遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

高山寺

二十年前くらいに一度来ているような気がしたので、あらためて来ました。_高山寺

二十年前くらいに一度来ているような気がしたので、あらためて来ました。

石水院でお庭をながめてゆっくりできました。_高山寺

石水院でお庭をながめてゆっくりできました。

高山寺
紅葉_高山寺

紅葉

開山堂 一握りの紅葉_高山寺

開山堂 一握りの紅葉

可愛らしい善財童子。_高山寺

可愛らしい善財童子。

ユ−モアたっぷりです。_高山寺

ユ−モアたっぷりです。

石水院からの眺め_高山寺

石水院からの眺め

高山寺 金堂_高山寺

高山寺 金堂

高山寺
  • 二十年前くらいに一度来ているような気がしたので、あらためて来ました。_高山寺
  • 石水院でお庭をながめてゆっくりできました。_高山寺
  • 高山寺
  • 紅葉_高山寺
  • 開山堂 一握りの紅葉_高山寺
  • 可愛らしい善財童子。_高山寺
  • ユ−モアたっぷりです。_高山寺
  • 石水院からの眺め_高山寺
  • 高山寺 金堂_高山寺
  • 高山寺
  • 評価分布

    満足
    54%
    やや満足
    36%
    普通
    7%
    やや不満
    2%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.5

    友達

    4.6

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.4

高山寺について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:公開
所在地 〒616-8295  京都府京都市右京区梅ヶ畑栂尾町8 地図
075-861-4204

高山寺のクチコミ

  • 「古都京都の文化財」として、世界文化遺産に登録されています

    5.0

    カップル・夫婦

    高雄三尾の一つで、世界文化遺産にも登録されている名刹です。日本最古の茶園があり、栄西禅師が宋から持ち帰った茶の実を栽培して、その苗が宇治に伝わったことからお茶の発祥の地ともいわれています。また沢山の宝物もあり、特に国宝「鳥獣戯画」が有名です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年10月9日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年4月2日

    キヨさん

    キヨさん

    • グルメツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 国宝鳥獣戯画で有名な栂尾の古社

    5.0

    一人

    国宝鳥獣戯画で有名な京都の北栂尾の古社です。有料拝観は鳥獣戯画のある石庭院になります。本堂はその先の石段を上がった所にあります

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2025年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2025年1月13日

    トシさん

    トシさん

    • 神社ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 高山寺の2021年11月の口コミ

    5.0

    カップル・夫婦

    石水院@国宝。開山堂を彩る紅葉も美しく、侘寂(わびさび)の世界はここ。紅葉を愛でたあとは抹茶でひとやすみも可能。お菓子は下鴨にあるあずき処・宝泉堂の「栂の月」です。ちなみに高山寺は日本ではじめてお茶が作られたとされる場所なんですよね。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2021年11月17日
    • 投稿日:2021年11月17日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

高山寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 高山寺(コウサンジ)
所在地 〒616-8295 京都府京都市右京区梅ヶ畑栂尾町8
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
営業期間 その他:公開
その他 文化財:世界遺産
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
075-861-4204
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

高山寺に関するよくある質問

  • 高山寺の営業時間/期間は?
    • その他:公開
  • 高山寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 高山寺の年齢層は?
    • 高山寺の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 高山寺の子供の年齢は何歳が多い?
    • 高山寺の子供の年齢は13歳以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

高山寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 49%
  • 1〜2時間 46%
  • 2〜3時間 5%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 53%
  • やや空き 25%
  • 普通 11%
  • やや混雑 11%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 9%
  • 30代 21%
  • 40代 34%
  • 50代以上 37%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 41%
  • 2人 51%
  • 3〜5人 8%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 20%
  • 2〜3歳 20%
  • 4〜6歳 0%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 60%
(C) Recruit Co., Ltd.