遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

銀閣寺(慈照寺)周辺宿からの現地情報

銀閣寺(慈照寺)について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

1 - 10件(全12件中)

  • 美味しいパン屋さん「ケニーズのパン」

    こんにちは。
    本日は、近隣にある美味しいパン屋さん「ケニーズのパン」をご紹介させていただきます。
    こちらのお店は、時々利用させていただいているお気に入りのパン屋さんです。足を運ぶたびに心が弾みます。
    店内はコンパクトで可愛らしく、落ち着いた雰囲気があり、個人的にもとても好みです。
    香ばしい小麦の香りが広がり、味わい深いパンが豊富に揃っていますので、どれを選ぶか迷ってしまうほどです。
    お店はやや小さめではありますが、1種類のパンが一列に5個ほど並んでおり、見た目以上に多くの種類が揃っています。
    やはり、「ケニーズのパン」さんのパンはどれも本当に美味しいと改めて感じます。
    ぜひ一度、お立ち寄りいただいてはいかがでしょうか。
    やっぱり、ここのパンはおいしいです!!!

    【じゃらん限定!ポイント10%】デザイナーズホテルに宿泊してポイントGET◎ 〜朝食付〜

    • 【禁煙/シャワーブース】テラス付touプレミアムキングルーム

      ダブル

      ¥18,320(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【禁煙/バスタブあり】モデレートキングルーム

      ダブル

      ¥9,730(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【禁煙/バスタブあり】モデレートツインルーム

      ツイン

      ¥9,250(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    hotel tou nishinotoin kyoto

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で55分
    烏丸六条バス停乗車、銀閣寺道降車後徒歩8分
    補足
    歴史の教科書にもでてくる銀閣寺。銀閣寺はお庭で有名です。紅葉シーズンでは 大変綺麗なもみじとお庭のコラボレーションがお楽しみいただけます。
  • 銀閣寺に行くならランチはぜひここへ!

    こんにちは。
    コンフォートホテル京都堀川五条です!

    本日は銀閣寺周辺のおすすめのランチをご紹介いたします。
    写真は銀閣寺の近くのインドカレー屋「マハカレー」のチーズナンセットです。

    カレーはもちろんのこと特におすすめなのはチーズナンです。
    このチーズナンはチーズがたっぷりで上には蜂蜜がかかっており甘じょっぱくて絶品です!

    銀閣寺へ行く際はぜひ訪れてみてはいかがでしょうか♪

    OPEN
    11:00〜15:00、17:00〜22:30 (LO/22:00)
    ACCESS
    京都市左京区浄土寺西田町114

    大きい写真をみる

    【60日前早期割引】彩り豊かな朝食無料サービス◆本を片手にくつろげるLibrary Cafe◆◆

    • 2ベッド◆ツインスタンダード◆ <禁煙>

      ツイン

      ¥5,350(税込)~ /人(2名利用時)

    • 1ベッド◆クイーンエコノミー◆ <禁煙>

      ダブル

      ¥4,650(税込)~ /人(2名利用時)

    • 3ベッド◆ファミリールーム◆ <禁煙>

      トリプル

      ¥6,850(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    コンフォートホテル京都堀川五条

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で51分
    徒歩7分→大宮五条(市営バス)→銀閣寺前→徒歩4分
    補足
    金閣寺とはちがう静かなたたずまいの銀閣寺ですが、多くの歴史をふくんだ建造物であります。銀閣寺だけでなく、総門から中門まで続く約50メートルの垣根もぜひご覧ください。
  • 初不動

    毎月28日は一切の厄を祓う力があるという不動明王の縁日です。

    年の最初の縁日「初不動」では、輪切りの青竹を杯にした笹酒の接待が行われます。
    笹酒は、ガン封じのご利益と不動明王の活力がいただけるとされています。

    ご利益をあずかりに参拝されてはいかがですか?

