遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

平安神宮周辺宿からの現地情報(3ページ目)

平安神宮について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

21 - 30件(全52件中)

  • 新年の寿ぎ 〜嶋原太夫〜(2024年1月2日開催)

    THE GATE HOTEL 京都高瀬川 by HULIC では、「Retreat Room」で新年を華やかに彩る嶋原太夫によるイベントを行います。


    太夫道中から始まり、かしの式、舞、琵琶演奏など、葵太夫の世界へ誘われます。

    京都にしかない本物の日本の美をこの機会に是非ご鑑賞ください。
    ご宿泊のお客様は無料で御覧いただけます。

    ◆嶋原大夫
    日時:2025年1月2日(木)
        1st Stage 17:00 〜 17:30
        2nd Stage 18:00 〜 18:30
    会場:Retreat Room
       
    出演:葵太夫
    料金:無料

    注意事項
    ・ご宿泊者限定となります。
    ・Retreat Roomは畳 60 畳が敷き詰められた大広間のため、靴を脱いでご鑑賞いただきます。


    *************************
    ◆葵太夫
    1987年京都生まれ。
    末廣屋。
    幼少の頃から芸事に親しみ、2歳から禿、12歳から見習いの振袖太夫として過ごし、平成26年に一本立ちの「葵」として下鴨神社にてお披露目。
    昔ながらの手順を踏んだ太夫の店だしは50年ぶりのこと。「葵」になるまではタレント業もこなし、司会をはじめ、舞台・ドラマ・映画にも出演。母である司太夫と30年間勤めた置屋を独立し平成26年に「末廣屋」を開設。嶋原の再生に日々東奔西走。

    *************************
    ■嶋原太夫
    「嶋原」は日本最古の花街。
    花街の中で唯一帝への謁見が許される、位を持っている特別な存在が嶋原太夫です。
    宮中で舞や琴、茶道などを披露する芸に秀でた傾城(けいせい)の中の優れた者として「正五位」を 与えられ、帝のおられる宴席で芸を披露した。

    *************************

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC(THE GATE HOTEL)

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で20分
    阪急「河原町駅」より、平安神宮 / 市バス5系統、46系統、32系統
    補足
    1895年平安遷都1100年を期に市民の総社として創建。平安京の正庁(朝堂院)を模した朱塗りの社殿が美しく平安京の雅な雰囲気が漂う。
  • NAKED光の神苑 平安神宮

    12月13日から平安神宮で「NAKED光の神苑」が開催されます。

    国指定名勝庭園である平安神宮の中神苑・東神苑が、光のアートで彩られます。
    尚美館を舞台としたプロジェクションマッピングや、
    蒼龍池でのスモークライトアップなど、
    このイベントでしか体験できない幻想的な世界が広がります。

    光が織りなす静寂な庭園で、冬の京都の儚くも美しい瞬間をお楽しみください。

    大きい写真をみる

    〜ホテル一番人気〜 2泊以上ならこちら! 連泊プラン - 素泊-

    • スタンダードツイン - 禁煙 -

      ツイン

      ¥4,550(税込)~ /人(2名利用時)

    • モデレートツイン - 禁煙 -

      ツイン

      ¥5,300(税込)~ /人(2名利用時)

    • スタンダードキング - 禁煙 -

      ダブル

      ¥4,280(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ホテルアマネク京都河原町五条「四季の湯」

    宿からのアクセス
    ・徒歩で36分
    ・電車、バス他で30分
    ホテル前バス停「河原町五条」駅より「岡崎公園」下車
    ・車で15分
    補足
    平安時代の正庁を再現した勇壮な社殿と、長い歴史に培われた造園技術の粋を集めた庭園が広がっています。四季折々の植物が美しいです。 付近にはコンサートホールや美術館もあり、入口の大きな鳥居が目印です!
  • あっという間に12月へ…【今月の観光情報】

    2024年12月04日(水)〜2025年01月01日(水)

    12月に入り、京都市内は急に寒くなってきました。
    京都の紅葉シーズンも終盤に入り、あっという間に今年も残り1ヶ月を切りました。
    今年も多くの観光客の方々が市内各名所を巡る姿が見られ、写真にある紅葉の名所鞍馬にも、平日でも多くの方が訪れていました。

    <12月の京都のイベント情報>
    大福梅の授与【北野天満宮】
    新年の招福息災の祈りを込めて、祝膳に欠かせないものとして伝えられる大福梅。元旦の朝、祝膳の初茶として飲むものです。
    2024年12月13日(金)〜12月25日(水)
    9:00(初日のみ8:30)〜なくなり次第終了
    大福梅1袋700円(6粒入り)

