河口湖円形ホール
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
河口湖円形ホール
所在地を確認する
富士山に向かって進むと、円形ホールの幟が見えます。
ホール近くの湖岸から眺める朝焼けの富士山
ホール近くの湖岸から眺める昼間の富士山
外観です
『河口湖円形ホール』。
河口湖円形ホール
河口湖円形ホール全景。こぢんまりとした劇場です。
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
河口湖円形ホールについて
湖の北岸に佇む個性あふれる音楽ホール
公開 9:00?17:00
休業 (火)
建築年 平成6年
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:公開 9:00?17:00
休業(火) |
|---|---|
| 所在地 |
〒401-0304
山梨県南都留郡富士河口湖町河口3030
地図
0555-72-5588 |
| 交通アクセス | (1)河口湖駅 バス 15分 |
河口湖円形ホールのクチコミ
-
紅葉まつりが開催中でした
妻と二人で、河口湖・山中湖・忍野八海に旅行へ行った際に立ち寄りました。もみじ街道沿い、木ノ花美術館の隣にあります。この時は紅葉まつりが開催されていて近隣はとても混雑していましたが、円形ホールでのイベントは何もなかったので、ホールには誰もいませんでした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年4月17日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
ピアノやアコースティックな演奏
河口湖の北岸にある「河口湖円形ホール」は、収容人数100名の小規模ホールですが、ピアノやアコースティックな演奏が開催されています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 投稿日:2017年11月23日
このクチコミは参考になりましたか? 5
-
富士山河口湖音楽祭の会場です。
河口湖円形ホールは河口湖畔に建つ収容人数100名程度の八角形のコンサート会場です。
木ノ花美術館を右手に見ながら河口湖に進むと見えてきます。
バイオリン、ピアノなどの演奏会や富士山河口湖音楽祭の会場の一つになっています。
火曜日はお休みです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年4月19日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2016年5月27日
chacha-maruさん
このクチコミは参考になりましたか? 1
河口湖円形ホールの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | 河口湖円形ホール(カワグチコエンケイホール) |
|---|---|
| 所在地 |
〒401-0304 山梨県南都留郡富士河口湖町河口3030
|
| 交通アクセス | (1)河口湖駅 バス 15分 |
| 営業期間 | その他:公開 9:00?17:00
休業(火) |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0555-72-8822 |
| ホームページ | http://www.fujisan.ne.jp |
| 最近の編集者 |
|
河口湖円形ホールに関するよくある質問
-
- 河口湖円形ホールの営業時間/期間は?
-
- その他:公開 9:00?17:00 休業(火)
-
- 河口湖円形ホールの交通アクセスは?
-
- (1)河口湖駅 バス 15分
-
- 河口湖円形ホール周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 河口湖 音楽と森の美術館 - 約430m (徒歩約6分)
- 河口湖クラフトパーク - 約350m (徒歩約5分)
- 河口湖猿まわし劇場 - 約300m (徒歩約4分)
- 陶芸HAZUKI 河口湖店 - 約690m (徒歩約9分)
-
- 河口湖円形ホールの年齢層は?
-
- 河口湖円形ホールの年齢層は50代以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
河口湖円形ホールの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 75%
- 1〜2時間 0%
- 2〜3時間 25%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 50%
- やや空き 0%
- 普通 50%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 0%
- 30代 38%
- 40代 13%
- 50代以上 50%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 100%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 14%
- 2人 86%
- 3〜5人 0%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
