遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

京都ゑびす神社のクチコミ一覧

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

1 - 10件 (全68件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • 名だたる企業の銘が

    5.0
    • 一人
    京都観光バス、正月の七福神めぐりコースで訪れました。境内では有名企業の銘を沢山目にしました。ガイドさんに教えてもらい、鳥居の賽銭投げ入れをしましたが、入りそうで入りませんでした。
    • 行った時期:2021年1月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2021年5月15日

    ウーさん

    京都ツウ ウーさん 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 都七福神のゑびす神を祀る神社

    5.0
    • 家族
    都七福神巡りを京都ゑびす神社から始めました。
    名前からわかるようにゑびす神を祀っています。
    私たちの他にも都七福神巡りをしている人たちが多く参拝に来ていました。
    • 行った時期:2020年1月26日
    • 人数:2人
    • 投稿日:2020年8月26日
    しどーさんの京都ゑびす神社への投稿写真1
    • しどーさんの京都ゑびす神社への投稿写真2

    しどーさん

    神社ツウ しどーさん 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか?3はい
  • 好立地な神社

    4.0
    • 一人
    ゑびす神社は東山区にある日本三大えびすの一つです。
    敷地はあまり広くは無いですが適度な広さです。
    有名な神社なので観光客は多かったと思います。
    東山区でも観光客の多い、漢字ミュージアムなども近く
    アクセスも清水五条や祇園四条駅の中間地点にあるので行きやすいです。
    御朱印も頂けます。
    • 行った時期:2020年2月17日
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2020年7月11日
    教授さんの京都ゑびす神社への投稿写真1

    教授さん

    グルメツウ 教授さん 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 歴史を感じさせられます。

    5.0
    • 一人
    駅からのアクセスが良く、行きやすくて便利です。交通安全祈願で訪れました。
    毎年訪れたいと思う神社です。
    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年7月28日

    taizoneさん

    大阪ツウ taizoneさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?6はい
  • えびす

    4.0
    • 一人
    歴史ある神社さんで、お願いすれば御朱印が頂けるようです。
    駅からは近いので、アクセスも良好でした。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月16日

    ラスさん

    ラスさん 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • えびす神社

    4.0
    • 友達同士
    ここは交通安全の神様のようです。昨今では、とても悲惨な交通事故が続いておりますが、ここで御祈りして防止したいと思います。
    • 行った時期:2019年6月
    • 投稿日:2019年7月15日

    ダイスケさん

    グルメツウ ダイスケさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 三大えびす

    5.0
    • カップル・夫婦
    祇園四条駅から目と鼻の先にある神社で、西宮神社、大阪今宮神社と並んで日本三大えびすとして知られていて、京のえべっさんという愛称で親しまれています。年季のある白鳥居をくぐって境内に入ると、目の前に鮮やかな真紅の色した拝殿が鎮座してあって多くの参拝客で賑わっていました。交通安産の御利益があり、昨今の交通事故の影響かなとひしひしと感じました。
    • 行った時期:2019年7月
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月12日

    investerさん

    静岡ツウ investerさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?1はい
  • 交通安全

    4.0
    • 友達同士
    交通安全にご利益のある神社でお守りや御朱印もいただけます。参拝客でにぎやかでした。おすすめの神社です。
    • 行った時期:2018年7月
    • 投稿日:2019年7月9日

    chaさん

    神社ツウ chaさん 女性/20代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 京都ゑびす神社

    4.0
    • カップル・夫婦
    京都ゑびす神社は交通神社として知られております。祇園四条駅の近くと立地もよく多くの方で賑わっていました。
    • 行った時期:2019年7月
    • 投稿日:2019年7月6日

    takaさん

    神社ツウ takaさん 男性/30代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい
  • 三大えびす

    3.0
    • カップル・夫婦
     シーズンとそうでない時の印象がとても違う神社だ。十日えびすの時、四条烏丸からバスに乗って一時間たってもこの神社に到着しなかったことがある。ここと、八坂神社へ行く参拝客で身動きがつかなかったのだ。西宮や大阪の今宮神社と並んで日本三大えびすとされるだけのことはあるが、そうでないときは参拝客も少ない。経済界とつながりが深く、境内には財布塚、名刺塚のほか、あの松下幸之助の奉納石碑がある。
    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年7月4日
    しちのすけさんの京都ゑびす神社への投稿写真1
    • しちのすけさんの京都ゑびす神社への投稿写真2

    しちのすけさん

    岡山ツウ しちのすけさん 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか?0はい

京都ゑびす神社のクチコミ・写真を投稿する

(C) Recruit Co., Ltd.