    終い弘法【東寺】
    毎月、弘法大師の命日である21日に東寺の境内で催される「弘法市」ですが、12月21日は終い弘法とよばれて一年を通じて最もにぎわう縁日となります。翌年の干支の置物などの正月用品や骨董品などを売る露店がずらりと並びます。
    2024年12月21日(土) 雨天決行
    8:00〜16:00 無料

    初詣【平安神宮】
    大晦日は終夜開門、境内すべての燈篭に火が灯ります。ホテルから徒歩約10分で行くことができます。
    2024年12月31日(火)〜2025年1月1日(水)
    終夜〜19:00
    参拝無料、神苑有料

    ※イベントの料金・時間・内容が変わることがあるかもしれませんので、おでかけ前に公式サイト等で再度ご確認ください。

    大きい写真をみる

    【朝食無料プレゼント】さらにチェックアウト12時 お得に泊まろう!宿泊プラン

    • 和風ツインルーム 禁煙(約23平米)

      和室

      ¥8,400(税込)~ /人(2名利用時)

    • スタンダードツインルーム 喫煙(約22平米)

      ツイン

      ¥8,500(税込)~ /人(2名利用時)

    • 和風トリプルルーム 禁煙(約23平米)

      和室

      ¥8,400(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ホテル平安の森京都(HMIホテルグループ)

    宿からのアクセス
    ・徒歩で10分
    徒歩で10分、レンタサイクル使用では3分です。
    補足
    当館から徒歩圏内にある平安神宮。四季折々の行事に加え、日本の自然を感じることのできる神苑もおすすめです。
  • クリスマスシェフズランチ(11月14日〜12月25日)

    ホテル最上階にあるレストラン&バー「Anchor Kyoto」では
    東山を眺めながらランチをお召し上がりいただけます。
    クリスマス特製デザートと共に、季節限定のランチをお楽しみください。

    期間:2024年11月14日(木)〜 2024年12月25日(水)
    時間:11:30〜15:00(ラストオーダー 14:00)
    料金:3,850 円

    **メニュー**
    ・鮪のマリネ 冬野菜のサラダ仕立て
    ・季節野菜のスープ
    ・キタッラ 海老と九条ネギのトマトソース
    ・メインディッシュ ※一つお選びください
     鯛のポワレ 根セロリのピューレと柚子の香り
     鶏もも肉のカルボナード
    ・ジャンドゥイヤ風テリーヌ 木苺のソース
    ・パン&オリーブオイル
    ・コーヒー、紅茶 又は ハーブティー

    ※メニューは予告なく変更となる場合がございます。
    お電話:075-256-8954

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC(THE GATE HOTEL)

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で20分
    阪急「河原町駅」より、平安神宮 / 市バス5系統、46系統、32系統
    補足
    1895年平安遷都1100年を期に市民の総社として創建。平安京の正庁(朝堂院)を模した朱塗りの社殿が美しく平安京の雅な雰囲気が漂う。
  • あつあつの甘味〜^^

    本日もホテルビスタプレミオ京都和邸(なごみてい)のブログをご覧いただきましてありがとうございます。皆様いかがお過ごしでしょうか。

    左京区にある和菓子屋さんで「玖豆善哉」くずぜんざいをいただきました♪お店の名前は【平安殿】さんです。温かい善哉に練りたて熱々の吉野葛、もちもちの白玉^^とっても美味でした。周辺には京都市動物園や美術館がありますよ。おでかけの合間に寄り道してみてはいかがでしょうか♪

    お店で玖豆善哉をいただいている間中、和菓子を買い求めるお客様方が途切れることなく出入りされていました。店員さんの感じも良いし、人気店なのがわかるな〜^^

    お店の方より写真撮影、ブログ掲載許可をいただきました。快くご対応いただきましてありがとうございます!ごちそうさまでした^^

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    ホテルビスタプレミオ京都 和邸

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で30分
    バス停四条西洞院から203→東山二条/岡崎公園口下車徒歩5分
    補足
    京都三大祭りの一つ、時代祭が毎年催されます! 四季折々の花は美しく、京都の代表的な観光名所になっています。
  • 能楽イベント(2024年11月23日開催)

    日時:2024年11月23日(土) 
       1st Stage 19:00〜19:30
       2nd Stage 20:00〜20:30

       来月以降の能楽イベント開催日:12月14日(土)
       ※日時が変更となる場合もございます。

    注意事項
    ・ご宿泊者限定となります。
    ・Retreat Roomは畳 60 畳が敷き詰められた大広間のため、靴を脱いでご鑑賞いただきます。

    ■能
    美しい言葉と無駄を削ぎ落とした所作・舞によって進行する「幽玄」の世界。
    室町時代(14世紀)、観阿弥・世阿弥による大成された能は、六百年を越える歴史の中で独自の様式を磨き上げてきた日本の代表的な古典芸能であり、同時に、現代に生きる世界の演劇の一つです。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC(THE GATE HOTEL)

