気多大社社叢
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
気多大社社叢
所在地を確認する
鳥居の横に、枯れていますが、タブノキの大木があります。
「気多大社社叢:入らずの森」
気多大社奥に社叢
気多大社奥宮遙拝所
気多大社社叢「入らずの森」
一の鳥居
「入らずの森」入口。鳥居から先は霊域。
「気多大社社叢」
左の鳥居から入らずの森
原生林はよかったなぁ。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
気多大社社叢について
能登一ノ宮として知られる気多大社の背景に茂る原生林。ここは“入らずの森”といわれる神域で、椎・椿・ヤブニッケイなどの暖地性高木の老樹が多く、学術的にも北陸地方における原林的な林相を残すものとして価値が高い。
【料金】 無料
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 所在地 |
〒925-0003
石川県羽咋市寺家町ク1
地図
0767-22-0602 |
|---|---|
| 交通アクセス | (1)JR羽咋駅 バス 10分 一の宮バス停 徒歩 3分 のと里山海道柳田IC 車 6分 |
気多大社社叢のクチコミ
-
コロナで特別に開門されました
気多大社の神殿に参拝して、拝観路を奥に進むと「入らずの森」という原生林が見えてきます。森と拝観路とは鳥居とバリアで仕切られていて、立ち入ることはできません。
原生林という表現ぴったりな森で、昼なお暗いし、霊域であることを強く感じ取れます。軽い気持ちで入ってみようという気にはなりません。
後で知ったのですが、コロナ対策で社殿での祈祷が中断される代わりに、入らずの森が特別開門され、森の中で二拝二拍手一拝で祈願できたと聞きます。令和2年12月から令和3年5月まで半年間の特別開門だったそうです。祈願料3000円が必要ですが、そうそう体験できない粋な計らいです。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年9月27日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年5月28日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
恋愛のパワースポット
恋愛成就のパワースポットとして人気の場所です。とても神聖な雰囲気で、心が洗われるようでした。ゆっくりとお参りしました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 人数:2人
- 投稿日:2018年7月7日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
厳粛な雰囲気が漂う能登一ノ宮の鎮守の森
能登一ノ宮の気多大社の背後にある神聖な鎮守の森です。縁結びのパワースポットとして人気ですが、厳粛な雰囲気が漂っていました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年10月
- 投稿日:2017年11月16日
このクチコミは参考になりましたか? 4
気多大社社叢の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 気多大社社叢(ケタタイシャシャソウ) |
|---|---|
| 所在地 |
〒925-0003 石川県羽咋市寺家町ク1
|
| 交通アクセス | (1)JR羽咋駅 バス 10分
一の宮バス停 徒歩 3分
のと里山海道柳田IC 車 6分 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0767-22-0602 |
| ホームページ | http://www.keta.jp/ |
| 最近の編集者 |
|
気多大社社叢に関するよくある質問
-
- 気多大社社叢の交通アクセスは?
-
- (1)JR羽咋駅 バス 10分 一の宮バス停 徒歩 3分 のと里山海道柳田IC 車 6分
-
- 気多大社社叢周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 気多大社社叢の年齢層は?
-
- 気多大社社叢の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 気多大社社叢の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 気多大社社叢の子供の年齢は0〜1歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
気多大社社叢の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 87%
- 1〜2時間 13%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 35%
- やや空き 23%
- 普通 23%
- やや混雑 16%
- 混雑 3%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 12%
- 30代 37%
- 40代 29%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 20%
- 2人 51%
- 3〜5人 22%
- 6〜9人 7%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 40%
- 2〜3歳 20%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 20%
- 13歳以上 20%
