遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

国指定重要文化財 岩瀬家

国指定重要文化財 岩瀬家
国指定重要文化財 岩瀬家
国指定重要文化財 岩瀬家
国指定重要文化財 岩瀬家
入り口_国指定重要文化財 岩瀬家

入り口

国指定重要文化財 岩瀬家
国指定重要文化財 岩瀬家
建屋上部。_国指定重要文化財 岩瀬家

建屋上部。

蚕栽培の道具です。_国指定重要文化財 岩瀬家

蚕栽培の道具です。

障子窓からの光景。趣があります。_国指定重要文化財 岩瀬家

障子窓からの光景。趣があります。

  • 国指定重要文化財 岩瀬家
  • 国指定重要文化財 岩瀬家
  • 国指定重要文化財 岩瀬家
  • 国指定重要文化財 岩瀬家
  • 入り口_国指定重要文化財 岩瀬家
  • 国指定重要文化財 岩瀬家
  • 国指定重要文化財 岩瀬家
  • 建屋上部。_国指定重要文化財 岩瀬家
  • 蚕栽培の道具です。_国指定重要文化財 岩瀬家
  • 障子窓からの光景。趣があります。_国指定重要文化財 岩瀬家
  • 評価分布

    満足
    58%
    やや満足
    38%
    普通
    4%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.6

    友達

    -.-

    シニア

    4.7

    一人旅

    4.2

国指定重要文化財 岩瀬家について

約300年前、約8年かけて建設された5階建ての合掌造り家屋。
当時、加賀藩の塩硝上煮役を務めた藤井長右衛門の住宅と役宅を兼ねた建物で、明治時代まで35人もの大家族が暮らしていました。
内部は総ケヤキ造りで、1階には加賀藩の巡視役人が宿泊した書院の間などがあり、3階から5階は養蚕作業場となっています。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:9:00〜17:00(12月〜3月は9:00〜16:00)
休業:木曜日(祝日の場合は開館)
所在地 〒939-1977  富山県南砺市西赤尾町857-1 MAP
0763-67-3338
交通アクセス (1)城端駅からバスで45分(JR高岡駅,城端駅より世界遺産バス乗車 西赤尾バス停下車すぐ)
(2)五箇山ICから車で3分

国指定重要文化財 岩瀬家周辺のおすすめ観光スポット

  • こぼらさんの行徳寺への投稿写真1

    国指定重要文化財 岩瀬家からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    行徳寺

    南砺市西赤尾町/その他神社・神宮・寺院

    4.1 9件

    本堂は銅板葺きです。行徳寺は300年前に開山されたと伝わりますが、当時の姿をとどめているのは...by こぼらさん

  • フルスピードさんのタカンボースキー場への投稿写真1

    国指定重要文化財 岩瀬家からの目安距離
    約350m (徒歩約5分)

    タカンボースキー場

    南砺市西赤尾町/スキー・スノーボード

    4.0 5件

    連休初日に来訪しましたが、駐車場待ち、リフト待ちはなくコース内の人出もそこそこという時点で...by さびっこさん

  • ネット予約OK
    桜ヶ池クアガーデンの写真1

    国指定重要文化財 岩瀬家からの目安距離
    約13.2km

    桜ヶ池クアガーデン

    南砺市立野原東/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    • 王道
    4.1 88件

    フレンチランチから、氷見うどんランチに快く変更していただきました。サラダバー付きだったので...by こそもさん

  • 仏像さんの菅沼合掌造り集落への投稿写真1

    国指定重要文化財 岩瀬家からの目安距離
    約3.0km

    菅沼合掌造り集落

    南砺市菅沼/町並み

    • 王道
    4.2 238件

    合掌造り家屋、土蔵、板倉などの建物や雪持林や茅場などの山林も史跡に指定されており、観光地化...by Shotaさん

国指定重要文化財 岩瀬家のクチコミ

  • 五箇山最大の規模を誇る合掌造り

    5.0

    カップル・夫婦

    江戸後期に建てられた5階建て住居
    かつては加賀藩に納める「塩硝上煮役」を務めた旧家
    内部のケヤキ造りや書院造の座敷、上階の養蚕の作業場など自由に見学可能
    囲炉裏端の説明やこきりこの体験
    合掌造りの雰囲気と価値実感できるスポット

