六波羅蜜寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
空也上人像は必見 - 六波羅蜜寺のクチコミ
京都ツウ sunakokoさん 女性/40代
- カップル・夫婦
宝物館(入場有料)に立ち寄り、唱えたお経が仏様となったと言われる空也上人の像は本当に素晴らしかった。
手、指、足、顔の表情・・・すべてが素晴らしいです。これは写真では伝わりません。是非本物をご覧ください。
- 行った時期:2015年12月11日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年1月4日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
sunakokoさんの他のクチコミ
-
長尾中華そば 青森駅前店
青森県青森市/ラーメン
人気店なので並んで待つのは仕方ないと思います。店の外にある券売機で食券を買います。 店内は...
-
A−FACTORY
青森県青森市/特産物(味覚)
お洒落なお土産売り場です。いろんなものがあります。ここでしかないものもたくさん。イートイン...
-
ネット予約OK
青森県観光物産館アスパム
青森県青森市/伝統工芸
展望台への入場料は400円。ジュースが1杯飲めるカードがもらえます。 景色はとても綺麗ですが...
-
ねぶたの家 ワ・ラッセ
青森県青森市/産業観光施設
駅からも近いし、オレンジ色の建物が目立ちます。 中に入るととても綺麗。ねぶた祭りの歴史や作...
六波羅蜜寺の新着クチコミ
-
空地上人
初めて訪れてみました。空地上人様を始め数人の仏像を一つ一つ丁寧に拝見させて頂きました。色々な神社仏閣に伺わせていただきますが、この場所の社務所の方や案内の方、御朱印を書かれる方々の丁寧な対応がとてもありがたかったです。最近はお守りを購入する際にも仏頂面で大きなお金しかなくて申し訳ありません。と壱万札を出すと細かい持ち合わせは無いのかと何度も言ってくる人等もいて徳を積みに行ったつもりが嫌な気持ちで帰って来ることもしばしば。。。久しぶりに心から足を運んで良かったと思えた場所でした。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月15日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 家族の内訳:お子様
- 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2024年10月17日
-
西国巡礼
西国三十三ヶ所第十七番札所です。
それほど広く無いですが、朱色の本堂が良く映えていました。
さすが京都だけあるなと感心しますよ。
参拝客も多くて、外国の方もそこそこ居られました。
でも、御堂内にはあまり人が居なかったので、ゆっくり納経させてもらえました。
その後に納経帳に御朱印を頂きました。
やはり気持ちが落ち着きます。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年6月6日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年6月12日
-
優れた仏像の宝庫です。
京都国立博物館の「雪舟伝説展」の前に少々時間があったので六波羅蜜寺を訪れました。「空也上人像」は高校生時代に見たいと思ってこのお寺を探し当てて見た覚えがあります。
宝物館は朝8時半に開館します。「空也上人像」の素晴らしさは言うまでもないですが、今回他の仏像の素晴らしさに改めて感じ入りました。「平清盛像」「運慶像」「湛慶像」2体の「地蔵菩薩像」など数は少ないもののその造形の素晴らしさを堪能しました。清水寺や三十三間堂、京都国立博物館などからも近く、参拝者も少なく仏像の好きな方には絶好の穴場だと言えます。
残念だったのは絵はがきか何かを買い求めようと思ったのですが、仏像をまとめて一枚にしたものしかなく、一体一体独立して写したものがなかったことです。何年か前に東京国立博物館で行われた「六波羅蜜寺展」の際に図録を買っておくべきだった、と後悔しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2019年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2024年4月26日
-
西国三十三所17番札所、空也上人像や秘宝館あり
西国三十三所17番札所、東大路を挟んで清水寺と反対側にあります。街衆のお寺でもあります。宝物館、空也上人像でも有名です。朝は8時から勤行があります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2023年7月12日
-
六波羅蜜寺入館の感想
資料館の管理人の態度が悪い。
入り口のトイレのペーパーが無く、受付に行ったら、水に流せるペーパーを買って下さいとの事。
入館料を払ったにもかかわらず、極めてサービスが悪いので、二度と行きたくないと思った。詳細情報をみる
- 行った時期:2023年6月
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:6人〜9人
- 投稿日:2023年6月23日