地主神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
ものすごい混雑 - 地主神社のクチコミ
北海道ツウ salmaさん 男性/40代
- 一人
-
神社の入り口
by salmaさん(2015年3月撮影)
いいね 0
3月でしたが、観光客で大にぎわいでした。
清水寺の有料エリアの中にあります。
有名な清水の舞台は大混雑で通り抜けるのもやっとで、その先に地主神社があるんですが、こちらも着物姿の観光客だらけ。
お参りするのも一苦労です。若い女性たちの縁結びにかけるパワーにやられそうでした。
- 行った時期:2015年3月
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2015年7月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
salmaさんの他のクチコミ
-
小豆島尾崎放哉記念館
香川県土庄町(小豆郡)/その他ミュージアム・ギャラリー
放浪の俳人尾崎放哉の居宅です。すぐ隣が墓地になっていて、奥の方に放哉のお墓がありました。 ...
-
土渕海峡
香川県土庄町(小豆郡)/特殊地形
世界一幅の狭い海峡というギネス記録に認定されている海峡です。 といっても、街中を流れる川と...
-
エンジェルロード
香川県土庄町(小豆郡)/展望台・展望施設
一日に二回、干潮の時にわたれる道が現れます。 時間帯はネットや観光案内所に掲示されています...
-
郡山八幡神社
鹿児島県伊佐市/その他神社・神宮・寺院
「焼酎」という文字が書かれた木の板が神社の建物に使われていたと言うことがウリの神社です。 ...
地主神社の新着クチコミ
-
一方の石から眼を閉じて歩き、、、
反対側の石に無事にたどりつく事が出来ると恋の願いがかなう。との恋占いで有名な神社なのですね。閉門ギリギリで伺ったのですが、若い女の子が行っておりました。恋の願いがかなうと良いですね。清水寺には何度も参拝しておりますが、こちらにははじめて伺いました。そっと手を合わせてきました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年7月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年7月23日
-
年寄りは浮いています
子供の縁をお祈りに寄りましたが、若い方が多く、アラ還の夫婦は浮いていました。
清水寺は何度も訪れていますが、ここは初めてです。
恋占いの石の付近は人が多く、真剣に占っている方もみました。詳細情報をみる
- 行った時期:2021年2月28日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2021年3月7日
-
これが、あの有名な恋占いの石
清水寺参拝中に寄りました。
全国いや世界(上海等)から来て、寄付をされていました。
皆さん やっぱり 恋頼みも必死だし 幸せになりたいと思いのは、
全世界共通なんですね。詳細情報をみる
- 行った時期:2020年7月
- 投稿日:2020年7月10日
-
恋占い
清水寺の中にありました
階段を登って行くとあります
人が所狭しといた印象でした
恋占いの石が目立ちました詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2020年6月15日
-
地主神社
若い女性たちでごったがえしています。お守りが高いので驚きました。奥には丑の刻参りに使われた木が残っています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年8月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1時間未満
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月28日