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年12月11日
    • 投稿日:2022年12月12日

    てつきちさん

    てつきちさん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 城の天守閣なみの木像建築物

    5.0

    カップル・夫婦

    4階の様子。さすがに部屋の幅が狭くなってきました。
    3階も同様でしたが、合掌材がとても太い事と、ヤナカに相当する部材に加工精度の高い角材が用いられている事に感心します。しかも合掌材とヤナカの接合には縄による結束ではなく、木工組み手が用いられている事も特徴です。特に5階の床を支える桁を受け止めているヤナカと、合掌材との接合は組手になっていて、近隣住民の手によるものとは思えません。岩瀬家住宅では、軸組のみならず小屋組の骨格も専門大工が組み立てたのではないでしょうか。
    岩瀬家家屋は、見かけこそ合掌造り家屋であるものの、実態は専門大工が手がけた大型建造物だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月29日
    • 投稿日:2019年7月10日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 五箇山・白川では最大の合掌造り家屋

    5.0

    カップル・夫婦

    五箇山・白川郷では最大の5階建て合掌造り家屋です。家屋の大きさは、間口14.5間(26.4m)×奥行き7間(12.7m)×高さ8間(14.4m)もあります。約300年前に建てられました。国の重要文化財に指定されています。
    入館料は、大人300円・小中学生150円です。近くに30台分の無料駐車場と趣きあるトイレがあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月29日
    • 投稿日:2019年7月10日

    こぼらさん

    こぼらさん

    • 三重ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

国指定重要文化財 岩瀬家の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 国指定重要文化財 岩瀬家(クニシテイジュウヨウブンカザイイワセケ)
所在地 〒939-1977 富山県南砺市西赤尾町857-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)城端駅からバスで45分(JR高岡駅,城端駅より世界遺産バス乗車 西赤尾バス停下車すぐ)
(2)五箇山ICから車で3分
営業期間 公開:9:00〜17:00(12月〜3月は9:00〜16:00)
休業:木曜日(祝日の場合は開館)
料金 大人:300円 (団体30名以上2割引)
子供:150円 (団体30名以上2割引)
その他 文化財:国指定重要文化財
駐車場 無料
その他情報 建築年代1 :江戸中期
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0763-67-3338
予約先 0763-67-3338
ホームページ https://www.iwaseke.jp/
最近の編集者
トモさん
2022年6月2日
じゃらん
2020年4月3日
日本観光振興協会
新規作成

国指定重要文化財 岩瀬家に関するよくある質問

  • 国指定重要文化財 岩瀬家の営業時間/期間は?
    • 公開:9:00〜17:00(12月〜3月は9:00〜16:00)
    • 休業:木曜日(祝日の場合は開館)
  • 国指定重要文化財 岩瀬家の交通アクセスは?
    • (1)城端駅からバスで45分(JR高岡駅,城端駅より世界遺産バス乗車 西赤尾バス停下車すぐ)
    • (2)五箇山ICから車で3分
  • 国指定重要文化財 岩瀬家周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 国指定重要文化財 岩瀬家の年齢層は?
    • 国指定重要文化財 岩瀬家の年齢層は50代以上が最も多いです。

国指定重要文化財 岩瀬家の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 86%
  • 1〜2時間 14%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 54%
  • やや空き 23%
  • 普通 23%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 8%
  • 30代 19%
  • 40代 19%
  • 50代以上 54%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 24%
  • 2人 71%
  • 3〜5人 5%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • kazumiringoさんの海王丸パークへの投稿写真1