    大きい写真をみる

    2泊以上ならこちら! 〜ホテル一番人気〜 -連泊素泊-

    • スタンダードツイン - 禁煙 -

      ツイン

      ¥3,180(税込)~ /人(2名利用時)

    • モデレートツイン - 禁煙 -

      ツイン

      ¥3,790(税込)~ /人(2名利用時)

    • スタンダードトリプル - 禁煙 -

      トリプル

      ¥5,500(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ホテルアマネク京都河原町五条「四季の湯」

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で35分
    ホテル前バス停「近隣車庫前」行き「銀閣寺道」下車
    補足
    銀閣寺は室町幕府8代将軍の足利義政が創建。 祖父である足利義満が建てた金閣寺を参考にした。 金閣寺と合わせて見学に行かれる人気のスポット。場所は離れているのでご注意を!
  • 久しぶりのますたにへ

    何年ぶりかなあ

    大きい写真をみる

    24時間ステイ ☆お車ありDX ツインルームプラン★駐車場無料★じゃらん限定

    • お車あり★びわ湖の見える★ゆったりツインルーム (TD)

      ツイン

      ¥7,500(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ホテル ブルーレーク大津

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で40分
    ・車で30分
    補足
  • 京さろん 〜お坊さんCafe〜

    お寺を身近に感じるお坊さんのトークイベント!
    素朴な疑問や裏話など、コーヒー片手に気軽に楽しみましょう。
    土曜の昼下がりをTogether&Co.でたっぷりお楽しみください。

    【早期割引】7日前までのご予約がお得!お部屋のみプラン

    • 【禁煙】スーペリアルーム ツイン

      ツイン

      ¥7,914(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【禁煙】ファミリールーム クイーン

      ダブル

      ¥8,943(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【禁煙】スーペリアファミリールーム ツイン

      ツイン

      ¥12,286(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で45分
    烏丸松原から市バス5系統利用、銀閣寺道下車、徒歩約8分
    補足
    1490(延徳2)年創建、世界遺産登録されている古刹です。金閣寺に対して「銀閣」と呼ばれる観音殿は創建当初からの建物で国宝。周辺には哲学の道や大文字山など、併せて散策するのにおすすめのスポットがあります。
  • 京都のテイストをお楽しみいただける朝食ビュッフェ

    京都のこだわりのお米を特製の土鍋炊飯釜で焚きあげるご飯を「おばんざい」や手作り豆腐とともにお楽しみいただけます。
    焼きたてのクロワッサンやワッフル、洋食メニューも豊富にご用意しています。

    ■ライブステーション
    <スタッフいちおし>
    ・日替わり朝ラーメン 醤油ラーメンまたは味噌ラーメン
    ■ジャパニーズステーション
    ・おばんざい4品(季節で食材が変わります)
    ・シェフ手作り豆腐
    ・納豆、味付け海苔
    ・鯖塩麹焼き 
    ・鮭西京焼き
    ・焼きのり
    ・京都八代目儀兵衛 白米
    ■コールドアイテム
    ・フレッシュ野菜
    ・日替わりサラダ
    ・サラダトッピング4種
    ・チーズ
    ・ドレッシング3種
    ■日替わりホットアイテム
    ・手作りソーセージ、手作りハムステーキ
    ・ハッシュドポテト、フライドポテト
    ・肉じゃが
    ・ミートボール、ソイミートボール
    ・スチームベジタブル
    ・鯖の塩焼き、赤魚の西京焼き
    ■フレッシュフルーツ・ヨーグルト
    ■グラノーラ・シリアル
    ■ブレッド&デニッシュ
    ■バター&ジャム
    ■ドリンク
    オレンジジュース、グレープフルーツジュース、アップルジュース、野菜ジュース
    コーヒー、紅茶、一保堂煎茶/ほうじ茶

    【早期割引】7日前までのご予約がお得!朝食付きプラン

    • 【禁煙】ファミリールーム クイーン

      ダブル

      ¥10,640(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【禁煙】スーペリアファミリールーム ツイン

      ツイン

      ¥13,982(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【禁煙】デラックスファミリールーム ツイン

