遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

二時間ドラマ再現 - 南禅寺のクチコミ

グランヴァンベールさん

グランヴァンベールさん 女性/30代

5.0
  • カップル・夫婦

京都系の2時間ドラマによく出てくるところです。
いつも観光の人たちで混んでいますが、行ってみる価値あります。

  • 行った時期:2015年1月
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2015年5月23日
  • このクチコミは参考になりましたか?0はい

グランヴァンベールさんの他のクチコミ

  • ネット予約OK

    レゴランド・ディスカバリー・センター大阪の写真1

    レゴランド・ディスカバリー・センター大阪

    大阪府大阪市港区/テーマパーク・レジャーランド

    4.0

    子供達は大興奮! 一日中楽しく過ごせます!! ただレゴランドの1階にレゴランド表示が無くて...

  • 梅ヶ枝餅の写真1

    梅ヶ枝餅

    福岡県太宰府市/その他軽食・グルメ

    5.0

    私のお勧めのお店は《やす武》 よく行列ができている○の家や○くちより美味しいと思っています...

  • 太宰府天満宮の写真1

    太宰府天満宮

    福岡県太宰府市/その他神社・神宮・寺院

    5.0

    福岡観光と言えば忘れてはいけません。 参道には両サイドにお店がたくさんあります。 絶対食べ...

  • 車折神社の写真1

    車折神社

    京都府京都市右京区/その他神社・神宮・寺院

    4.0

    芸能の神様らしく、とにかく神社内の壁に奉納されている有名人の方々のお名前がずらーとあります...

南禅寺の新着クチコミ

  • レトロ感あふれる水路を御存知ですか

    5.0

    一人

    南禅寺のお参りは皆さん行かれていると思いますが、ずっと奥に進むと、琵琶湖につながるインクラインの水路の橋がとても素敵でSNS映え間違い無しです。橋の右端に階段があり、登り切ると今も水が流れる水路を見学できます。水路沿いに散歩をすると、小さな公園のようなスポットがあり休めます。そのまま進むと皆さんが良く撮影をされているインクラインの所に通じていますので、是非南禅寺から水路を見学してインクラインへて進んでみてください。地下鉄蹴上駅にも近いです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月13日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年1月16日

    アネモネさん

    アネモネさん

    • 女性/50代
  • 三門は上がるべし

    5.0

    友達同士

    レンタサイクルで八阪神社から、南禅寺までいろいろな景色をみながら、案外すぐに到着します。
    早朝派なので、8時前には着き、まだ三門の展望階段の開場はしていないので、水道橋から疏水沿いを散歩して、ぐるっと回ると丁度三門が開場しますよ。
    門の中の装飾や絵も凄く立派で、勿論景色も最高に素敵です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月27日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年11月19日

    ルルままさん

    ルルままさん

    • 高知ツウ
    • 女性/40代
  • 三門が…

    1.0

    カップル・夫婦

    重要文化財の三門が、日除けの休憩所のようになっていて、敷居に腰かけてお弁当を食べている外国人でいっぱい!通る隙間もなく、写真にも映り込むのでやめてほしい。
    注意書きやガードマンを立たせないとマナーもわからない外国人が多過ぎてがっかりです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年9月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年9月22日

    としさん

    としさん

    • 女性/60代
  • 先人と現代人の景観の想いへのギャップ

    4.0

    一人

    時間の関係で水路閣だけ。
    洋のデザインの取り入れが独特で美しい時代に人々の暮らしと景観を慮ったデザインと、1世紀半近くの時の重み・・・感慨深いです。
    疏水沿いから線路の上を通って駅に戻りましたが、プチ・ハイキング気分で楽しかったです。
    一つ星を消したのは、マナーにがっかりしたことです。
    水路閣は美しく、写真を撮りたいのは分かります。
    ですが、景観を損なう様なコスチュームで所謂“映え写真”のために長居をしている日本人の方が多く、同じ日本人として恥ずかしかったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年3月12日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年3月16日
  • 素敵なお寺

    5.0

    友達同士

    友達と御朱印巡りで、お邪魔させて頂きましたが、とても広くて歴史をしっかり感じさせてくれるお寺でした。ドラマの撮影でも使われてるのを見ました、何回も訪れてみたいお寺です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年2月10日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 人数:2人
    • 投稿日:2024年3月12日

    ミキさん

    ミキさん

    • お宿ツウ
    • 女性/60代
(C) Recruit Co., Ltd.