美術館への投稿写真1
    • かずゆきさんの高岡市美術館への投稿写真2
    • ソウミサさんの高岡市美術館への投稿写真3
    • ツヨシさんの高岡市美術館への投稿写真4

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 9.4km

    高岡市美術館

    高岡市中川/美術館

    • 王道
    4.0 クチコミ43件

    高岡にある美術館です。ドラえもんに会える美術館ということでしたので行くことにしました。思ったよりは小さかったですが、どこでもドアとかもあっておもしろか... by ちゃたろうさん

    全国的、国際的にも優れた企画展を開催するとともに、高岡において伝統ある美術・工芸の作品を収集し、とりわけ金属工芸・金属造形を中核とした特色ある常設展を開催しています。 公...

  • ネット予約OK
    tonntonnさんの大寺幸八郎商店への投稿写真1

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 9.0km

    大寺幸八郎商店

    高岡市金屋町/伝統工芸

    4.6 クチコミ3件

    親切に教えてくださり、初めての体験でしたが、満足いくアクセサリーができました。30分ぐらいでクオリティの高いアクセサリーができたと思います。また挑戦した... by ベルーガ奈々さん

  • キヨさんの高岡市立博物館への投稿写真1
    • キヨさんの高岡市立博物館への投稿写真2
    • PESさんの高岡市立博物館への投稿写真3
    • まりもさんの高岡市立博物館への投稿写真4

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 8.8km

    高岡市立博物館

    高岡市古城/博物館

    3.3 クチコミ12件

    高岡城のスタンプ押印に訪れました ちょうど期間限定の展示会が開催され「市出身記者が見た2.26事件」と生活に使用する古い道具など展示されていました スタン... by しろりんさん

    古城公園内にあり、高岡の伝統産業や民俗資料などを展示してある博物館。 そのほか、高岡の歴史・民俗・伝統産業に関する資料の収集保存、調査研究、展示、教育普及等に関する活動を...

  • トシローさんの土蔵造りのまち資料館への投稿写真1
    • tonntonnさんの土蔵造りのまち資料館への投稿写真2
    • わかぶーさんの土蔵造りのまち資料館への投稿写真3
    • ぐうたらタラちゃんさんの土蔵造りのまち資料館への投稿写真4

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 8.8km

    土蔵造りのまち資料館

    高岡市小馬出町/資料館

    • 王道
    3.7 クチコミ57件

    高岡駅から北へ約15分程歩いた山町筋に建つ、旧商家を改修した資料館です。土蔵造りの特徴である土間など、昔のまま改造されることなく展示されています。 by トシローさん

    繊維問屋を営んでいた「旧室崎家住宅」であり、山町筋の町の形成から土蔵造りの成り立ちについて紹介している。 【料金】 大人: 300円 団体割引20名から 大学生: 300円 団体割引20名...

  • みぃさんの雨晴温泉への投稿写真1
    • みぃさんの雨晴温泉への投稿写真2

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 16.2km

    雨晴温泉

    高岡市太田/健康ランド・スーパー銭湯

    4.2 クチコミ4件

    友達と日帰りで温泉と食事をできるプランを利用しました。 温泉は日本海を一望できて開放的な気分になり気持ち良かったです。 by みぃさん

    春は神秘的なホタルイカで賑わい、夏は雨晴海岸・松太枝浜海水浴場で海水浴を満喫。 秋から冬は白海老、紅ズワイ蟹、寒鰤など北陸地方の海の幸をご堪能頂けます。 北陸の四季、こだ...

  • Shotaさんの福岡歴史民俗資料館への投稿写真1

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 9.7km

    福岡歴史民俗資料館

    高岡市福岡町下向田/博物館

    3.6 クチコミ3件

    福岡町歴史民俗資料館はあまり大きなものではありませんが展示してあるものは興味深いものばかりで興味深かったです。 by twill10さん

    大正13年、地元の篤志家の寄贈により建設された鉄筋コンクリート2階建の洋風建築。 公会堂・町役場として使用されていましたが、昭和62年に歴史民俗資料館として保存活用することが...

