地主神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
地主神社のクチコミ一覧(37ページ目)
361 - 370件 (全697件中)
-
- カップル・夫婦
こちらは、清水寺の中にある神社です。人生で初めておみくじを引きましたが、大吉が出ました!恋の神様として有名なようでした。- 行った時期:2016年10月
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
地主神社が漫画に載ってて行ってみたいと思って、彼氏と行きました。恋占いの石はたくさん人がいて、占うのが難しかったです。近くに清水寺もあって、一緒に観光しました。- 行った時期:2012年5月
- 投稿日:2016年10月5日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- 友達同士
ここは清水寺の横にあります。京都で良縁に有名な神社です。やはり女性が多く訪れています。白うさぎのぬいぐるみがかわいいです。- 行った時期:2015年11月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
- カップル・夫婦
清水寺にお参りに行ったら、ここにもぜひ寄ってほしいのが地主神社です。若い女性が多く、恋愛のお願いが叶うと有名です。恋愛で悩んでいる人にはおみくじもおすすめ。当たると評判です。- 行った時期:2014年10月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?1はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
縁結びでとても有名な神社です。縁結びの石というのがあり、目を閉じて離れた場所にある石まで歩いてたどり着けるか、運試しをします。混雑してくるので、朝早めに行くのがいいと思います。- 行った時期:2011年11月
- 投稿日:2016年10月4日
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
このクチコミは参考になりましたか?0はい
-
- 友達同士
恋愛の神様で有名なところ。清水寺の近くで場所はわかりやすいと思います。女性客が多く賑わっていました。なんだかご利益がありそうな素敵な神社でした。- 行った時期:2015年7月
- 投稿日:2016年10月3日
福井ツウ きらりんさん 女性/40代
このクチコミは参考になりましたか?0はい -
- カップル・夫婦
境内にある恋叶いの石は、目を閉じて2つの石の間を歩けたら来いが成就すると言われています。京都を代表する縁結びの神社です。- 行った時期:2015年8月
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2016年10月3日
このクチコミは参考になりましたか?0はい
