赤山禅院
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
赤山禅院の2018年09月の口コミ - 赤山禅院のクチコミ
神社ツウ やんまあさん 男性/40代
- カップル・夫婦
-
by やんまあさん(2018年9月17日撮影)
いいね 2
京都府京都市左京区修学院開根坊町18。「せきざんぜんいん」と読む。表向き駐車場はないことになっているが、山門くぐって上に登った右側に3台ほど駐車可能スペースがある。比叡山延暦寺の塔頭。京都・修学院離宮近くの閑静な地にある紅葉の名所です。神社・仏閣参拝を数をこなした人なら感じる!神仏習合!!テーマパークだ!!
- 行った時期:2018年9月17日
- 投稿日:2018年9月17日
- このクチコミは参考になりましたか?8はい
やんまあさんの他のクチコミ
-
きほく千年温泉 ホテル季の座
三重県紀北
・【カップルプラン】おひとり様半額 〜海辺の温泉宿で2人のまったり休日〜【和室10畳】スタ...
-
大江戸温泉物語Premium 越之湯
和歌山県那智勝浦・太地
・【じゃらんのお得な10日間】和洋中の多彩なバイキングを満喫できる基本プラン ・部屋:スタン...
-
福山ニューキャッスルホテル
広島県福山・尾道・しまなみ
建物:4 部屋:5 温泉:-(なし) 部屋の温泉:-(なし) 夕食:5 朝食:4 接客:5 ---- ...
-
鞆の浦温泉 景勝館漣亭
広島県福山・尾道・しまなみ
建物:3(海の近くなので潮で保守が大変で、どこもこんなもんとの認識) 部屋:4(内観は奇麗で...
赤山禅院の新着クチコミ
-
赤山大明神
禅寺。静かな境内です。順路の案内にそって参拝をいたしました。商売繁盛(利益回収)のご利益があるとのことです。修学院駅からはかなり歩きます。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月23日
-
都七福神の福禄寿を祀る寺院
再訪。
都七福神巡りで訪ねました。
この寺院には福禄寿が祀られています。
赤山禅院には神仏霊場巡礼目的で紅葉の時期に来たことがありました。
以前来た時には無かった駐車場が整備されていたのがありがたかったですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年1月26日
- 人数:2人
- 投稿日:2020年8月26日
-
千日回峰行ので有名です
観光客はまばらですが、こちらの紅葉もとてもきれいでした。
ここは、千日回峰行の拠点となる神社です。
朱色の建物と紅葉の色がどちらもよく映えていました。
少々交通の便が悪いので、自家用車かタクシーがおすすめです。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年12月1日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年12月28日
-
赤山禅院
赤山禅院は、結構ひろかったです。
そして、静かでした。
とってもおちついた場所で、いいと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 投稿日:2018年8月9日
-
修学院離宮
修学院離宮見学の前にここによりました。ユーモラスなお猿が何匹かいました。探してみてねー!といわれたので。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年6月
- 投稿日:2018年6月24日
じじーさん