遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

鹿苑寺(金閣寺)

この角度からが一番でしょうか?_鹿苑寺(金閣寺)

この角度からが一番でしょうか?

下から見上げる_鹿苑寺(金閣寺)

下から見上げる

これは素晴らしい_鹿苑寺(金閣寺)

これは素晴らしい

鹿苑寺(金閣寺)
お札が入場券_鹿苑寺(金閣寺)

お札が入場券

鳳凰が美しい_鹿苑寺(金閣寺)

鳳凰が美しい

金閣_鹿苑寺(金閣寺)

金閣

金閣・鹿苑寺_鹿苑寺(金閣寺)

金閣・鹿苑寺

鳥避けの線かな?_鹿苑寺(金閣寺)

鳥避けの線かな?

金閣寺定番撮影5_鹿苑寺(金閣寺)

金閣寺定番撮影5

  • この角度からが一番でしょうか?_鹿苑寺(金閣寺)
  • 下から見上げる_鹿苑寺(金閣寺)
  • これは素晴らしい_鹿苑寺(金閣寺)
  • 鹿苑寺(金閣寺)
  • お札が入場券_鹿苑寺(金閣寺)
  • 鳳凰が美しい_鹿苑寺(金閣寺)
  • 金閣_鹿苑寺(金閣寺)
  • 金閣・鹿苑寺_鹿苑寺(金閣寺)
  • 鳥避けの線かな?_鹿苑寺(金閣寺)
  • 金閣寺定番撮影5_鹿苑寺(金閣寺)
  • 評価分布

    満足
    51%
    やや満足
    39%
    普通
    9%
    やや不満
    1%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.4

    友達

    4.3

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.3

鹿苑寺(金閣寺)について

昭和62年(1987)の大修理でいっそう輝きを増し、北山文化の象徴として国内外に知られる名刹。足利義満が応永4年(1397)西園寺家の山荘を譲り受け、義満の死後、鹿苑寺と名付けられた。金閣は舎利殿として立てられた金箔の三層楼閣が鏡湖池に映える。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:9:00〜17:00
その他:※年中無休 ※特別拝観時は時間が異なることもありますのでご注意ください。
所在地 〒603-8361  京都府京都市北区金閣寺町1 MAP
交通アクセス (1)JR京都駅から市バスで40分
(2)JR京都駅から自転車で40分(PiPPAシェアサイクル)

鹿苑寺(金閣寺)周辺のおすすめ観光スポット

  • ルイさんの今宮神社への投稿写真1

    鹿苑寺(金閣寺)からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    今宮神社

    京都市北区紫野今宮町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.1 382件

    今宮神社といえばあぶり餅。タクシーで今宮神社につくと左右に2件のあぶり餅屋さん。両方食べて...by MASAYOさん

  • 西郷どんさんの大徳寺への投稿写真1

    鹿苑寺(金閣寺)からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    大徳寺

    京都市北区紫野大徳寺町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 345件

    各塔頭は春や秋に特別拝観が多いようです。 各自 とてもステキなお庭が有り、季節が違うとまた...by ララちゃんさん

  • hirariさんの平野神社への投稿写真1

    鹿苑寺(金閣寺)からの目安距離
    約800m (徒歩約10分)

    平野神社

    京都市北区平野宮本町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.2 364件

    雨が降っていたので、人手は少なめで、ゆっくり見る事ができました。ライトアップに派手さがなく...by えっちゃんさん

  • sanaさんのきぬかけの路への投稿写真1

    鹿苑寺(金閣寺)からの目安距離
    約1.2km (徒歩約15分)

    きぬかけの路

    京都市北区衣笠衣笠山町/観光コース

    • 王道
    3.9 34件

    仁和寺から龍安寺まで徒歩で移動しました。途中「きぬかけの路」を歩きました。神社にお立ち寄り...by ウーさん

鹿苑寺(金閣寺)のクチコミ

  • 車で行くなら第3駐車場!^ ^

    5.0

    家族

    金閣寺は混みます。特に車で行くなら、京都銀行の隣り金閣寺第3駐車場に停めて歩いて行く方が、早いし、出やすいです。ガラガラなら第一駐車場が近いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年4月7日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 家族の内訳:親・祖父母
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年4月14日

    だいさん

    だいさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 【鐘楼】の鐘つき体験は、絵はがきも貰えました、日が昇りきる前は、煌びやかに撮れました。

