遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

村上康成美術館

  • 評価分布

    満足
    25%
    やや満足
    25%
    普通
    25%
    やや不満
    0%
    不満
    25%

村上康成美術館について

村上康成の創作絵本の原画をはじめ絵本・グッズの展示・販売。創作絵本の原画をはじめ、絵本、ワイルド、ライフ・アート、オリジナルグッズなどを一堂に展示、販売するパフォーマンススペース。
【料金】 大人: 700円 高校生以上 中学生: 500円 小学生: 500円


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:公開 10:00?16:00 休業(火水) 年末年始・夏休みを除く
所在地 〒413-0235  静岡県伊東市大室高原5-386 地図
0557-51-8021
交通アクセス (1)伊東駅 バス 30分 一碧湖経由シャボテン公園行き 南初島台 徒歩 3分

村上康成美術館のクチコミ

  • ゆったりと絵本の世界を楽しみました

    4.0

    家族

    大好きな村上康成さんの美術館。伊豆へ行ったらぜひ訪れようと楽しみにしていました。絵本の原画がまるごと一冊展示してありました。絵本もたくさん置いてあり、懐かしい絵本も新作の絵本もゆっくりと見ることができました。気に入った絵本を一冊購入してしまいました。グッズの種類も揃っていて楽しめました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年12月29日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年1月11日

    たまごちゃんさん

    たまごちゃんさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • Breezingさんの村上康成美術館のクチコミ

    5.0

    カップル・夫婦

    絵本作家村上康成さんの原画を展示する美術館。ここは正直、大人向けの美術館です。もちろん絵本美術館なので子供にプレゼントする絵本を探しに行くのも良いのですが、都会のストレスで疲れた大人がギャラリーの椅子に腰掛け、自然を題材にした原画に囲まれ、鳥の声を聞いていると忘れていた子供の頃、山や川で遊んでいた頃の感覚を思い出させてくれる素晴らしい空間です。展示数は決して多くはないので、目的を誤解すると割高に感じるので注意です。川で釣りをし、キャンプをするようなBEPAL的な人ならドンピシャなところです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2016年10月10日

    Breezingさん

    Breezingさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

村上康成美術館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 村上康成美術館(ムラカミヤスナリビジュツカン)
所在地 〒413-0235 静岡県伊東市大室高原5-386
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)伊東駅 バス 30分 一碧湖経由シャボテン公園行き 南初島台 徒歩 3分
営業期間 その他:公開 10:00?16:00 休業(火水) 年末年始・夏休みを除く
バリアフリー設備 車椅子対応トイレ○
駐車場 駐車場 無料7台
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0557-51-8021
ホームページ http://www.murakami-museum.co.jp/
最近の編集者
sklfhさん
2016年8月10日
日本観光振興協会
新規作成

村上康成美術館に関するよくある質問

  • 村上康成美術館の営業時間/期間は?
    • その他:公開 10:00?16:00 休業(火水) 年末年始・夏休みを除く
  • 村上康成美術館の交通アクセスは?
    • (1)伊東駅 バス 30分 一碧湖経由シャボテン公園行き 南初島台 徒歩 3分
  • 村上康成美術館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 村上康成美術館の年齢層は?
    • 村上康成美術館の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 村上康成美術館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 村上康成美術館の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

村上康成美術館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 33%
  • 1〜2時間 67%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 25%
  • 40代 50%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 67%
  • 3〜5人 33%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 100%
(C) Recruit Co., Ltd.