      ツイン

      ¥24,782(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ヒルトン・ガーデン・イン京都四条烏丸

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で45分
    烏丸松原から市バス5系統利用、銀閣寺道下車、徒歩約8分
    補足
    1490(延徳2)年創建、世界遺産登録されている古刹です。金閣寺に対して「銀閣」と呼ばれる観音殿は創建当初からの建物で国宝。周辺には哲学の道や大文字山など、併せて散策するのにおすすめのスポットがあります。
  • 紅葉の穴場スポット 栄摂院☆

    みなさまこんにちは。
    11月も終わり。紅葉の綺麗な季節になりました。
    京都の紅葉スポットは混雑している所も多いですが、本日は隠れた紅葉の名所
    金戒光明寺の塔頭「栄摂院」(えいしょういん)に行って来ました。

    こちらは真如堂から金戒光明寺へ向かう途中にある、期間限定で公開される小さな塔頭。
    境内には池泉庭園があり、落ち着いた雰囲気。
    私が訪れた日はちょうど紅葉が見頃で黄色や赤の紅葉が鮮やか。
    頭上を覆い尽くす真っ赤な紅葉も楽しむことが出来ました。

    今年は12月8日までの公開ですので、真如堂や金戒光明寺へ行かれた際、足を運ばれてみてはいかがでしょうか。

    **栄摂院 (えいしょういん)**
    拝観料:境内自由(志納)
    住所:京都府京都市左京区黒谷町121
    電話番号:075-771-3832
    交通:市バス「岡崎道」下車 徒歩10分

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    アルモントホテル京都

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で20分
    京都駅から5、17、203号、銀閣寺道又は銀閣寺前下車徒歩5分
    補足
    京都の東に建ち、付近には南禅寺や哲学の道など見どころも多い。 年間を通じて国内外から多くの人が訪れる。
  • 山の中にあるカフェ

    皆さんこんにちは!

    本日は、京都吉田山の中にあるカフェをご紹介です。
    京都の吉田山の中に「茂庵」というカフェがございます。
    茂庵は大正時代に一人の数奇者によって創られました。日常の中に非日常空間を味わってほしいと立てられ、昔から茶会が開かれていたそうです。
    以前は茶室が8席、月見台、楼閣など広大な森の茶苑を築きあげていたそうですが、現在残っている茶室は田舎席・静閑亭の2棟のみとなっております。
    2022年の夏に一度閉店してしまった茂庵ですが、2023年に再オープンをし今は予約優先ですが、空きがあれば予約なしでもご利用いただけるカフェとなっております。

    ドリンクに、少しの軽食のみを扱っており、部屋からは大文字山が見える席もございます。
    山の中にあるため、少しの登山になりますが今ではたくさんのお客様に愛されている隠れ家カフェとなっております。
    皆さんもぜひ行ってみてください。

    大きい写真をみる

    じゃらん限定【スタンダード】地下鉄烏丸御池駅から徒歩5分で移動も便利!◇朝食付き◇

    • Standard Queen / 18u

      ダブル

      ¥8,934(税込)~ /人(2名利用時)

    • Moderate Large / 24u

      部屋その他

      ¥10,156(税込)~ /人(2名利用時)

    • Junior Suite in the Historic Bldg. / 49u

      部屋その他

      ¥16,156(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    TSUGU 京都三条 by THE SHARE HOTELS

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で35分
    バス停銀閣寺前で下車して下さい。
    補足
    慈照寺(じしょうじ)は、京都府京都市左京区銀閣寺町にある、臨済宗相国寺派の寺院。 銀閣寺の名称で知られている。京都の世界遺産の一つです。
  • 京都観光地〜銀閣寺(慈照寺)〜

    ブログをご覧の皆さまこんにちは!

    本日ご紹介する観光地は【銀閣寺(慈照寺)】です。

    銀閣寺は室町幕府8代将軍・足利義政が建立したお寺で、実の祖父・足利義満が建てた金閣寺をモデルにしているそうです!
    華やかな北山文化とは対照的な、落ち着いた佇まいが特徴のお寺となっています。
    銀閣寺を象徴する建物として最も有名なのが「観音殿」です。
    平屋建ての書院造は、この時代の文化を示す特徴的な造りで、かつては住居として使われていたそうです。
    また、「東求堂」は現代の茶室の原型になったと言われていて、国宝にも指定されているほどです!
    庭園にある波打つような白砂の「銀沙灘」と富士山の形をした「向月台」は、月に照らされたように見えるデザインされていて、ロマンチックなのでぜひご覧ください。