    海王丸パーク

    • 王道
    4.1 627件

    富山に遊びに来てた時に、イベントを知り高岡に泊まり、翌朝電車と徒歩で行きました。 ちょうど...by さくらさん

  • てつきちさんの道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街への投稿写真1

    道の駅 氷見 氷見漁港場外市場 ひみ番屋街

    • 王道
    4.0 331件

    とても素敵な場所で飲み物も注文できよかったです。抹茶とお菓子があればよかったなあと思いまし...by みやこんさん

  • ぶんたさんの大塚古墳への投稿写真1

    大塚古墳

    • 王道
    3.6 41件

    射水市にある直径35メートルほどの円墳で、5世紀頃に造られたものと言われています。なぜここに...by みっちばんさん

  • ぼりさんの前田利長公墓所への投稿写真1

    前田利長公墓所

    • 王道
    3.5 67件

    瑞龍寺から墓所までは八丁(900m弱)、歩行者専用道ですので散歩には最適です。八丁道の終わり...by トシローさん

国指定重要文化財 岩瀬家周辺でおすすめのグルメ

  • 坊ちゃんさんのささら館への投稿写真1

    国指定重要文化財 岩瀬家からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    ささら館

    南砺市西赤尾町/その他軽食・グルメ

    3.6 5件

    菅沼の合掌造り集落を抜けて到着したのは道の駅上平。レストランで五箇山豆腐を食べることができ...by 坊ちゃんさん

  • 国指定重要文化財 岩瀬家からの目安距離
    約420m (徒歩約6分)

    五箇山 旬菜工房 いわな

    南砺市西赤尾町/寿司

    4.0 2件

    5月のチューリップフェアに続木、再度富山を訪問しました。 今回の目的は、世界遺産五箇山。 ...by hirohiroさん

  • 国指定重要文化財 岩瀬家からの目安距離
    約24.4km

    西洋膳所 浪漫亭

    南砺市西赤尾町/イタリアン・イタリア料理

    3.5 2件

    城端別院の近くにあるこぢんまりとした洋食屋さん。ランチにエビフライカレーを食べました。カレ...by サユリさん

  • 国指定重要文化財 岩瀬家からの目安距離
    約70m (徒歩約1分)

    しみずや

    南砺市西赤尾町/その他軽食・グルメ

    -.- (0件)

国指定重要文化財 岩瀬家周辺で開催されるイベント

  • 高瀬神社 夏越の大祓の写真1

    国指定重要文化財 岩瀬家からの目安距離
    約22.3km

    高瀬神社 夏越の大祓

    南砺市高瀬

    2024年06月30日

    0.0 0件

    本格的な夏を乗り切るための大切な神事として、「夏越の大祓」が高瀬神社で執り行われます。知ら...

  • 人形感謝祭の写真1

    国指定重要文化財 岩瀬家からの目安距離
    約22.3km

    人形感謝祭

    南砺市高瀬

    2024年07月14日

    0.0 0件

    古くなった人形に感謝し、神社へ納める「人形感謝祭」が高瀬神社で行われます。子どもの成長とと...

  • なんとめでた花火大会(ねつおくり七夕祭り 花火大会)の写真1

    国指定重要文化財 岩瀬家からの目安距離
    約19.6km

    なんとめでた花火大会(ねつおくり七夕祭り 花火大会)

    南砺市福光

    2024年07月26日

    0.0 0件

    「なんと福光ねつおくり七夕祭り」の期間中に花火大会が開催されます。「なんとめでた花火大会」...

  • 城端別院善徳寺虫干法会の写真1

    国指定重要文化財 岩瀬家からの目安距離
    約15.2km

    城端別院善徳寺虫干法会

    南砺市城端

    2024年07月22日〜28日

    0.0 0件

    蓮如上人の開基から500年以上を経る古刹、城端別院善徳寺で虫干法会が行われます。加賀藩前田家...

国指定重要文化財 岩瀬家周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.