浮御堂(海門山満月寺)
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
浮御堂(海門山満月寺)のクチコミ一覧(20ページ目)
191 - 198件 (全198件中)
-
景観が美しく、よかったですよ。
でも、入場料の割にはいまひとつとも思いました。
夏は風が涼しくとても気持ちいいですが、春先などはまだまだ寒いですね。- 行った時期:2010年3月23日
- 投稿日:2010年4月28日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
浮御堂は松尾芭蕉も俳句に詠んでいるし、俳句を刻んだ石碑もあります。
琵琶湖大橋を望め、天気が良ければ対岸にある三上山も見え景色は良好♪
琵琶湖の湖上通船の安全と衆生済度を発願し建てられたものですo(^-^)o
浮御堂もいいけど、私は浮御堂渡り橋手前にある老松に魅せられました☆- 行った時期:2010年2月23日
- 投稿日:2010年2月25日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
平日のせいもあり、人の気が少なくゆっくり参拝できました
琵琶湖に浮いているようなお堂は幻想的でした
敷地の広さからすると、拝観料300円が高いかなと感じました- 行った時期:2010年2月1日
- 投稿日:2010年2月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
大人300円、子供100円で入りまして、湖の散歩と見事な松ノ木を見てきました。小学1年生のわが子は、「湖に落ちそうだと」少し怖がっていましたが、喜んでいました。安くてお勧めです。
- 行った時期:2009年12月28日
- 投稿日:2009年12月30日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
琵琶湖に浮く御堂で観るところは少ないけど、建物の前にある松の木の枝がビックリするほど長いです。家一軒分伸びていて、一見の価値有りです。
- 行った時期:2009年10月12日
- 投稿日:2009年10月13日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
琵琶湖一望見渡せる、素敵な場所で癒されました。参拝もでき、スッキリした気分になり、とても気持ち良い場所で良かったです。
- 行った時期:2009年8月23日
- 投稿日:2009年8月24日
あーちゃんさん 女性/20代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
最初は拝観料いるからやめようかと思いましたが、湖を一面見渡せて、とても景色が良かったです
お庭が心落ち着きました- 行った時期:2009年6月23日
- 投稿日:2009年7月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
車で行きましたが…たどり着くまでの道が狭いので少し大変でした。平日だったので人が少なくて、琵琶湖の景色をゆっくり楽しめました。
駐車場が無料でしたので入場のみです。- 行った時期:2009年6月16日
- 投稿日:2009年7月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい