遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

コロママさんの太郎山のクチコミ - 太郎山のクチコミ

コロママさん

コロママさん 男性/50代

3.0

上田に引っ越してきて10年が過ぎました。
上田の方々はとても太郎山を身近に感じて生活しています。
四季の変化を感じたり、お天気を予報したりと色々日々の生活に浸透した山です。
頂上からはお天気の良い日は富士山が見えるようです。
ハイキング気分で登れますよ。(毎日登っている方もいる様で、すごいですね〜)

  • 行った時期:2009年5月
  • 投稿日:2009年7月8日
  • このクチコミは参考になりましたか?1はい

コロママさんの他のクチコミ

  • いたりや食堂坊乃家

    長野県上田市/イタリアン・イタリア料理

    4.0

    気取らないでイタ飯をというときには、お勧めの坊乃家さんです。 女子会や慰労会などでも、何回...

  • 飯島商店の写真1

    飯島商店

    長野県上田市/その他ショッピング

    4.0

    「みすず飴」は 創業が古く、お店の中は県外のお客さんでいつも一杯です。従業員の接客態度もと...

  • 信濃路うさぎやの写真1

    信濃路うさぎや

    長野県上田市/スイーツ・ケーキ

    4.0

    お土産には、迷わずうさぎやの「くるみそば」に決めています。 甘すぎず、くるみの味が利いてい...

  • 車山高原のニッコウキスゲの写真1

    車山高原のニッコウキスゲ

    長野県茅野市/動物園・植物園

    4.0

    霧が峰は、以前有料道路だったので、高い料金を払って通行していましたが現在は、無料化になり山...

太郎山の新着クチコミ

  • 眺望よし

    4.0

    カップル・夫婦

    上田市の北側にある標高1164メートルの山で、登山道も整備されていて、初心者でも比較的簡単に登ることができます。頂上まで1時間ちょっとだったかな。眺望も素晴らしく、上田市街地から雄大な千曲川まで、塩田平全体をくっきりと眺めることができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年4月
    • 投稿日:2017年6月12日

    SHINさん

    SHINさん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 太郎山

    4.0

    一人

    太郎山は、上田市にありますよね。
    太郎山は、遠足などで上田市民が登りますね。地元に方々に愛される山ですね。
    興味のある方は、太郎山をチェックしてみてはいかがでしょうか。
    何か素敵な発見があるかも知れないですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年2月
    • 投稿日:2017年2月26日

    ルパン四世さん

    ルパン四世さん

    • グルメツウ
    • 男性/30代
  • 太郎山を山麓から望みました。

    4.0

    友達同士

    山麓は田園でした。一面雪の中に、藁や農工具の置き場などが、ぽつぽつと顔をだし、それも趣があっていいのですが、背後に聳える太郎山が、まさしく信州に来たという感じでした。もちろん雪を被っていましたが、車が通っても、この風景の中ではミニチュアのようでした。信州の一コマを垣間見た感じでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年2月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月17日

    ゆりかごさん

    ゆりかごさん

    • 大阪ツウ
    • 女性/50代
  • 昔から上田市民に愛されて来た山です

    5.0

    一人

    太郎山は、昔から上田市民に愛されて来た山です。

    さほど無理なく登れますので、小学生の遠足(登山)などでも、登る場合があります。

    山頂からは、上田市市街地が一望出来ます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年2月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2016年2月14日

    きのこさん

    きのこさん

    • 長野ツウ
    • 男性/50代
  • カモシカ、リス、ヘビ に会えた

    5.0

    家族

    太郎山は 上田の里山です。
    山頂からは、上田市街地が一望できます。

    太郎山神社のあ場所を山頂と間違われる方も居るようですが、太郎山頂は その先に 少し歩いた場所にあります。
    この山は 古くから上田市民に親しまれており、登山道を外れなければ、安全に登頂出来ます。
    元旦に初日の出を拝む為に この山に登るのも、上田では一般的です。

    何年か前のこと、太郎山神社 〜 山頂付近に 3時間ほど、夕方まで居たところ、カモシカ、リス、ヘビ に出会えました。
    カモシカは、夕方、登山者が少なくなり、静かになると出て来る様です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2012年6月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2016年1月19日

    ジョンさん

    ジョンさん

    • 長野ツウ
    • 女性/40代
(C) Recruit Co., Ltd.