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で20分
    阪急「河原町駅」より、平安神宮 / 市バス5系統、46系統、32系統
    補足
    1895年平安遷都1100年を期に市民の総社として創建。平安京の正庁(朝堂院)を模した朱塗りの社殿が美しく平安京の雅な雰囲気が漂う。
  • 能楽イベント(2024年9月21日開催)

    日時:2024年9月21日(土)
       1st Stage 19:00〜19:30
       2nd Stage 20:00〜20:30
       開催予定日:11月23日(土)
       ※日時が変更となる場合もございます。
    出演:深野 貴彦、松野 浩行、樹下 千慧
    料金:無料
    会場:3階 Retreat Room

    注意事項
    ・ご宿泊者限定となります。
    ・Retreat Roomは畳 60 畳が敷き詰められた大広間のため、靴を脱いでご鑑賞いただきます。

    ■能
    美しい言葉と無駄を削ぎ落とした所作・舞によって進行する「幽玄」の世界。
    室町時代(14世紀)、観阿弥・世阿弥による大成された能は、六百年を越える歴史の中で独自の様式を磨き上げてきた日本の代表的な古典芸能であり、同時に、現代に生きる世界の演劇の一つです。

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    ザ・ゲートホテル京都高瀬川 by HULIC(THE GATE HOTEL)

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で20分
    阪急「河原町駅」より、平安神宮 / 市バス5系統、46系統、32系統
    補足
    1895年平安遷都1100年を期に市民の総社として創建。平安京の正庁(朝堂院)を模した朱塗りの社殿が美しく平安京の雅な雰囲気が漂う。
  • 時代祭ミニ講座開催のお知らせ♪

    こんにちは!

    10月22日は京都3大祭りの1つである時代祭が開催されます♪

    そこでタビノス京都では昨年ご好評をいただきました、時代祭ミニ講座を今年も開講いたします(*^^)v

    日本語のミニ講座は当日10月22日の午前8:30〜20分程度で予定しております◎

    ぜひミニ講座を受けて、時代祭に訪れてみてはいかがでしょうか?(^_^)/

    大きい写真をみる

    スタンダードプラン ☆京阪本線 清水五条駅より徒歩3分☆

    • ハリウッドツインルーム

      ツイン

      ¥3,650(税込)~ /人(2名利用時)

    • エコノミートリプルルーム(二段ベッド+ソファーベッド)

      トリプル

      ¥4,740(税込)~ /人(2名利用時)

    • ダブルルーム

      ダブル

      ¥3,650(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ホテルタビノス京都

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で20分
    ・車で15分
    補足
  • おすすめフォトスポット

    おはようございます
    10月8日(火)の京都は曇りの予報です

    本日より一週間 朝のお時間には
    つぶやき担当者の長楽館おすすめフォトスポットをご紹介させていただきます

    また、今週はスマホで簡単に!撮影した
    お写真を投稿いたしますのでご来館の際は
    ぜひ参考にしていただけますと幸いです
    ※写真撮影の際は 周囲のお客様へのご配慮を
    お願い申し上げます。

    1日目は美術の間!
    お部屋の入口からパシャっと撮影した写真です

    本日も皆さまのご来館をお待ちしております

    大きい写真をみる

    朝食のみのシンプルプラン〜長楽館本館で優雅な朝食を〜

    • パノラマパークビューハリウッド【禁煙】ビューバス付

      ツイン

      ¥54,805(税込)~ /人(2名利用時)

    • パノラマパークビューツイン【禁煙】ビューバス付

      ツイン

      ¥54,805(税込)~ /人(2名利用時)

    • パークビューツイン【禁煙】ビューバス付

      ツイン

      ¥46,330(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    ホテル長楽館

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で20分
    補足
    長楽館から平安神宮まではバス1本でお越しいただけます
  • 京都観光地〜平安神宮〜

    ブログをご覧のみなさん、こんにちは!

