遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

大垣城

乾隅櫓から天守を望む_大垣城

乾隅櫓から天守を望む

大垣公園から見た天守_大垣城

大垣公園から見た天守

東門から見た天守_大垣城

東門から見た天守

関ヶ原の合戦と大垣城といえば、石田三成ではありますが・・。_大垣城

関ヶ原の合戦と大垣城といえば、石田三成ではありますが・・。

武将コスプレ?三成の大一大万大吉の幟が立っていました。_大垣城

武将コスプレ?三成の大一大万大吉の幟が立っていました。

大垣城天守_大垣城

大垣城天守

天守:高い石垣ですが、石組みは粗く見えます。_大垣城

天守:高い石垣ですが、石組みは粗く見えます。

関ヶ原の緒戦で西軍が快勝したのは杭瀬川の戦いですね。_大垣城

関ヶ原の緒戦で西軍が快勝したのは杭瀬川の戦いですね。

中も改修されて明るい感じになっています。_大垣城

中も改修されて明るい感じになっています。

大垣公園から見た乾隅櫓と天守_大垣城

大垣公園から見た乾隅櫓と天守

  • 乾隅櫓から天守を望む_大垣城
  • 大垣公園から見た天守_大垣城
  • 東門から見た天守_大垣城
  • 関ヶ原の合戦と大垣城といえば、石田三成ではありますが・・。_大垣城
  • 武将コスプレ?三成の大一大万大吉の幟が立っていました。_大垣城
  • 大垣城天守_大垣城
  • 天守:高い石垣ですが、石組みは粗く見えます。_大垣城
  • 関ヶ原の緒戦で西軍が快勝したのは杭瀬川の戦いですね。_大垣城
  • 中も改修されて明るい感じになっています。_大垣城
  • 大垣公園から見た乾隅櫓と天守_大垣城
  • 評価分布

    満足
    18%
    やや満足
    45%
    普通
    33%
    やや不満
    4%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    3.8

    カップル

    3.7

    友達

    3.5

    シニア

    3.6

    一人旅

    3.6

大垣城について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:9:00〜17:00
休業:火曜日・祝日の翌日・年末年始
所在地 〒503-0887  岐阜県大垣市郭町2丁目52 地図
0584-74-7875
交通アクセス (1)JR「大垣駅」南口から南へ徒歩7分
(2)名神高速道路大垣ICから車で15分

大垣城のクチコミ

  • コンパクトなお城です

    4.0

    カップル・夫婦

    内部はそんなに広くありませんが、いろんな展示物がありました。
    歴史に疎い私は、何を見ても???って感じでしたが、弓矢と火縄銃の体験ブースはおもしろかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年6月7日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年6月10日

    シトラさん

    シトラさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 天守閣はかつて国宝。

    5.0

    一人

    関ヶ原の戦いで、西軍の本拠地だったそうです。天守閣は第二次大戦の戦災で焼失するまで、国宝だったそうで、今の天守閣は戦後再建されたものですが、当時を偲ぶ遺構も多く残っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年4月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年4月10日

    他1枚の写真をみる

    サクラサクさん

    サクラサクさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 大垣城の2024年08月の口コミ

    5.0

    一人

    お城の内部は博物館のようになっており,関ケ原の戦いに関する資料やお話が分かりやすく紹介されていました。入館料は別な建物の資料館も含めての値段でした。お得かと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年8月10日
    • 投稿日:2024年10月16日

    じまさん

    じまさん

    • 神社ツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

大垣城の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 大垣城(オオガキジョウ)
所在地 〒503-0887 岐阜県大垣市郭町2丁目52
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)JR「大垣駅」南口から南へ徒歩7分
(2)名神高速道路大垣ICから車で15分
営業期間 公開:9:00〜17:00
休業:火曜日・祝日の翌日・年末年始
料金 大人:大人:100円
その他情報 建築年代1:1535
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0584-74-7875
ホームページ http://www.city.ogaki.lg.jp
最近の編集者
ああああさん
2022年2月17日
日本観光振興協会
新規作成

大垣城に関するよくある質問

  • 大垣城の営業時間/期間は?
    • 公開:9:00〜17:00
    • 休業:火曜日・祝日の翌日・年末年始
  • 大垣城の交通アクセスは?
    • (1)JR「大垣駅」南口から南へ徒歩7分
    • (2)名神高速道路大垣ICから車で15分
  • 大垣城周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 大垣城の年齢層は?
    • 大垣城の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 大垣城の子供の年齢は何歳が多い?
    • 大垣城の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

大垣城の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 70%
  • 1〜2時間 24%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 57%
  • やや空き 21%
  • 普通 14%
  • やや混雑 7%
  • 混雑 1%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 13%
  • 30代 23%
  • 40代 33%
  • 50代以上 30%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 41%
  • 2人 47%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 14%
  • 2〜3歳 7%
  • 4〜6歳 10%
  • 7〜12歳 24%
  • 13歳以上 45%
(C) Recruit Co., Ltd.