アストロパーク天究館
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アストロパーク天究館
所在地を確認する
-
評価分布
アストロパーク天究館について
敷地内は広大な天文公園となっており、施設には口径60cmの大型反射望遠鏡がある。申込めば天体観測が楽しめる。ここで発見、命名された小惑星も多い。太陽の黒点観察もある。
【料金】 大人: 200円 その他: 100円 小人(中学生以下)
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 営業期間 | その他:開館(土) 19:30?21:30 |
|---|---|
| 所在地 | 〒522-0341 滋賀県犬上郡多賀町多賀270 地図 |
| 交通アクセス | (1)彦根駅 バス 30分 JR |
アストロパーク天究館のクチコミ
-
星空
大きな望遠鏡で星空を見せていただけます。初めて見たので感動しました。ものすごくきれいで、宇宙に興味を持ちました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2015年10月
- 投稿日:2016年11月7日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
天体観測
イベントで訪れました。
少々きつい階段を登ります。
イベント後、巨大な天体望遠鏡で、木星を見せて頂きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年5月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:2〜3時間
- 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年8月15日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
天体観測
よく子供と行きます。
ドーム型のでっかい望遠鏡、普通の望遠鏡(3台くらい)で星をみせてくれます。
その時期見ごろの星にあわせてくださるので知識なくても問題なしです。詳細情報をみる
- 行った時期:2016年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年7月10日
このクチコミは参考になりましたか? 1
アストロパーク天究館の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
| 名称 | アストロパーク天究館(アストロパークテンキュウカン) |
|---|---|
| 所在地 |
〒522-0341 滋賀県犬上郡多賀町多賀270
|
| 交通アクセス | (1)彦根駅 バス 30分 JR |
| 営業期間 | その他:開館(土) 19:30?21:30 |
| お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0749-48-1820(TEL補足:*開館時のみ) |
| 最近の編集者 |
|
アストロパーク天究館に関するよくある質問
-
- アストロパーク天究館の営業時間/期間は?
-
- その他:開館(土) 19:30?21:30
-
- アストロパーク天究館の交通アクセスは?
-
- (1)彦根駅 バス 30分 JR
-
- アストロパーク天究館周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 多賀大社 - 約2.0km (徒歩約26分)
- 多賀大社奥書院庭園 - 約2.0km (徒歩約26分)
- 多賀大社表参道絵馬どおり - 約2.4km (徒歩約31分)
- 多賀町観光案内所 - 約1.7km (徒歩約22分)
-
- アストロパーク天究館の年齢層は?
-
- アストロパーク天究館の年齢層は40代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
アストロパーク天究館の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 50%
- 2〜3時間 50%
- 3時間以上 0%
- 混雑状況
-
- 空いている 0%
- やや空き 50%
- 普通 0%
- やや混雑 50%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 33%
- 30代 0%
- 40代 67%
- 50代以上 0%
- 男女比
-
- 男性が多い 100%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 0%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 0%
- 2人 33%
- 3〜5人 67%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 0%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%
