遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

愛・地球博記念公園

サツキとメイの家_愛・地球博記念公園

サツキとメイの家

愛・地球博記念公園
愛・地球博記念公園
園内マップ_愛・地球博記念公園

園内マップ

西方に観覧車が見える_愛・地球博記念公園

西方に観覧車が見える

愛・地球博記念公園
サツキとメイの家_愛・地球博記念公園

サツキとメイの家

愛・地球博館_愛・地球博記念公園

愛・地球博館

モリゾー&キッコロ_愛・地球博記念公園

モリゾー&キッコロ

愛知県児童総合センター_愛・地球博記念公園

愛知県児童総合センター

  • サツキとメイの家_愛・地球博記念公園
  • 愛・地球博記念公園
  • 愛・地球博記念公園
  • 園内マップ_愛・地球博記念公園
  • 西方に観覧車が見える_愛・地球博記念公園
  • 愛・地球博記念公園
  • サツキとメイの家_愛・地球博記念公園
  • 愛・地球博館_愛・地球博記念公園
  • モリゾー&キッコロ_愛・地球博記念公園
  • 愛知県児童総合センター_愛・地球博記念公園
  • 評価分布

    満足
    36%
    やや満足
    50%
    普通
    13%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    4.1

    友達

    4.0

    シニア

    4.0

    一人旅

    4.0

愛・地球博記念公園について

2005年に行われた愛知万博・長久手会場の跡地が都市公園としてリニューアル。万博期間中、大人気であった「サツキとメイの家」も観覧できます(ただし、観覧料が必要)。愛・地球博の思い出がたくさんつまった愛・地球博記念館やスケート場、サイクリングコースなどの施設も充実しています。また、2013年6月には農業体験ができる里山実験フィールド、あいちサトラボ「農のエリア」がオープン。子供から大人まで幅広い年代の方が楽しめるスポットです。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 開園:4月〜10月 8:00〜19:00 有料施設・屋内施設が利用できない日(休館日)は8:00〜17:30
開園:11月〜3月 8:00〜18:30 有料施設・屋内施設が利用できない日(休館日)は8:00〜17:30
開館:施設の開館時間についてはお問い合わせください
休館:有料施設・屋内施設:月曜日(但し月曜日が祝日の場合は翌平日、夏休み・冬休み・春休みは無休)、12月29日〜1月1日
所在地 〒480-1342  愛知県長久手市茨ヶ廻間乙1533-1 MAP
交通アクセス (1)藤が丘駅から列車で13分(リニモ)
愛・地球博記念公園駅からすぐで
(2)長久手ICから車で5分
(3)名古屋ICから車で20分

愛・地球博記念公園周辺のおすすめ観光スポット

  • セイコさんのジブリパークへの投稿写真1

    愛・地球博記念公園からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    ジブリパーク

    長久手市茨ケ廻間/テーマパーク・レジャーランド

    4.0 8件

    もののけの里開園日の11月1日に3度目の訪問です。北1駐車場は前回と 同様でガラガラでした...by セイコさん

  • ネット予約OK
    長久手温泉ござらっせの写真1

    愛・地球博記念公園からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    長久手温泉ござらっせ

    長久手市前熊下田/その他風呂・スパ・サロン

    • 王道
    4.0 292件

    炭酸泉の浴槽広くていいですね。。洞窟風呂も情緒があって良かったです。 今度は洋風のお風呂に...by かりやんさん

  • ろっきぃさんさんの長久手古戦場への投稿写真1

    愛・地球博記念公園からの目安距離
    約3.6km

    長久手古戦場

    長久手市仏が根/文化史跡・遺跡

    • 王道
    3.6 34件

    愛知県に行った時に長久手古戦場に行きました。徳川家康と豊臣秀吉との戦いの場所が見れてとても...by ななさん

  • 旅は電車でゴーさんのトヨタ博物館への投稿写真1

    愛・地球博記念公園からの目安距離
    約2.7km (徒歩約34分)

