遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

建仁寺

『風神雷神図屏風』  本坊の大書院_建仁寺

『風神雷神図屏風』 本坊の大書院

建仁寺 正門_建仁寺

建仁寺 正門

建仁寺
綺麗な襖_建仁寺

綺麗な襖

建仁寺
大雄苑と方丈_建仁寺

大雄苑と方丈

建仁寺
建仁寺
本坊中庭の潮音庭−三連の庭−_建仁寺

本坊中庭の潮音庭−三連の庭−

風神雷神図_建仁寺

風神雷神図

  • 『風神雷神図屏風』  本坊の大書院_建仁寺
  • 建仁寺 正門_建仁寺
  • 建仁寺
  • 綺麗な襖_建仁寺
  • 建仁寺
  • 大雄苑と方丈_建仁寺
  • 建仁寺
  • 建仁寺
  • 本坊中庭の潮音庭−三連の庭−_建仁寺
  • 風神雷神図_建仁寺
  • 評価分布

    満足
    46%
    やや満足
    46%
    普通
    6%
    やや不満
    1%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.7

    カップル

    4.4

    友達

    4.3

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.2

建仁寺について

京都で最初の禅寺。堂塔伽藍、塔頭がたち並ぶ。俵屋宗達作の風神雷神(国宝)は有名。毎月第2日曜日は座禅と法話の会。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒605-0811  京都府京都市東山区大和大路四条下ル小松町584 MAP
075-561-6363

建仁寺周辺のおすすめ観光スポット

  • とうたんさんの六道珍皇寺への投稿写真1

    建仁寺からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    六道珍皇寺

    京都市東山区小松町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    4.0 98件

    間近で見てきました。冥界への入口「冥土通いの井戸」と、冥界より出口「黄泉がえりの井戸」をで...by ウーさん

  • topologyさんの京都ゑびす神社への投稿写真1

    建仁寺からの目安距離
    約240m (徒歩約3分)

    京都ゑびす神社

    京都市東山区小松町/その他神社・神宮・寺院

    • 王道
    3.9 68件

    京都観光バス、正月の七福神めぐりコースで訪れました。境内では有名企業の銘を沢山目にしました...by ウーさん

  • ネット予約OK
    舞妓体験 ゆめみる夢の写真1

    建仁寺からの目安距離
    約160m (徒歩約2分)

    舞妓体験 ゆめみる夢

    京都市東山区小松町/着物・浴衣レンタル・着付け体験

    4.5 14件

    娘2人に対し、初めて舞妓さんの体験をさせるとても素敵な記念日になりました。人生でこんな体験...by もなかなさん

  • DoubleO7さんの両足院への投稿写真1

    建仁寺からの目安距離
    約110m (徒歩約2分)

    両足院

    京都市東山区小松町/その他神社・神宮・寺院

    4.5 4件

    ずっと来たかった!逢いたかった♪ 毘沙門天と虎のゆるみくじと御朱印を頂きに参拝しました。 ...by シルっちさん

建仁寺のクチコミ

  • 龍があらわれる建仁寺

    5.0

    一人

     双龍を見て、日光のように何回か手をたたいて見ました。日光のように鳴きはしませんでしたが、その後、外に出てみたら空の雲に龍があらわれたように見えてビックリしました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月12日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2024年5月12日

    やっこさん

    やっこさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 地元にも親しまれる「けんにんさん」

    5.0

    友達同士

    いつも遊んでいる友達とは、京都に出て寺社めぐり・街歩きをタダで楽しんだあと、大阪に帰って飲む、という小旅行によく出かけています。
    祇園・東山方面へは、よく建仁寺の広い伽藍をを通らせていただいています。地元の方々にも「けんにんさん」の愛称で親しまれています。
    国や京都府の文化財である建物は、歩いているだけで日本の歴史が感じられ、自分にとってはある意味、最も京都らしいところです。
    所蔵されている風神雷神の風画はとても力強い作品なのだそうで、造詣の全くない自分ですが、一度はお目にかかりたいと思っています。
    帰りは銭湯に入って、京都河原町駅から阪急電車で庶民的酒場の多い十三か天六へ。
    さあ飲むぞ!

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年12月23日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2024年4月23日

    とうたんさん

    とうたんさん

    • 歴史ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 1

  • 国宝の屏風絵はレプリカでも凄い迫力

    4.0

    カップル・夫婦

     2023年6月に大人になってから初めて京都を旅行しましたが、京都の中でもマストなエリアの一つ「祇園」を巡り、国宝の「風神雷神図屏風」などの文化財をたくさん所蔵していることで知られる建仁寺にも行きました。
     そういうのは全部レプリカが展示されています。当たり前ですけど。
     ところが、そのレプリカの絵が、レプリカなのに凄い迫力だったんですよねえ。ちょっと怖いくらいの迫力を感じました。これは想定外にいいものが見られました。
     ところで、建仁寺でもお堂の中に上がって庭園を見学したんですが、インバウンドの皆さんが、大広間でゴロゴロ寝転がってるんですよねえ。
     こういう畳の間では、正座してほしいなあと思うんですが、文化の違いだから仕方がないんでしょうかね?