    5.0

    家族

     平日の朝9時に着きました。既に、観光客はまあまあいましたが混雑はしていませんでした。
     最初の【総門】を通ってすぐ左手に、【鐘楼】が見えました。鐘の横には「平和の鐘」と書かれており、一つき200円で、鐘を鳴らす体験をすることができました。さらに鐘をついた後は、金閣寺舎利殿の絵はがきを記念にもらえました。朝早かったので、並ばずにすぐに体験できたと思います。リーズナブルだと思いました。
     その後、金閣寺舎利殿に行き写真を撮りました。バックに青空と山、池を手前に舎利殿を写すと、舎利殿が水面に鏡の様に写り、美しい写真が撮れました。このアングルで煌びやかな写真が撮れたポイントは3つでした。晴れて青空だったこと、風がおだやかだったこと、そして一番大きいのが、建物と背景の山に影が映らない朝(午前)の太陽の光だと思います。明るい煌びやかな【写真】は、太陽が昇りきる前がお勧めだと思いました。
     この後、金閣寺の近場の名所を周遊し、大徳寺、建勲神社、北野天満宮に行きました。まずは、車で大徳寺付近の幹線道路沿いの駐車場に停めました。大徳寺は、国宝や重文が至る所にある名所で、春、秋の特別公開の時期に行っても不思議と混んでいませんので、京都観光の穴場だと思います。大徳寺から南西徒歩15分にある建勲神社は、小高い船岡山公園の上にあり、織田信長公36功臣が祀られていました。ここで御朱印帳を購入しましたが、信長公にちなんだ風変わりな素敵な御朱印帳でした。さらに南下し徒歩25分で北野天満宮に着きました。最後は、幹線道路のバスで北上しながら金閣寺経由で戻りました。周遊は徒歩と幹線道路のバスをどう組み合わせるかですが、バスは観光客で混雑しますが、楽で便利でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月28日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年4月13日

    丶大さん

    丶大さん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 京都旅行の王道、金閣寺

    5.0

    一人

    京都駅からバスで4,50分かかります。コロナも落ち着いてきたたためか外国人観光客も多くバスはすごく混んでいました。
    入り口を過ぎて左側に鐘楼があり200円で鐘をつくことができます。ちなみに鐘の音は「ラ」の音を基準音としているそうです。
    道なりに歩くと金閣寺が見えてきます。やはりきらびやかで見ごたえがあります。外国人のみなさんからも声が上がっていました。ちなみに、北野天満宮まで歩いて15分くらいですが、歩くなら金閣寺→北野天満宮の順番にすると坂を下る感じになるので楽だと思います。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月26日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2023年3月5日

    ヒロシさん

    ヒロシさん

    • お宿ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 27

鹿苑寺(金閣寺)の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 鹿苑寺(金閣寺)(ロクオンジ(キンカクジ))
所在地 〒603-8361 京都府京都市北区金閣寺町1
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
交通アクセス (1)JR京都駅から市バスで40分
(2)JR京都駅から自転車で40分(PiPPAシェアサイクル)
営業期間 公開:9:00〜17:00
その他:※年中無休 ※特別拝観時は時間が異なることもありますのでご注意ください。
料金 その他:参拝料金 大人(高校生以上):400円  小・中学生:300円  団体割引はありませんが、30名以上の場合は団体としてお入りください  特別拝観時は料金が異なることもありますのでご注意ください
駐車場 利用時間 8:40〜17:10  収容台数 250台(第1・第2・第3駐車場合計)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
075-461-0013
ホームページ http://www.shokoku-ji.jp/
最近の編集者
ホテルWBF新大阪スカイタワー
2020年6月10日
かいとさん
2019年8月20日
日本観光振興協会
新規作成

鹿苑寺(金閣寺)に関するよくある質問

  • 鹿苑寺(金閣寺)の営業時間/期間は?
    • 公開:9:00〜17:00
    • その他:※年中無休 ※特別拝観時は時間が異なることもありますのでご注意ください。
  • 鹿苑寺(金閣寺)の交通アクセスは?
    • (1)JR京都駅から市バスで40分
    • (2)JR京都駅から自転車で40分(PiPPAシェアサイクル)
  • 鹿苑寺(金閣寺)周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 鹿苑寺(金閣寺)の年齢層は?
    • 鹿苑寺(金閣寺)の年齢層は30代が最も多いです。
  • 鹿苑寺(金閣寺)の子供の年齢は何歳が多い?
    • 鹿苑寺(金閣寺)の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

鹿苑寺(金閣寺)の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 39%
  • 1〜2時間 54%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 1%
混雑状況
  • 空いている 2%
  • やや空き 6%
  • 普通 23%
  • やや混雑 41%
  • 混雑 28%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 26%
  • 30代 33%
  • 40代 21%
  • 50代以上 18%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 21%
  • 2人 57%
  • 3〜5人 19%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 10%
  • 2〜3歳 11%
  • 4〜6歳 15%
  • 7〜12歳 28%
  • 13歳以上 36%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • ルイさんの今宮神社への投稿写真1