    トヨタ博物館

    長久手市岩作床寒/博物館

    • 王道
    4.2 435件

    大人4名で訪れました。入館料金が安価でしかも65歳以上は割引で購入することができました。豊田...by はーちゃんさん

愛・地球博記念公園のクチコミ

  • 愛知県児童総合センターはよく利用しました。素敵な観光スポットが、ありすぎですよね。

    5.0

    家族

     子どもが1歳の時から幾度も訪れています。余りにもたくさんのスポットがありますね。
     【愛知県児童総合センター】 ここを中心にいつも訪れます。乳児、幼児から小学生(それでも、低学年くらいまでかなあ)くらいまで十分に楽しめると思います。乳児、幼児しか使えないルームもあります。小学生であれば、きっと迷路のように張りめぐられた立体的な構造の道を走り回ったり、知的好奇心をそそる遊具に没頭したりすると思います。水浴びコーナーや粘土の造形コーナー、企画体験コーナー、食堂などもあり、何度来ても子どもを飽きさせません。センターからいったん外に出ると、近くに、モスバーガー、緑の芝生、自然体感遊具、愛地球博で活躍した大観覧車のあるファミリー愛ランドなどがあります。真夏であれば、少し離れていますが、自然体感遊具の先に、人気スポットの「じゃぶじゃぶ池」があり、思いっきり水浴びをしました【写真】。お腹が空いたら、少し歩きますが、イケアまで食べに行ったこともあります。
     【無料園内バスを使って】 今時無料って信じられません。ですので、気軽に園内バスを使って移動をして、サツキとメイの家に行ったりしました。現在のバスは、東ルートと西ルートに分かれているようです。以前は、一つの環状ルートでした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月13日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2023年11月11日

    丶大さん

    丶大さん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • ジブリファンにはとっておきの場所

    5.0

    家族

    子供のリクエストでジブリパークに行きました。まず、駐車場からジブリパークの大倉庫までの道を案内所で聞いた所、スタッフの方がとても親切に教えて下さいました。夏休みと言う事で、色々なイベントがありました。どんどこの森にあるサツキとメイの家では、箪笥、押入れの中等見ることが出来て良かったです。来年には更にジブリのが世界が出来るみたいで、その時にもう一度行ってみたいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月14日

    ユリアさん

    ユリアさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 早咲きの桜を見に行きました

    4.0

    一人

    週末、運動不足の解消もかねて散歩がてら早咲きの桜を見ようと訪れました。北駐車場に車を停めて、「あいちサトラボ」に向かうと、ヒガンザクラが見頃でした。それから、「花の谷」に向かって進んでいくと、その入り口にはオオカンザクラが迎えてくれます。さらに、「サツキとメイの家」を経由して南駐車場の方に向かうと、フィールドセンター近くにカワヅザクラが咲いていました。途中、「サツキとメイの家」を見たり、ハナモモが咲いているのを見たりもしました。人も少なかったので、のんびり散策しながら体を動かすにはいいと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年3月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2020年3月15日

    他4枚の写真をみる

    タックさん

    タックさん

    • グルメツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

愛・地球博記念公園の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 愛・地球博記念公園(アイチキュウハクキネンコウエン)
所在地 〒480-1342 愛知県長久手市茨ヶ廻間乙1533-1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)藤が丘駅から列車で13分(リニモ)
愛・地球博記念公園駅からすぐで
(2)長久手ICから車で5分
(3)名古屋ICから車で20分
営業期間 開園:4月〜10月 8:00〜19:00 有料施設・屋内施設が利用できない日(休館日)は8:00〜17:30
開園:11月〜3月 8:00〜18:30 有料施設・屋内施設が利用できない日(休館日)は8:00〜17:30
開館:施設の開館時間についてはお問い合わせください
休館:有料施設・屋内施設:月曜日(但し月曜日が祝日の場合は翌平日、夏休み・冬休み・春休みは無休)、12月29日〜1月1日
料金 備考:公園は入園無料(一部有料施設あり)
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○
車椅子対応スロープ:○
車椅子対応レストラン:○
駐車場 有料(普通車/500円、大型車/1,650円、二輪車/200円)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0561-64-1130
ホームページ http://moricoro-park.com/
最近の編集者
じゃらん
2014年11月27日
日本観光振興協会
新規作成

愛・地球博記念公園に関するよくある質問

  • 愛・地球博記念公園の営業時間/期間は?
    • 開園:4月〜10月 8:00〜19:00 有料施設・屋内施設が利用できない日(休館日)は8:00〜17:30
    • 開園:11月〜3月 8:00〜18:30 有料施設・屋内施設が利用できない日(休館日)は8:00〜17:30
    • 開館:施設の開館時間についてはお問い合わせください
    • 休館:有料施設・屋内施設:月曜日(但し月曜日が祝日の場合は翌平日、夏休み・冬休み・春休みは無休)、12月29日〜1月1日
  • 愛・地球博記念公園の交通アクセスは?
    • (1)藤が丘駅から列車で13分(リニモ)
    • 愛・地球博記念公園駅からすぐで
    • (2)長久手ICから車で5分
    • (3)名古屋ICから車で20分
  • 愛・地球博記念公園周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 愛・地球博記念公園の年齢層は?
    • 愛・地球博記念公園の年齢層は30代が最も多いです。
  • 愛・地球博記念公園の子供の年齢は何歳が多い?
    • 愛・地球博記念公園の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。