  • Shotaさんの木舟城跡への投稿写真1

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 7.9km

    木舟城跡

    高岡市福岡町木舟/文化史跡・遺跡

    3.6 クチコミ3件

    木舟城跡はのどかな風景が広がるなかにあります。丘がありますが他にはそれらしい遺構などは確認できませんでした。 by twill10さん

    寿永3年(1184)石黒太郎光弘が福光からここへ館城を移した。以後、石黒氏の居城となり、戦国期には、石黒左近が一向一揆や上杉と抗戦。天正9年(1581)織田方に謀殺される...

  • yasuさんの高岡市万葉歴史館への投稿写真1
    • yasuさんの高岡市万葉歴史館への投稿写真2
    • yasuさんの高岡市万葉歴史館への投稿写真3
    • yasuさんの高岡市万葉歴史館への投稿写真4

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 14.5km

    高岡市万葉歴史館

    高岡市伏木一宮/博物館

    3.7 クチコミ12件

    昔、国府のあった場所です。大伴家持の紹介があって、映像を使って紹介しているものがわかりやすかったです。万葉の時代について学べました。 by ちゃたろうさん

    万葉集や越中万葉の世界を楽しみながら学べる施設です。 「ふるさとの万葉」をテーマに映像や音で立体的に構成された常設展や、新しい視点で万葉ロマンを展開する企画展、万葉植物を...

  • 高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 7.2km

    トヨタレンタリース富山 高岡店

    高岡市東上関/レンタカー

    4.0 クチコミ1件

    大学ノゼミ仲間6人で、wタイプのワゴン1台に乗り、11月17日、18日の1泊2日のドラウブ旅行を楽しみました、 北陸新幹線新高岡駅から出發能登半島を輪... by コバサンダヨさん

  • 高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 19.4km

    富山駅レンタサイクル

    高岡市福岡町赤丸/レンタサイクル

    3.5 クチコミ4件

    無料で貸し出し,返却場所も複数あるので使い勝手がよい。駅構内に事務所があるので駅からすぐ出発できる。当日夕方までに返却しなければならない。台数が限られ... by yoshiさん

  • ネット予約OK
    ミュゼふくおかカメラ館の写真1
    • ミュゼふくおかカメラ館の写真2
    • ミュゼふくおかカメラ館の写真3
    • ミュゼふくおかカメラ館の写真4

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 7.8km

    ミュゼふくおかカメラ館

    高岡市福岡町福岡新/美術館

    • 一人旅
    4.8 クチコミ6件

    建物の形が面白い。展示物をたどって歩いているとぐるりといつの間にか建物内を一周している。1階から2階へと上がったはずなのにいつのまにか元通り。ちょっとお... by じゃらかなさん

    カメラと写真の魅力を伝えるミュージアムとして平成12年9月にオープン。所蔵するクラシックカメラによる常設展、第一線で活躍する写真家たちによる企画写真展、地域の写真活動を紹介...

  • ネット予約OK
    ダイビングスクールオーシャンの写真1
    • ダイビングスクールオーシャンの写真2
    • ダイビングスクールオーシャンの写真3
    • ダイビングスクールオーシャンの写真4

    高岡市デザイン工芸センターからの目安距離 15.7km

    ダイビングスクールオーシャン

    高岡市伏木国分/スキューバダイビング

    5.0 クチコミ3件

    ファンダイブで利用させて頂きました。ショップは伏木国分海岸目の前で、エントリーがしやすくて、とても便利です。水中は、透明度はいまいちでしたが、ガイドさ... by トロさん

    ダイビングスクールオーシャンは、富山県高岡市伏木国分海岸を中心に活動するダイビングショップです。海が好きな人 魚が好きな人 ダイビングが好きな人集合!国際ダイビングライセ...

(C) Recruit Co., Ltd.