    今宮神社

    • 王道
    4.1 382件

    今宮神社といえばあぶり餅。タクシーで今宮神社につくと左右に2件のあぶり餅屋さん。両方食べて...by MASAYOさん

  • 西郷どんさんの大徳寺への投稿写真1

    大徳寺

    • 王道
    4.2 345件

    各塔頭は春や秋に特別拝観が多いようです。 各自 とてもステキなお庭が有り、季節が違うとまた...by ララちゃんさん

  • ぷるけんさんの八坂神社への投稿写真1

    八坂神社

    • 王道
    4.2 1,792件

    昼も観光客でいっぱいでしたが、夜は外国人の観光客が多いのには驚きました。この時期は外国人客...by ミキティさん

  • hirariさんの平野神社への投稿写真1

    平野神社

    • 王道
    4.2 364件

    雨が降っていたので、人手は少なめで、ゆっくり見る事ができました。ライトアップに派手さがなく...by えっちゃんさん

鹿苑寺(金閣寺)周辺でおすすめのグルメ

  • みいさんの金閣寺(鹿苑寺)売店への投稿写真1

    鹿苑寺(金閣寺)からの目安距離
    約10m (徒歩約1分)

    金閣寺(鹿苑寺)売店

    京都市北区金閣寺町/その他中華料理

    4.0 7件

    京都駅のバスターミナルからバスで金閣寺へ行きました。 バス停から金閣寺までは徒歩数分、雨で...by もとおしさん

  • タカシさんのさらさ西陣への投稿写真1

    鹿苑寺(金閣寺)からの目安距離
    約1.6km (徒歩約21分)

    さらさ西陣

    京都市北区紫野東藤ノ森町/カフェ

    • ご当地
    4.0 30件

    かつて銭湯をリノベーションしたお店で、随所に名残りがあります。特にタイル飾りの美しさは素晴...by タカシさん

  • ひげはんさんの一文字屋和輔(一和)への投稿写真1

    鹿苑寺(金閣寺)からの目安距離
    約1.4km (徒歩約18分)

    一文字屋和輔(一和)

    京都市北区紫野今宮町/スイーツ・ケーキ

    • ご当地
    4.4 56件

    今宮神社の帰りに寄るのですが、今回はびっくりするくらいの行列でした。寒い中並びましたが、ス...by まるこさん

  • エドさんの紫蔵への投稿写真1

    鹿苑寺(金閣寺)からの目安距離
    約730m (徒歩約10分)

    紫蔵

    京都市北区平野宮北町/ラーメン

    4.2 5件

    濃厚スープが美味しい家系ラーメンでした。すごくこってりしていましたが、がっつり食べたい気分...by とっくんさん

鹿苑寺(金閣寺)周辺で開催されるイベント

  • 華しょうぶの会の写真1

    鹿苑寺(金閣寺)からの目安距離
    約1.2km (徒歩約16分)

    華しょうぶの会

    京都市北区衣笠鏡石町

    2024年06月01日〜09日

    0.0 0件

    新緑が鮮やかに映える初夏に、雅なハナショウブを愛でる宴が、しょうざんリゾート京都の北庭園で...

  • 賀茂別雷神社(上賀茂神社) 御田植祭の写真1

    鹿苑寺(金閣寺)からの目安距離
    約3.1km

    賀茂別雷神社(上賀茂神社) 御田植祭

    京都市北区上賀茂本山

    2024年06月10日

    0.0 0件

    五穀豊穣を願う「御田植祭」が、賀茂別雷神社(上賀茂神社)で斎行されます。本殿での祭典後、摂...

  • 大徳寺興臨院 春の特別公開の写真1

    鹿苑寺(金閣寺)からの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    大徳寺興臨院 春の特別公開

    京都市北区紫野大徳寺町

    2024年03月09日〜2024年06月16日

    0.0 0件

    能登の畠山氏が創建した興臨院は、後に前田利家公が修復して以来、前田家の菩提寺となっており、...

  • 賀茂別雷神社(上賀茂神社) 夏越大祓式の写真1

    鹿苑寺(金閣寺)からの目安距離
    約3.1km

    賀茂別雷神社(上賀茂神社) 夏越大祓式

    京都市北区上賀茂本山

    2024年06月30日

    0.0 0件

    半年間の罪や穢を祓い清めて、次の半年を無病息災に過ごせるよう願う「大祓」が、賀茂別雷神社(...

鹿苑寺(金閣寺)周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.