愛・地球博記念公園の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 4%
  • 1〜2時間 24%
  • 2〜3時間 31%
  • 3時間以上 41%
混雑状況
  • 空いている 11%
  • やや空き 16%
  • 普通 35%
  • やや混雑 32%
  • 混雑 6%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 22%
  • 30代 49%
  • 40代 18%
  • 50代以上 10%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 100%
訪問人数
  • 1人 8%
  • 2人 43%
  • 3〜5人 43%
  • 6〜9人 5%
  • 10人以上 2%
子供の年齢
  • 0〜1歳 15%
  • 2〜3歳 29%
  • 4〜6歳 31%
  • 7〜12歳 18%
  • 13歳以上 6%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • グレチンさんの国宝犬山城への投稿写真1

    国宝犬山城

    • 王道
    4.3 1,748件

    小さいながら名古屋城などとは違った風格があり、歴史に名を残す重みを感じられます。連休中でし...by 七王さん

  • グレチンさんの城下町犬山への投稿写真1

    城下町犬山

    • 王道
    4.0 480件

    県外から来た久しぶりに会った友人が有名な犬山城に行ってみたいと言うことで案内しました。お城...by のんたろうさん

  • きりこさんの138タワーパークへの投稿写真1

    138タワーパーク

    • 王道
    4.1 453件

    一宮市北部のシンボルとして、東海北陸自動車道も見える場所です。一宮市にちなみ、高さは138m...by ゆっきーさん

  • さちさんの五色園への投稿写真1

    五色園

    • 王道
    3.7 39件

    宗教に関係する公園で、珍しいなと思いました。無宗教ですが、色んな宗教を肌に感じることができ...by マリリンさん

愛・地球博記念公園周辺でおすすめのグルメ

  • 愛・地球博記念公園からの目安距離
    約2.3km (徒歩約29分)

    香流亭

    長久手市茨ケ廻間/スイーツ・ケーキ

    -.- (0件)
  • 愛・地球博記念公園からの目安距離
    約2.6km (徒歩約33分)

    よりどころ

    長久手市茨ケ廻間/お好み焼き・鉄板焼・もんじゃ

    -.- (0件)
  • Otamaさんの木もれ陽への投稿写真1

    愛・地球博記念公園からの目安距離
    約4.4km

    木もれ陽

    長久手市坊の後/その他軽食・グルメ

    5.0 1件

    親しい友人に連れて行ってもらった、木もれ陽。素敵な絵画と、美しいお庭を眺めながら至福のティ...by Otamaさん

  • 愛・地球博記念公園からの目安距離
    約4.5km

    博多ラーメン 鶴亀堂 長久手町図書館通り店

    長久手市岩作欠花/ラーメン

    4.0 3件

    博多とんこつを売りにしているお店は結構ありますが、本場博多から出店してきた某チェーン店より...by めたぼぼさん

愛・地球博記念公園周辺で開催されるイベント

  • 尾張津島天王祭の写真1

    愛・地球博記念公園からの目安距離
    約33.2km

    尾張津島天王祭

    津島市宮川町

    2024年07月27日〜28日

    0.0 0件

    室町時代にはじまり、600年近くの歴史を持つ津島神社の祭礼「尾張津島天王祭」が、天王川公園で...

  • 市民四季の森のアジサイの写真1

    愛・地球博記念公園からの目安距離
    約16.8km

    市民四季の森のアジサイ

    小牧市大草

    2024年05月11日〜2024年06月09日

    0.0 0件

    敷地面積28.2haを誇る小牧市総合公園市民四季の森では、例年5月中旬からアジサイが見頃を迎えま...

  • 大塚性海寺歴史公園のアジサイの写真1

    愛・地球博記念公園からの目安距離
    約27.7km

    大塚性海寺歴史公園のアジサイ

    稲沢市大塚南

    2024年06月01日〜16日

    0.0 0件

    性海寺の境内地内に整備された「大塚性海寺歴史公園」では、例年6月上旬から中旬にかけて、初夏...

  • 音楽寺のアジサイの写真1

    愛・地球博記念公園からの目安距離
    約28.7km

    音楽寺のアジサイ

    江南市村久野町寺町

    2024年06月01日〜30日

    0.0 0件

    江南市村久野地区にある音楽寺では、例年6月上旬から下旬にかけて、アジサイが見頃を迎えます。...

愛・地球博記念公園周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.