遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

城ヶ崎つり橋(門脇灯台)

駐車場から見える心の懸け橋_城ヶ崎つり橋(門脇灯台)

駐車場から見える心の懸け橋

スリル満点の吊り橋_城ヶ崎つり橋(門脇灯台)

スリル満点の吊り橋

吊り橋で立ち止まってします感動_城ヶ崎つり橋(門脇灯台)

吊り橋で立ち止まってします感動

吊り橋_城ヶ崎つり橋(門脇灯台)

吊り橋

波の雫_城ヶ崎つり橋(門脇灯台)

波の雫

門脇崎灯台_城ヶ崎つり橋(門脇灯台)

門脇崎灯台

駐車場から撮りました。海の向こうには伊豆大島も見えます_城ヶ崎つり橋(門脇灯台)

駐車場から撮りました。海の向こうには伊豆大島も見えます

城ヶ崎つり橋(門脇灯台)
城ヶ崎つり橋(門脇灯台)
素晴らしい景観を楽しめます_城ヶ崎つり橋(門脇灯台)

素晴らしい景観を楽しめます

  • 駐車場から見える心の懸け橋_城ヶ崎つり橋(門脇灯台)
  • スリル満点の吊り橋_城ヶ崎つり橋(門脇灯台)
  • 吊り橋で立ち止まってします感動_城ヶ崎つり橋(門脇灯台)
  • 吊り橋_城ヶ崎つり橋(門脇灯台)
  • 波の雫_城ヶ崎つり橋(門脇灯台)
  • 門脇崎灯台_城ヶ崎つり橋(門脇灯台)
  • 駐車場から撮りました。海の向こうには伊豆大島も見えます_城ヶ崎つり橋(門脇灯台)
  • 城ヶ崎つり橋(門脇灯台)
  • 城ヶ崎つり橋(門脇灯台)
  • 素晴らしい景観を楽しめます_城ヶ崎つり橋(門脇灯台)
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    51%
    普通
    14%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.1

    カップル

    4.0

    友達

    4.1

    シニア

    4.1

    一人旅

    3.9

城ヶ崎つり橋(門脇灯台)について

門脇つり橋は、ぼら納屋・海洋公園間の全長約3kmのピクニカルコース(ハイキングコース)の中間点にある、高さ23m・長さ48mの海のつり橋です。
門脇灯台は、昭和35年3月に建設されましたが、平成7年3月に展望台付きの灯台に改築されました。地上17mの展望台からは、遠く伊豆七島や天城連山の峰々を望むことができます。
つり橋 高さ23m・長さ48m
建築年 昭和43年


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒413-0231  静岡県伊東市富戸 地図
交通アクセス (1)伊東駅 バス 50分 城ヶ崎海岸駅 徒歩 30分

城ヶ崎つり橋(門脇灯台)のクチコミ

  • サスペンスドラマで見た景色?

    5.0

    カップル・夫婦

    サスペンスドラマで見た「崖っぷちで犯人が犯行を自供し自殺を仄めすのを刑事が説得する場面」。全くその通りの景観だった。海岸自体は各地にある断崖絶壁であるが、この吊り橋を遠景にして写真撮影するとサスペンスドラマの一場面と錯覚してしまい俳優になった気分(犯人か刑事かは人相で判別)。外国人観光客が多いのも不思議だと思われた。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年5月19日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2025年6月9日

    どんちゃんさん

    どんちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 城ヶ崎つり橋(門脇灯台)の2023年06月の口コミ

    4.0

    友達同士

    白亜の門脇灯台が見えてきました。高さ24.9m、地上17mの展望台へ上りました。この日は視界はあまり良くありませんでしたが晴れた日には伊豆七島や天城連山を一望できるようです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月23日
    • 投稿日:2024年4月4日

    いざのりさん

    いざのりさん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 橋の眺めも、橋からの眺めも最高。

    5.0

    その他

    2つの岬をつなぐ門脇吊り橋。砕け散る波のはるか上を歩くのはスリルがあります。何人かが歩くと少し揺れます。周囲の散策路や橋の上からの海岸の景色は絶景です。門脇灯台にも登れますが、外には出られません。入江の奥の駐車場に展望所があって、橋の写真をきれいに撮れます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年7月4日

    サクラサクさん

    サクラサクさん

    • 女性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

城ヶ崎つり橋(門脇灯台)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 城ヶ崎つり橋(門脇灯台)(カドワキツリバシカドワキトウダイ)
所在地 〒413-0231 静岡県伊東市富戸
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)伊東駅 バス 50分 城ヶ崎海岸駅 徒歩 30分
駐車場 有料123台 一律500円 ※15分まで無料 マイクロバス:3台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0557-36-0111
ホームページ https://itospa.com/spot/detail_54002.html
最近の編集者
じゃらん
2015年12月24日
日本観光振興協会
新規作成

城ヶ崎つり橋(門脇灯台)に関するよくある質問

  • 城ヶ崎つり橋(門脇灯台)の交通アクセスは?
    • (1)伊東駅 バス 50分 城ヶ崎海岸駅 徒歩 30分
  • 城ヶ崎つり橋(門脇灯台)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 城ヶ崎つり橋(門脇灯台)の年齢層は?
    • 城ヶ崎つり橋(門脇灯台)の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 城ヶ崎つり橋(門脇灯台)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 城ヶ崎つり橋(門脇灯台)の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

城ヶ崎つり橋(門脇灯台)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 59%
  • 1〜2時間 33%
  • 2〜3時間 7%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 22%
  • やや空き 18%
  • 普通 32%
  • やや混雑 26%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 17%
  • 30代 31%
  • 40代 24%
  • 50代以上 27%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 9%
  • 2人 70%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 4%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 4%
  • 2〜3歳 13%
  • 4〜6歳 22%
  • 7〜12歳 22%
  • 13歳以上 38%
(C) Recruit Co., Ltd.