遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

総持寺

仁王門_総持寺

仁王門

本堂_総持寺

本堂

庭園_総持寺

庭園

  • 仁王門_総持寺
  • 本堂_総持寺
  • 庭園_総持寺
  • 評価分布

    満足
    22%
    やや満足
    56%
    普通
    22%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

総持寺について

長浜のボタン寺として名高く、4月下旬からは境内一帯に大きな花をつけます。ご本尊は薬師如来様で、西国薬師霊場31番札所となっています。
本堂前庭には、梅の木を宿に松の木が育つ「松梅の木」があり、韻から商売にご利益があるそうです。
【料金】 大人: 500円 宝物殿拝観料 団体20人以上 400円 (但し牡丹時期は入山料400円が別途必要/宝物拝観は要予約 )


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒526-0831  滋賀県長浜市宮司町708 地図
0749-62-2543
交通アクセス (1)その他 [公共交通]JR長浜駅下車 バス 「近江長岡行」または「今川経由石田上坂行」で宮司北下車 [自動車]長浜ICから車で5分 [駐車場]あり

総持寺のクチコミ

  • 6瓢箪の1つだそうです

    5.0

    家族

    真言宗のお寺だそうです。境内には弘法大使のお弁当の梅干しから生えたらしい梅が松と絡み合っています。商売にご利益があるそうです。本堂の裏手は回遊式の庭園になっています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2017年10月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:2人
    • 投稿日:2017年11月2日

    花ちゃんさん

    花ちゃんさん

    • 福岡ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 秋の総持寺も空いていてゆっくり出来て良いもの

    4.0

    カップル・夫婦

    行基によって開山されたお寺だというので訪れてみました。5月頃の牡丹の花の時期には混みあうようですが、秋の総持寺も空いていてゆっくり出来て良いものです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2015年10月3日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2015年11月8日

    たびたびさん

    たびたびさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 厳か!

    4.0

    カップル・夫婦

    とても趣があり、厳かな雰囲気のお寺でした。
    時期によるかもしれませんが、人が少なくてのんびりと見る事が出来ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2014年10月
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2015年12月15日

    はなちゃんさん

    はなちゃんさん

    • 滋賀ツウ
    • 女性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

総持寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 総持寺(ソウジジ)
所在地 〒526-0831 滋賀県長浜市宮司町708
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)その他 [公共交通]JR長浜駅下車 バス 「近江長岡行」または「今川経由石田上坂行」で宮司北下車 [自動車]長浜ICから車で5分 [駐車場]あり
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0749-62-2543
ホームページ https://www.soujijibotan.com/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

総持寺に関するよくある質問

  • 総持寺の交通アクセスは?
    • (1)その他 [公共交通]JR長浜駅下車 バス 「近江長岡行」または「今川経由石田上坂行」で宮司北下車 [自動車]長浜ICから車で5分 [駐車場]あり
  • 総持寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 総持寺の年齢層は?
    • 総持寺の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

総持寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 71%
  • 1〜2時間 29%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 50%
  • やや空き 33%
  • 普通 17%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 11%
  • 30代 22%
  • 40代 56%
  • 50代以上 11%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 14%
  • 2人 86%
  • 3〜5人 0%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.