    本日ご紹介する観光地は【平安神宮】です。

    平安神宮は、朱色が色鮮やかな境内が有名で京都観光でもぜひ訪れたい場所のひとつです。境内は、結婚式やライブなどの会場になったり、創建当時から京都の人々に親しまれ続けている存在です。
    境内の拝観料は無料 です。神苑の入苑には大人600円、子供300円の入苑料が必要です。30名以上の団体には割引制度があります。 神苑では年に2回、無料公開の日を6月と9月に 設けているそうです。
    大鳥居は、応天門から神宮道を通った道、京都国立近代美術館前にあります。1928年(昭和3年)に、昭和天皇の大礼を記念して建てられました。高さ24m、幅18mにもなり、 建設当時は国内最大の鳥居 だったと言われています!
    その特徴的な大鳥居は、神宮周辺でなくてはならないトレードマークになっているそうです。
    総面積約10,000坪の壮大なスケールで、社殿を取り囲む形の 池泉回遊式庭園 があります。南、西、中、東と4つの構造に分かれそれぞれ異なる趣があるので、様々な角度から庭園をお楽しみ頂けます。春はしだれ桜、初夏は杜若や花菖蒲など、季節によって違った表情を見せる美しい自然を是非、ご堪能ください。

    【アクセス方法】
    ホテルから出て右手に3分ほど歩いていただきますと、四条堀川のバス停Aホームがございます。
    「四条堀川 Aホーム」市バス46番 祇園・平安神宮 行き 〜 「岡崎公園 美術館・平安神宮前」 下車
    岡崎公園 美術館・平安神宮前のバス停からは徒歩1分で平安神宮に到着いたします。

    フロントには周辺の地図などもご用意しております。
    ぜひお気軽にお尋ねくださいませ。

    大きい写真をみる

    【Breakfast Included】〜最大30時間滞在!レイトアウト〜

    • 【禁煙】モデレートツイン(2名利用)

      ツイン

      ¥17,850(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【禁煙】プレミアツイン(2名利用)

      ツイン

      ¥31,350(税込)~ /人(2名利用時)

    • 【禁煙】コンフォートツイン(2名利用)

      ツイン

      ¥26,550(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    リッチモンドホテルプレミア京都四条

    宿からのアクセス
    ・電車、バス他で33分
    四条西洞院より東山二条・岡崎公園口下車
    ・車で18分
    補足

平安神宮周辺でおすすめのグルメ

  • poporonさんの六盛茶庭への投稿写真1

    平安神宮からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    六盛茶庭

    京都市左京区岡崎西天王町/カフェ

    4.6 8件

    14:00-16:00限定で「スフレ」が食せる。17世紀のフランスで発明されたパンのように膨らませる...by やんまあさん

  • michiruさんの六盛への投稿写真1

    平安神宮からの目安距離
    約290m (徒歩約4分)

    六盛

    京都市左京区岡崎西天王町/日本料理・懐石

    • ご当地
    4.1 41件

    今回は家族でランチにお邪魔させて頂きました。 事前に予約していたので、少しの待ち時間で案内...by サボテンさん

  • しちのすけさんのセクションドールへの投稿写真1

    平安神宮からの目安距離
    約360m (徒歩約5分)

    セクションドール

    京都市左京区岡崎西天王町/その他軽食・グルメ

    4.3 3件

     平安神宮のそば、琵琶湖疏水が流れる道沿いのビルの1階にこの店はある。メニューはタンドリー...by しちのすけさん

  • 平安神宮からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    趣肴酒彩 ますたけ

    京都市左京区岡崎西天王町/居酒屋

    -.- (0件)

平安神宮周辺で開催されるイベント

  • 京都競馬場 100th Anniversary 奉納ライトアップ「センテニアル・ナイト」の写真1
    • 終了

    平安神宮からの目安距離
    約200m (徒歩約3分)

    京都競馬場 100th Anniversary 奉納ライトアップ「センテニアル・ナイト」

    京都市左京区岡崎西天王町

    2025年04月29日〜2025年05月03日

    0.0 0件

    2025年で京都競馬場が開設100周年を迎えることを記念し、御鎮座130年の式年を迎える平安神宮で、...

  • 不動大祭の写真1

    平安神宮からの目安距離
    約12.3km

    不動大祭

    京都市左京区大原来迎院町

    2025年04月19日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    お不動様のご縁日にあたる4月28日を中日として、4月中旬から5月中旬の約1か月間、「不動大祭」が...

  • 大原女まつりの写真1

    平安神宮からの目安距離
    約12.2km

    大原女まつり

    京都市左京区大原来迎院町

    2025年04月19日〜2025年05月18日

    0.0 0件

    緑あふれる閑静な京都大原の里で、「大原女まつり」が開催されます。大原女の衣装を着て自然豊か...

  • 糺能の写真1

    平安神宮からの目安距離
    約2.6km (徒歩約32分)

    糺能

    京都市左京区下鴨泉川町

    2025年05月24日

    0.0 0件

    世界文化遺産の賀茂御祖神社(下鴨神社)「糺の森」で、「糺能」が開催されます。「糺能」とは、...

平安神宮周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.