遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

小布施温泉あけびの湯の概要

所在地を確認する

小布施温泉あけびの湯
小布施温泉あけびの湯
小布施温泉あけびの湯
小布施温泉あけびの湯
小布施市内が展望できます_小布施温泉あけびの湯

小布施市内が展望できます

館内まではエレベーターで上がります_小布施温泉あけびの湯

館内まではエレベーターで上がります

駐車場からのエレベーター_小布施温泉あけびの湯

駐車場からのエレベーター

休憩場所_小布施温泉あけびの湯

休憩場所

休憩場所_小布施温泉あけびの湯

休憩場所

休憩場所_小布施温泉あけびの湯

休憩場所

  • 小布施温泉あけびの湯
  • 小布施温泉あけびの湯
  • 小布施温泉あけびの湯
  • 小布施温泉あけびの湯
  • 小布施市内が展望できます_小布施温泉あけびの湯
  • 館内まではエレベーターで上がります_小布施温泉あけびの湯
  • 駐車場からのエレベーター_小布施温泉あけびの湯
  • 休憩場所_小布施温泉あけびの湯
  • 休憩場所_小布施温泉あけびの湯
  • 休憩場所_小布施温泉あけびの湯
  • 評価分布

    満足
    36%
    やや満足
    40%
    普通
    19%
    やや不満
    1%
    不満
    4%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.7

    カップル

    4.1

    友達

    4.0

    シニア

    3.8

    一人旅

    4.3

小布施温泉あけびの湯について

日帰りはもちろんのこと、小布施町内で唯一、宿泊のできる天然温泉です。朝風呂も人気。露天風呂からの眺めが良い。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 営業:6:00〜21:00
所在地 〒381-0211  長野県上高井郡小布施町大字雁田1311 地図
交通アクセス (1)小布施(スマート)ICから車で10分
(2)須坂長野東ICから車で20分(⇒下車徒歩35分)
(3)長野電鉄長野線小布施駅から(⇒下車徒歩35分)

小布施温泉あけびの湯の遊び・体験プラン

※最新情報はプラン・チケット詳細画面にてご確認下さい。

小布施温泉あけびの湯の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 14%
  • 1〜2時間 57%
  • 2〜3時間 23%
  • 3時間以上 6%
混雑状況
  • 空いている 24%
  • やや空き 22%
  • 普通 31%
  • やや混雑 22%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 13%
  • 30代 33%
  • 40代 30%
  • 50代以上 24%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 26%
  • 2人 45%
  • 3〜5人 27%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 14%
  • 2〜3歳 5%
  • 4〜6歳 23%
  • 7〜12歳 23%
  • 13歳以上 36%

小布施温泉あけびの湯のクチコミ

  • 高所から最高の解放感

    4.0

    一人

    湯田中温泉宿泊ツアーの小布施オプションで観光した続きで一人残り、予備知識のないまま地図で温泉が有るのを知り、日帰り利用させて頂きました。
    生憎巡回のコミュニティバスが冬季休業に入った日でしたが、徒歩利用でも「行って良かった!」と温泉大好きな私の記憶に残るあけびの湯。関西からですが、いつか宿泊してゆっくり何度でも浸かりたいと思いました。
    高台に有るので、近くまで行って「更にまだ上がるの、、涙」と、正直やっとたどり着いた感じだったので心が萎えましたが、なんと!エレベーターが有って助かりました。
    脱衣場には数人の人がおられたものの、午後早い時間だったからか、内湯には一人、露天は独り占め状態。
    眺めは内湯からは陽の当たる小布施の街と少し冠雪の北信五岳(?)に感動の解放感。
    内湯はちょっと熱めと感じる無色透明(浴槽のタイルのせいか少し緑がかって見えました)。
    少し下った所にある露天は私に適温で湯花も多く、その時は白濁で大満足。
    結構広い湯船なので近くの方々だけでなく、全国各地から沢山の温泉好きの利用が有れば良いがと願いつつ長湯して、身も心も軽やかになり、途中で小布施の重たいお土産を購入して駅まで歩いて帰れました。
    尚、湯上がりの化粧水等は置い有りません。サウナが有ったのか水槽がありました。参考迄。
    温泉は良いのですが、お土産等の売場が少しごちゃごちゃ感で、星4つとさせて頂きました。後の設備は利用しておりません。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2022年12月14日

