遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

本居宣長奥墓

本居宣長奥墓
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    50%
    普通
    50%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

本居宣長奥墓について

樹敬寺の隠居寺・妙楽寺にあり、墓の構造はすべて彼の遺言書通りに作られ、墓石の碑文も彼の自筆です。また背後には、好きだった山桜が植えられている。
【料金】 無料


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:見学 年中無休
所在地 〒515-0052  三重県松阪市山室町1374 地図
交通アクセス (1)松阪駅 バス 15分 山室口 徒歩 15分

本居宣長奥墓のクチコミ

  • 朝日に匂う山さくら花のあるところ

    4.0

    一人

    奥墓は「おくつき」と読みます。宣長が埋葬されているお墓です。墓石の文字は宣長の自筆のようです。墓の後ろには山桜が一本植えられています。平田篤胤の歌碑も墓石の隣にあります。夢の中でしか師弟の契りを結べなかった篤胤ですが、死後は誰よりも師の近くで側仕えしている感じですね。ここに来るとユニークな国学者二人を体感できます。維新後は国家神道の影響などもあり、神社なども建てられていたようですが、現在は宣長がイメージしていた墓の姿に近いのではないでしょうか。車を山下に止めて歩くこと30分くらいでしょうか。途中、蜘蛛の巣がかなりありました。しかし、奥墓に着くと清浄な感じがします。凜とした空気で身が引き締まります。宣長や篤胤の書物を手にしたことのある方なら、一度は訪れておいても損のないところだと思いますよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年10月
    • 投稿日:2014年12月25日

    シャコタンさん

    シャコタンさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 7

  • ゆっくり見れました

    4.0

    一人

    本居宣長奥墓を見に行きました。妙楽寺のさらに奥に続く山道を登ると、墓があります。ゆっくり見れました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 投稿日:2018年6月4日

    きよしさん

    きよしさん

    • 東京ツウ
    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

本居宣長奥墓の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 本居宣長奥墓(モトオリノリナガオクツキ)
所在地 〒515-0052 三重県松阪市山室町1374
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)松阪駅 バス 15分 山室口 徒歩 15分
営業期間 その他:見学 年中無休
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0598-23-7771
ホームページ http://www.matsusaka-kanko.com/
最近の編集者
じゃらん
2016年1月18日
日本観光振興協会
新規作成

本居宣長奥墓に関するよくある質問

  • 本居宣長奥墓の営業時間/期間は?
    • その他:見学 年中無休
  • 本居宣長奥墓の交通アクセスは?
    • (1)松阪駅 バス 15分 山室口 徒歩 15分
  • 本居宣長奥墓周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 本居宣長奥墓の年齢層は?
    • 本居宣長奥墓の年齢層は20代, 30代, 40代, 50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

本居宣長奥墓の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 100%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 25%
  • 30代 25%
  • 40代 25%
  • 50代以上 25%
男女比
  • 男性が多い 100%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 75%
  • 2人 25%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.