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月17日
    • 投稿日:2023年6月26日

    他1枚の写真をみる

    yosshyさん

    yosshyさん

    • 北海道ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

建仁寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 建仁寺(ケンニンジ)
所在地 〒605-0811 京都府京都市東山区大和大路四条下ル小松町584
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
その他情報 創建年代 :1202年
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
075-561-6363
ホームページ http://www.kenninji.jp/
最近の編集者
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

建仁寺に関するよくある質問

  • 建仁寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 建仁寺の年齢層は?
    • 建仁寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
  • 建仁寺の子供の年齢は何歳が多い?
    • 建仁寺の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。

建仁寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 38%
  • 1〜2時間 57%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 13%
  • やや空き 26%
  • 普通 38%
  • やや混雑 20%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 17%
  • 30代 26%
  • 40代 25%
  • 50代以上 31%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 37%
  • 2人 51%
  • 3〜5人 11%
  • 6〜9人 1%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 6%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 22%
  • 13歳以上 72%

あわせて行きたいおすすめの神社・神宮・寺院

  • ルイさんの今宮神社への投稿写真1

    今宮神社

    • 王道
    4.1 382件

    今宮神社といえばあぶり餅。タクシーで今宮神社につくと左右に2件のあぶり餅屋さん。両方食べて...by MASAYOさん

  • 西郷どんさんの大徳寺への投稿写真1

    大徳寺

    • 王道
    4.2 345件

    各塔頭は春や秋に特別拝観が多いようです。 各自 とてもステキなお庭が有り、季節が違うとまた...by ララちゃんさん

  • ぷるけんさんの八坂神社への投稿写真1

    八坂神社

    • 王道
    4.2 1,792件

    昼も観光客でいっぱいでしたが、夜は外国人の観光客が多いのには驚きました。この時期は外国人客...by ミキティさん

  • hirariさんの平野神社への投稿写真1

    平野神社

    • 王道
    4.2 364件

    雨が降っていたので、人手は少なめで、ゆっくり見る事ができました。ライトアップに派手さがなく...by えっちゃんさん

建仁寺周辺でおすすめのグルメ

  • やんまあさんの小多福への投稿写真1

    建仁寺からの目安距離
    約190m (徒歩約3分)

    小多福

    京都市東山区小松町/その他軽食・グルメ

    4.2 9件

    建仁寺拝観後に安井金比羅宮へ行くときに狭い路地を進むと「祇園のオハギ」で有名な店に着いた。...by やんまあさん

  • 建仁寺からの目安距離
    約250m (徒歩約4分)

    京・ちゃぶ屋ばる JoJo

    京都市東山区小松町/居酒屋

    4.5 2件

    かわいらしい名前のお店となっていますよ。雰囲気もよくて、とても入りやすいお店ともいうことが...by すえっこさん

  • ギグスさんの京都祇園・天ぷら八坂圓堂への投稿写真1

    建仁寺からの目安距離
    約220m (徒歩約3分)

    京都祇園・天ぷら八坂圓堂

    京都市東山区小松町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 7件

    ランチ利用しました。趣のある建物で、雰囲気があります。一品一品丁寧にあげられた天ぷらは本当...by くまさん

  • カイルさんの京の焼肉処 弘(ひろ) 八坂邸への投稿写真1

    建仁寺からの目安距離
    約340m (徒歩約5分)

    京の焼肉処 弘(ひろ) 八坂邸

    京都市東山区小松町/その他軽食・グルメ

    3.0 1件

建仁寺周辺で開催されるイベント

  • 六道珍皇寺 夏期ゑんま詣 特別寺宝展の写真1

    建仁寺からの目安距離
    約320m (徒歩約4分)

    六道珍皇寺 夏期ゑんま詣 特別寺宝展

    京都市東山区小松町

    2024年07月13日〜16日

    0.0 0件

    六道珍皇寺の「夏期ゑんま詣 特別寺宝展」では、閻魔大王坐像のほか、多数の地獄絵、2024年4月...

  • 両祖大師誕生会 青葉まつりの写真1

    建仁寺からの目安距離
    約1.5km (徒歩約20分)

    両祖大師誕生会 青葉まつり

    京都市東山区東瓦町

    2024年06月15日

    0.0 0件

    総本山智積院で、真言宗の宗祖、弘法大師空海と、中興の祖、興教大師覚鑁(こうぎょうだいしかく...

  • 建仁寺からの目安距離
    約1.3km (徒歩約17分)

    祇園祭

    京都市東山区祇園町北側

    2024年07月01日〜31日

    0.0 0件

    日本三大祭りに数えられる、豪華絢爛な八坂神社の祭礼です。7月1日の「吉符入(きっぷいり)」に...

  • 八坂神社 例祭の写真1

    建仁寺からの目安距離
    約520m (徒歩約7分)

    八坂神社 例祭

    京都市東山区祇園町北側

    2024年06月15日

    0.0 0件

    京都を代表する神社として知られる八坂神社で、御祭神ゆかりの日に、例祭が執り行われます。午後...

建仁寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.