    かおちゃんさん

    かおちゃんさん

    • 女性/60代
  • 北信五岳を一望しながら、ゆったり温泉

    5.0

    家族

    遊び・体験予約で利用しました。
    ちょうど、あけびが棚にたわわに実っている時期で、まさに「あけびの湯」でした!
    食事処(休憩室)からも浴室からも、北信五岳が一望できました。
    秋の晴天に恵まれ、白馬の方まで見えました!
    床暖でこれからの季節も暖かく過ごせると思います。また行きたいです!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年11月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 家族の内訳:親・祖父母、その他
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2022年11月8日

    すかさん

    すかさん

    • 女性/40代
  • 露天風呂も気持ちいい

    5.0

    家族

    12月の寒い日でしたが、露天風呂は階下にあり途中寒かったですが、空いていてほぼ貸し切り状態で北信五岳を眺めながらとても気持ち良かったです。クーポン利用でお昼はカツカレーを食べました。また行きたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年12月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2021年1月16日

    えりぴーさん

    えりぴーさん

    • 女性/30代

小布施温泉あけびの湯の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 小布施温泉あけびの湯(オブセオンセンアケビノユ)
所在地 〒381-0211 長野県上高井郡小布施町大字雁田1311

遊び・体験の集合場所は、実施会社の住所が異なる場合があります。マイページでご確認ください。

交通アクセス (1)小布施(スマート)ICから車で10分
(2)須坂長野東ICから車で20分(⇒下車徒歩35分)
(3)長野電鉄長野線小布施駅から(⇒下車徒歩35分)
営業期間 営業:6:00〜21:00
料金・値段 650円〜
駐車場 専用駐車場あり(無料) 100台
トイレ あり
更衣室 あり
シャワー あり
レンタル備品 なし
売店 あり
食事の持ち込み NG
その他 駐車場:普通車100台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。

アンケートにご協力ください。お問い合わせ電話番号を表示する前に簡単なアンケートにお答えください。

電話番号を表示したい理由を教えてください。

今後のサービス向上のためにアンケートを実施しております。
いただいた情報は実施会社へは届きません。

※電話でのご予約はポイント対象外となります。ご注意ください。

ホームページ http://obuse-akebinoyu.co.jp/
施設コード 20541cc3360169886

このスポットはネット予約が可能なため、ユーザの皆様は編集をすることができません。

小布施温泉あけびの湯に関するよくある質問

あわせて行きたいおすすめの風呂・スパ・サロン

  • ネット予約OK
    黄金の湯 松代荘の写真1

    黄金の湯 松代荘

    • 王道
    4.3 124件

     長野市の松代町にある 宿です 日帰り温泉も併設しております 浴場が 宿泊者と日帰りの方と...by こたつ君さん

  • ネット予約OK
    コトリの湯の写真1

    コトリの湯

    • 王道
    3.8 55件

    施設は綺麗でお湯もよし。 露天風呂が内湯から歩いていく場所で 展望露天風呂はさらに奥まで歩...by やまちゃんさん

  • ネット予約OK
    川中島温泉テルメDOMEの写真1

    川中島温泉テルメDOME

    4.3 6件

    天然かけ流しのお風呂は大変温まりました。洗い場も数多かったので、混雑していましたが洗い場が...by やまちゃんさん

  • トシローさんの豊野温泉 りんごの湯への投稿写真1

    豊野温泉 りんごの湯

    • 王道
    3.9 34件

    車 を停め エレベーターで2階受付に。 湯船には、ざっと数えて80個ほどの 赤と黄色のリンゴ...by 60代のスノーボードおじさんさん

小布施温泉あけびの湯周辺のおすすめ観光スポット

  • えっこさんの岩松院への投稿写真1

    小布施温泉あけびの湯からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    岩松院

    小布施町(上高井郡)雁田/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.3 135件

    北斎88歳から89歳にかけての作品で、当時の絵の具が未だかつて色褪せてなく、一度も塗り替えられ...by ちぃちゃんさん

  • しょうだいさんのおぶせ温泉穴観音の湯への投稿写真1

    小布施温泉あけびの湯からの目安距離
    約90m (徒歩約2分)

