遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

入道ヶ岳

北尾根は登りやすいと思います。_入道ヶ岳

北尾根は登りやすいと思います。

願い_入道ヶ岳

願い

山頂_入道ヶ岳

山頂

入道ヶ岳_入道ヶ岳

入道ヶ岳

入道ヶ岳
  • 北尾根は登りやすいと思います。_入道ヶ岳
  • 願い_入道ヶ岳
  • 山頂_入道ヶ岳
  • 入道ヶ岳_入道ヶ岳
  • 入道ヶ岳
  • 評価分布

    満足
    20%
    やや満足
    80%
    普通
    0%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

入道ヶ岳について

鈴鹿セブンマウンテンに選ばれている山で,山頂付近はススキ,笹,天然記念物のアセビの群生に覆われている。山頂からは360度の展望で,鎌ヶ岳や伊勢湾,鈴鹿の街並みを眺望できる。
【規模】標高:906m


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒519-0316  三重県鈴鹿市小岐須町 地図
交通アクセス (1)近鉄平田町駅 C-BUS 椿・平田線 55分 椿大神社下車,徒歩150分(山頂までの目安) 鈴鹿IC 車 10分 5.8km 椿大神社駐車場から徒歩150分(山頂までの目安) 近鉄四日市駅 三重交通バス 水沢室山線 60分 椿大神社下車 徒歩150分(山頂までの目安)

入道ヶ岳のクチコミ

  • 入道ヶ岳の2020年09月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    標高960mで、麓にある椿大神社の御神体であり、椿大神社奥宮がある。山頂には鳥居もあり、磐座が多くある。奈良・大神神社の三輪山のご神体登りを思い出させる。そして、景色が最高!!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2020年9月12日
    • 投稿日:2020年9月14日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 鈴鹿セブンマウンテンの一つ

    4.0

    友達同士

    入道ヶ岳へは少し遠回りですが椿大神社さまから北尾根で登るといい景色を眺められます。
    しかし夏場はどのコースもヒルの危険性が大です。自分もやられました。とにかく沸いて出てくるし、木の上からも落ちながら攻撃してくるので、夏場は御在所以外の山は危険性大ですよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年4月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2017年4月23日

    かっちさん

    かっちさん

    • 愛知ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 12

  • 眺め良好

    4.0

    カップル・夫婦

    低山で初心者でも登りやすいと思いますが、装備はしっかりとされた方が良いです。無料の駐車場があるので利用もしやすいです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年9月15日

    ぽっちぃーさん

    ぽっちぃーさん

    • グルメツウ
    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

入道ヶ岳の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 入道ヶ岳(ニュウドウガタケ)
所在地 〒519-0316 三重県鈴鹿市小岐須町
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)近鉄平田町駅 C-BUS 椿・平田線 55分 椿大神社下車,徒歩150分(山頂までの目安) 鈴鹿IC 車 10分 5.8km 椿大神社駐車場から徒歩150分(山頂までの目安) 近鉄四日市駅 三重交通バス 水沢室山線 60分 椿大神社下車 徒歩150分(山頂までの目安)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
059-371-0029
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

入道ヶ岳に関するよくある質問

  • 入道ヶ岳の交通アクセスは?
    • (1)近鉄平田町駅 C-BUS 椿・平田線 55分 椿大神社下車,徒歩150分(山頂までの目安) 鈴鹿IC 車 10分 5.8km 椿大神社駐車場から徒歩150分(山頂までの目安) 近鉄四日市駅 三重交通バス 水沢室山線 60分 椿大神社下車 徒歩150分(山頂までの目安)
  • 入道ヶ岳周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 入道ヶ岳の年齢層は?
    • 入道ヶ岳の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

入道ヶ岳の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 0%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 33%
  • 3時間以上 67%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 33%
  • 普通 33%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 20%
  • 40代 80%
  • 50代以上 0%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 75%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.