遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

室堂平

室堂平
室堂平
立山登山道から望む室堂平_室堂平

立山登山道から望む室堂平

山に沈む夕日がとてもきれいでした。_室堂平

山に沈む夕日がとてもきれいでした。

室堂平
雄の雷鳥が遊歩道_室堂平

雄の雷鳥が遊歩道

室堂平
信じられない美しさ_室堂平

信じられない美しさ

室堂平
五月でも15m以上の壁がそびえています_室堂平

五月でも15m以上の壁がそびえています

  • 室堂平
  • 室堂平
  • 立山登山道から望む室堂平_室堂平
  • 山に沈む夕日がとてもきれいでした。_室堂平
  • 室堂平
  • 雄の雷鳥が遊歩道_室堂平
  • 室堂平
  • 信じられない美しさ_室堂平
  • 室堂平
  • 五月でも15m以上の壁がそびえています_室堂平
  • 評価分布

    満足
    70%
    やや満足
    23%
    普通
    7%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.7

    カップル

    4.6

    友達

    4.4

    シニア

    4.6

    一人旅

    4.6

室堂平について

標高2,450mの室堂平は、観光・登山の拠点として多くの観光客で賑わいます。春には高さ20mに迫る雪の壁、夏には可憐な高山植物、秋には一足早い紅葉を楽しむことができます。散策スポットも豊富で、運が良ければ「雷鳥」に会えるかも。
【規模】標高:2,450m


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒930-1414  富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林 地図
交通アクセス (1)立山駅/ケ-ブルカー/7分/高原バス/50分

室堂平のクチコミ

  • 11月初旬でも雪景色でした

    5.0

    カップル・夫婦

    黒部ダムでうっすら積もっていた雪が、室堂では完全な雪景色でおまけに少し吹雪いて視界がとても悪かったです。ホテルの周囲を散策してみましたが、まったくなんにも見えません。ミクリガ池の散策も諦めました。ただ、雪景色の室堂を見れるのは反面ラッキーだったと思います。また、2024年12月で鉄道扱いのトローリーバスが廃止になるので、室堂ターミナルは日本一高い場所にある駅ではなくなるそうです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年11月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2024年9月10日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 行ってみたかった!室堂。

    5.0

    カップル・夫婦

    一度は行ってみたいと思って後期高齢者夫婦ですが行って来ました。高齢者でもスニーカーで十分な靴で歩けました。下界の気温は36度と猛暑でしたが室堂は14度ほどでした。室堂に行く前日、薄手のジャンパーは用意していましたが長袖のシャツとスパッツを新たに購入
    ばっちりと身支度をして正解でした。美味しく冷たい湧き水をいただき寿命が少し延びた?様な気もしました。
    バスの運転手の安全な運転と要所要所でストップをしてくださる配慮も嬉しかった旅の思い出です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年9月15日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年9月28日

    タボちゃんさん

    タボちゃんさん

    • 男性/80代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

  • 軽い装備の人も多かった

    5.0

    カップル・夫婦

    着いて5分足らずで、雲がかかり大雨に。私達は、歩くつもりだったので、装備をしていきましたが、団体ツアーで来られている方は、Tシャツにデニムが多く、夏でしたが、震えていました。池周りの散策でしたら、軽装で十分ですが、レインコートは、一応持って行くことをおすすめします。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月27日

    ひよさん

    ひよさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

室堂平の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 室堂平(ムロドウダイラ)
所在地 〒930-1414 富山県中新川郡立山町芦峅寺字ブナ坂外11国有林
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)立山駅/ケ-ブルカー/7分/高原バス/50分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
076-432-2819
ホームページ http://www.alpen-route.com/
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

室堂平に関するよくある質問

  • 室堂平の交通アクセスは?
    • (1)立山駅/ケ-ブルカー/7分/高原バス/50分
  • 室堂平周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 室堂平の年齢層は?
    • 室堂平の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 室堂平の子供の年齢は何歳が多い?
    • 室堂平の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

室堂平の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 11%
  • 1〜2時間 31%
  • 2〜3時間 20%
  • 3時間以上 38%
混雑状況
  • 空いている 6%
  • やや空き 15%
  • 普通 30%
  • やや混雑 41%
  • 混雑 9%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 12%
  • 30代 21%
  • 40代 31%
  • 50代以上 36%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 21%
  • 2人 60%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 3%
子供の年齢
  • 0〜1歳 6%
  • 2〜3歳 13%
  • 4〜6歳 22%
  • 7〜12歳 31%
  • 13歳以上 28%
(C) Recruit Co., Ltd.