    おぶせ温泉穴観音の湯

    小布施町(上高井郡)雁田/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.3 23件

    口コミを見て伺いましたが、硫黄臭がする、温泉らしさが なかなか良いですねー。 万座や箱根を...by 60代のスノーボードおじさんさん

  • アクセルゼンカイさんの岩松院公園の桜への投稿写真1

    小布施温泉あけびの湯からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    岩松院公園の桜

    小布施町(上高井郡)雁田/動物園・植物園

    4.5 2件

    小布施町にある有名な桜の名所のひとつで、歴史を感じさせる雰囲気の岩松院とのコントラストも最...by アクセルゼンカイさん

  • 小布施温泉あけびの湯からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    雁田大城跡・小城跡

    小布施町(上高井郡)雁田/文化史跡・遺跡

    3.5 2件

    雁田大城跡に行きました。昔の人は凄いなと思います。よくこんなに石を積み上げられましたよね。...by きよしさん

小布施温泉あけびの湯周辺でおすすめのグルメ

  • 浄光庵笑鬼の写真1

    小布施温泉あけびの湯からの目安距離
    約810m (徒歩約11分)

    浄光庵笑鬼

    小布施町(上高井郡)雁田/うどん・そば

    5.0 1件

    ここでお食事をしましたny(* ̄b ̄*)k空いている時間帯を狙ってお昼過ぎに訪れました。d\(^▽^...by ともやさん

  • 小布施温泉あけびの湯からの目安距離
    約810m (徒歩約11分)

    茶房 まめ家

    小布施町(上高井郡)雁田/居酒屋

    3.0 2件
  • 薬師豆富茶房まめ家の写真1

    小布施温泉あけびの湯からの目安距離
    約810m (徒歩約11分)

    薬師豆富茶房まめ家

    小布施町(上高井郡)雁田/その他各国料理

    -.- (0件)
  • 小布施温泉あけびの湯からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    共楽

    小布施町(上高井郡)雁田/ラーメン

    -.- (0件)

小布施温泉あけびの湯周辺で開催されるイベント

  • Gulfながのノスタルジックカーフェスティバルの写真1

    小布施温泉あけびの湯からの目安距離
    約13.4km

    Gulfながのノスタルジックカーフェスティバル

    長野市若里

    2025年05月03日〜04日

    0.0 0件

    個人オーナー参加型のノスタルジックカーの祭典が、長野市にある長野ビッグハット(長野市若里多...

  • 善光寺花回廊 −ながの花フェスタ−の写真1

    小布施温泉あけびの湯からの目安距離
    約13.2km

    善光寺花回廊 −ながの花フェスタ−

    長野市鶴賀

    2025年05月03日〜05日

    0.0 0件

    長野市の春を彩る「善光寺花回廊」が、2025年は「Let’s Enjoy!Flower Street」をテーマに開催...

  • 仏都花まつりの写真1

    小布施温泉あけびの湯からの目安距離
    約12.8km

    仏都花まつり

    長野市箱清水

    2025年05月05日

    0.0 0件

    お釈迦様の誕生を祝って、長野市では毎年5月5日に花まつりが行われます。お釈迦様の像に、甘茶を...

  • チビッ子忍者手裏剣投げ大会の写真1

    小布施温泉あけびの湯からの目安距離
    約21.5km

    チビッ子忍者手裏剣投げ大会

    長野市戸隠

    2025年05月18日

    0.0 0件

    忍者が使っている本格的な手裏剣で、手裏剣投げが体験できます。忍者村のかげろう一族の忍者達が...

小布施温泉あけびの湯周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.