美ヶ原高原
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
- 
							- シェアする
- メールする
 
駐車場所にご注意ください - 美ヶ原高原のクチコミ
							
							
							
								 
							
							
						
ちっころ♪さん 女性/40代
- 家族
								この日はペルセウス座流星群が見られるということで美ヶ原高原の道の駅は満車でした。
地元の方が慣れないながらも一生懸命警備をされていましたが追いついておらず、どんどん車がオートバイ用のところにも駐車をしていて大変そうでした。
8月中旬で18℃という絶好の避暑地でしたが、あいにくこの日は曇っていて景色は見られませんでした。
野菜の子鹿やとても綺麗な蝶々が見られたので満足です。
							
- 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月13日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
ちっころ♪さんの他のクチコミ
- 
				
				
					
					
						
							
								  森の小さなリゾート村 桜清水コテージ長野県浅間・美ヶ原 家族3人+ワンコ1で利用させて頂きました。 コテージは外観から受ける印象よりも実際に入った中... 
- 
				
				
					
					
					
						
							
							
							
								
								
									  伊良湖岬愛知県田原市/海岸景観 海と灯台は綺麗で景色はいいのですが極太のミミズが大量に地面に張り付いているのでとにかく歩行... 
- 
				
					ネット予約OK   伊良湖オーシャンリゾート愛知県田原市/レンタサイクル 土曜日のランチビュッフェで利用しました。 オーシャンビューを楽しみにしていたのですが、あい... 
- 
				
					ネット予約OK   西尾ゴルフ ブルーベリーファーム愛知県西尾市/ブルーベリー狩り 大人女性2人、ワンコ1頭で伺いました。 色んな種類のブルーベリーがあり、案内のスタッフさんが... 
美ヶ原高原の新着クチコミ
- 
							壮大な世界 訪れたのはお盆なので道は渋滞駐車場も満車。運良く駐車場にすぐ停めることができ、鐘に向かって歩いていきました。歩き始めるとすぐに視界が広がり素晴らしい景色です。標高が2,000あるので遠くの山々、今から歩いていく道の先、振り返った後ろの丘。広大な土地で、涼しく、とても清々しい気持ちになります。 
 車に乗り直して道の駅にも行き、お土産を買って、アイスクリームを食べましたが寒いくらいでした。
 日々の疲れが溜まったらまた行きたい場所ですね。詳細情報をみる - 行った時期:2025年8月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2025年9月15日
 
- 
							雄大な景色 旅行のタイミングが 牛の放牧も終わった後で ただただ突風の中の散策でした。朝日と雲海に期待をし山小屋で宿泊しました。雲海はあっという間に消えてしまいましたが 見ることもでき ワンコと行ける貴重な場所かと思います 詳細情報をみる - 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2025年9月9日
 
- 
							涼しくて最高 猛暑続きの中で生活しているため、こんなに涼しく…寒いくらい。湿度もなく、素敵な景色も一望できて良かったです。 詳細情報をみる - 行った時期:2025年8月
- 投稿日:2025年8月18日
 
- 
							かなりの高低差 岡谷から上田に向かうのに美ヶ原高原を抜ける道を通りましたが登って下っての高低差はかなり感じました。夜だったので景色を楽しめないどころか真っ暗で走るのがちょっと怖かったです。 詳細情報をみる - 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2025年6月23日
   kanamisyusaさん 
- 
							大自然の美しさを体感 ふるさと館山本小屋に宿泊しました。夜は、星空観察や牧場探検ツアー。朝4時半に起きてすぐ前の丘に登り、ご来光を見ました。たった10分で最高の朝焼けを見て感動しました。朝の雲海ツアーも美しかったです。王ケ頭ホテルにも宿泊したこともありますが、冬の雪上車体験なども楽しかったです。 詳細情報をみる - 行った時期:2024年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年11月24日
 

 
								 
									 
						 
						


 
									
								
								
							
						 
									
								
								
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
									
								
								
							
							
						 
									
									
								
								
							
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
								
							
						 
     
						 
				 
						 
						 
	 
	 
	 
	