香積寺
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
香積寺
所在地を確認する



緑が美しい

幻想的な香積寺


竹筒からの光

11月ライトアップ中

本堂入口から見る香嵐渓

本堂

駐車場はありません
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
香積寺について
応永34年に足助氏の居館跡に創建された曹洞宗の古刹。一帯はもみじや杉木立が生い茂り、もみじの開祖・三栄和尚が植えたとされる杉も2本残っています。
創建年代 1427
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 |
〒444-2424
愛知県豊田市足助町飯盛山
地図
0565-62-1272 |
---|---|
交通アクセス | (1)東岡崎駅 バス 65分 香嵐渓下車 名古屋IC 車 50分 猿投駅 バス 40分 香嵐渓下車 豊田勘八IC 車 20分 |
香積寺のクチコミ
-
11月は夜も素敵です
香嵐渓にあるお寺です。香嵐渓のライトアップの時期は夕方になると竹筒にろうそくが灯され参道の階段脇などに飾られ、とても幻想的できれいです。香嵐渓の賑わいから少し離れ、静かで厳かです。土日だけかもしれませんので、ご注意ください。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年11月18日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 家族の内訳:お子様、配偶者
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2018年11月19日
このクチコミは参考になりましたか? 3
-
香嵐渓をみて、参拝しましょう
香嵐渓の紅葉スポットを抜け、山を少し登ると、お寺があります。階段が少し大変ですが、素晴らしい景観です。御朱印もできました。駐車場はありません
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年11月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2017年11月12日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
飯盛山裾にある寺
香積寺、紅葉の名所として内外に知られる。香嵐渓、秋には4000本と言われるモミジが色ずき、ライトアップなどで大勢の人が訪れる、香積寺の十一世の三栄和尚が1634年植えたのが始まりとされ巴川沿いから香積寺の参道に般若心経を唱えながら植えていったとされる、 応永34年に足助氏の居館跡に創建された曹洞宗の古刹、三栄和尚が植えたとされる杉も2本残っています、モミジなども一本ずつ般若心経を唱えながら植えられたとある。..、
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年4月17日
- 投稿日:2021年4月19日
このクチコミは参考になりましたか? 4
香積寺の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 香積寺(コウジャクジ) |
---|---|
所在地 |
〒444-2424 愛知県豊田市足助町飯盛山
|
交通アクセス | (1)東岡崎駅 バス 65分 香嵐渓下車
名古屋IC 車 50分
猿投駅 バス 40分 香嵐渓下車
豊田勘八IC 車 20分 |
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0565-62-0267 |
ホームページ | http://asuke.info/view/temple/entry-23.html |
最近の編集者 |
|
香積寺に関するよくある質問
-
- 香積寺の交通アクセスは?
-
- (1)東岡崎駅 バス 65分 香嵐渓下車 名古屋IC 車 50分 猿投駅 バス 40分 香嵐渓下車 豊田勘八IC 車 20分
-
- 香積寺周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 城跡公園 足助城 - 約1.1km (徒歩約14分)
- 足助のかじやさん 広瀬重光刃物店 - 約430m (徒歩約6分)
- 香嵐渓 - 約140m (徒歩約2分)
- 足助の町並み - 約800m (徒歩約11分)
-
- 香積寺の年齢層は?
-
- 香積寺の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 香積寺の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 香積寺の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
香積寺の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 75%
- 1〜2時間 25%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 25%
- やや空き 25%
- 普通 0%
- やや混雑 25%
- 混雑 25%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 17%
- 30代 25%
- 40代 42%
- 50代以上 17%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 42%
- 2人 50%
- 3〜5人 8%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 100%