世界遺産白川郷合掌造り集落
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
美しい合掌造りの集落 - 世界遺産白川郷合掌造り集落のクチコミ
グルメツウ あきよしさん 男性/40代
- その他
-
合掌造り。 とても日本的な造りだと思いました。
by あきよしさん(2016年10月撮影)
いいね 0 -
合掌造りが連なる景観。 ただただ美しいです。
by あきよしさん(2016年10月撮影)
いいね 0
世界遺産で、とても有名な白川郷。
実際に、まだ住居として使われているのですが、皆さんが書かれているように、観光客の数がすごく多いです。
それでも、合掌造りが連なる景観は美しいの一言。
日本の原風景に触れたような気がします。
難しいかとは思いますが、これ以上観光地化されず、この地を静かに守っていくことはできないのかな、と思いました。
今度は、できれば冬の景色を見てみたいです。
- 行った時期:2016年10月
- 人数:10人以上
- 投稿日:2019年5月27日
- このクチコミは参考になりましたか?4はい
あきよしさんの他のクチコミ
-
ホテルタウンセンター
高知県高知・春野
高知駅から、ゆっくり歩いても7〜8分くらいでしょうか。 繁華街にほど近い立地ではありますが、...
-
スーパーホテル宇和島駅前天然温泉 渓流滑床の湯(12/8 OPEN)
愛媛県宇和島
宇和島駅近の宿泊でいくつか候補がありましたが、寒いので温泉に入れるといいなと思い、こちらの...
-
ハイパーイン ホテル越久(エチヒサ)
徳島県徳島
徳島での宿泊先として、駅近のホテルより少しリーズナブルな価格で宿泊できるこちらのホテルを選...
-
くれたけインプレミアム沼津北口駅前
静岡県沼津
くれたけインの別のホテルに宿泊させていただいたことがあり、良い印象を持っていましたので、沼...
世界遺産白川郷合掌造り集落の新着クチコミ
-
とても人気
個人的な感覚ですが、日本人3割、外国人7割くらいの人で非常に多くの人が観光に訪れていました。
よく言われているが多少オーバーツーリズムです。対応として今年の10月から駐車料金が値上げされるようです。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2025年3月10日
-
日本のような外国のような
高い山に囲まれた典型的な日本の風景の中に佇む合掌造り集落。見応えあります。
観光客はほとんど外国人。国籍バラバラ、中国、東南アジア、欧米、中南米?
ちょっぴり海外旅行気分になれます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:配偶者
- 人数:2人
- 投稿日:2024年12月1日
-
日本の原風景を満喫
昔からの趣はそのままに、最低限の観光地としての整備ができているため、快適さを覚えながら日本の原風景を満喫できました。世界遺産に相応しい場所だと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年8月10日
- 投稿日:2024年11月28日
-
妻念願の白川郷
妻が数年前から「行ってみたい」と言っていた白川郷ようやく連れてこれました。神田家を拝観しましたが、家の中はすごい構造で感激しました。ただこちらも大人気で高山から車で一時間位で着く予定でしたが、駐車場になかなか入れず結局二時間位かかりました。休日は時間に余裕を持って行かないとだめでしたね。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月12日
- 投稿日:2024年10月20日
-
残念な旅(._.)
今年の冬(2月)は暖冬の影響もあり、全く雪が積もっていなかった…。映像で見る白川郷とはかけはなれていて残念で仕方なかったです。観光客も外国人ばかりで…。
またいつか雪が積もってる時に行きたいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年2月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年8月13日
るなっちさん