    【アクセス方法】
    ホテルから出て右手に3分ほど歩いていただきますと、四条堀川のバス停Aホームがございます。
    「四条堀川Aホーム」市バス32 四条河原町・平安神宮・銀閣寺行き 乗車 → 「銀閣寺前」 降車
    銀閣寺前のバス停からは徒歩6分程で銀閣寺へ到着いたします。

    フロントにはホテル周辺の地図などもご用意しております。
    ぜひお気軽にお尋ねくださいませ。

    【Breakfast Included】〜ほっとする”京都のごはん”と、少しお洒落な”京イタリアン”〜

    • 【禁煙】Room "UTSUROI"(2名利用)

      ダブル

      ¥35,850(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【禁煙】レジデンシャルツイン(2名利用)

      ツイン

      ¥23,350(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【禁煙】スーペリアダブル(1名利用)

      ダブル

      ¥33,850(税込)~ /人(1名利用時)

    投稿した宿

    リッチモンドホテルプレミア京都四条

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で39分
    四条西洞院より銀閣寺前下車
    ・車で21分
    補足
  • 今年もお盆がやってまいりました

    こんにちは!いつもホテル法華クラブ京都のブログをご覧いただきありがとうございます。
    皆様はお盆をいかがお過ごしでしょうか。
    京都ではお盆前に「迎え鐘」をついてお精霊さん(ご先祖様)をお迎えし、お精霊さんを自宅にお迎えした後のお盆期間中は、お精霊さんをお団子(迎え団子、送り団子)や白蒸し等の供物やお料理でもてなして一緒に過ごし、8月16日に「送り鐘」をついてお送りします。
    8月16日は朝から多くの人がお精霊さんをお送りする為に「矢田寺」さんや「千本ゑんま堂(引接寺)」さん等のお寺さんにお参りします。
    また、その晩には「五山の送り火」が行われます。
    五山の送り火は故人の供養の為、いかなる嵐が襲ってきても中止にしてはならない大切な行事と言われており、数年前のコロナ禍でも数を減らして灯されました。
    送り火の「大文字」「妙法」「船形」「左大文字」「鳥居形」の各山では送り火の数日前から護摩木を受付けております。
    大文字は、「八神社」さんで護摩木を受け付けています。
    八神社さんは、銀閣寺の門前を向かって左に行った大文字山の登山口付近にございます。
    普段の日は大文字山は登山可能で、火床から京都市内を一望する景色は絶景です。

    また、五山の送り火の晩は京都市内の各所で様々な催し物が行われます。
    左大文字の「松明行列」、嵐山の「嵐山灯籠流し」、広沢池の「遍照寺灯籠流し」などがございます。
    その中でも「遍照寺灯籠流し」は鳥居形と池に浮かぶ灯籠を一緒に眺めることが出来る為、近年人気が増しているそうです。
    こちらは当日は「兒(ちご)神社」さんで灯籠を受け付けており、故人の戒名や先祖代々と書いて供養することが出来ます。
    夜の闇に灯る鳥居形に向かってゆるやかに流れてゆく灯籠の光を見ていると、まるで向こうの世界にお帰りになられている故人がそこに乗っていてそれを対岸から見送っているような不思議な気分になりました。

    今回は京都のお盆をご紹介させて頂きました。
    どうか皆様にとって良いお盆になりますように。

    【アクセス】
    矢田寺:京都市営地下鉄東西線「京都市役所前」下車、市バス「河原町三条」下車徒歩約5分
    千本ゑんま堂(引接寺):市バス206号系統「乾隆校前」下車徒歩2分
    兒神社:市バス26系統「山越」バス停から徒歩約15分
    八神社:京都市バス『銀閣寺道』下車もしくは京都市バス観光特急『銀閣寺前』下車徒歩約10分

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    ホテル法華クラブ京都

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で40分
    京都駅前バスターミナルより 市バス5または17
    補足
(C) Recruit Co., Ltd.