遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

発祥の地 - 大本みろく殿のクチコミ

きーぼうさん

お宿ツウ きーぼうさん 男性/60代

4.0
  • 一人

綾部市は大本教発祥の地であり、梅松苑と呼ばれる敷地内には、みろく殿や長生殿などの大きな建物が建っている。みろく殿は1953年建造で鉄骨および木造で、国登録有形文化財に指定されているとのことであった。信者以外でも受け付けをしてから自由に中に入れた。100畳以上はありそうな大きさに圧倒された。

  • 行った時期:2018年4月
  • 混雑具合:空いていた
  • 滞在時間:1時間未満
  • 投稿日:2018年4月30日
  • このクチコミは参考になりましたか?2はい

きーぼうさんの他のクチコミ

大本みろく殿の新着クチコミ

  • 興味がわきました

    4.0

    友達同士

    大本みろく殿を見に行きました。背面に張出す大神殿周りも入母屋屋根を重層させています。興味がわきました。

    • 行った時期:2018年6月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年6月16日

    すさくーさん

    すさくーさん

    • 神奈川ツウ
    • 男性/30代
  • とても大きい建物

    4.0

    一人

    みろく殿は高さが23mもあり、建物内は789畳敷きの広い空間が広がっています。実は木造ではなく鉄骨です。

    • 行った時期:2017年9月
    • 投稿日:2017年10月13日

    aya10さん

    aya10さん

    • 東京ツウ
    • 男性/70代
  • 木造と思いきや

    4.0

    家族

    梅松苑にあるとても大きなたてものです。木造の純日本建築と思いきや実はわからないように隠した鉄骨の作りだそうです。

    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年10月11日

    twill10さん

    twill10さん

    • 東京ツウ
    • 男性
  • 広い畳

    4.0

    家族

    綾部市の梅松苑の入口す後のところにあります。大きな建物で中もとても広く789畳敷の空間が広がっています。

    • 行った時期:2017年6月
    • 投稿日:2017年10月9日

    ao10さん

    ao10さん

    • 東京ツウ
    • 男性
  • 大きな建物

    4.0

    カップル・夫婦

    梅松苑の入口を入ってすぐのところにあります。とても大きい建物で長生殿ができるまでは中心的な建物でした。

    • 行った時期:2017年8月
    • 投稿日:2017年10月7日

    aoaya10さん

    aoaya10さん

    • 東京ツウ
    • 女性/30代

大本みろく殿周辺でおすすめのグルメ

  • きーぼうさんのゆらり広小路店への投稿写真1

    大本みろく殿からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    ゆらり広小路店

    綾部市広小路/洋食全般

    4.5 2件

    午前中の綾部観光を済ませ、駅から南へ歩いて10分のお店へ。外観は町家だが、店内は洋風で、庭...by きーぼうさん

  • moomiさんの轍への投稿写真1

    大本みろく殿からの目安距離
    約7.3km

    綾部市十倉志茂町/その他軽食・グルメ

    4.0 1件

    府道1号線を舞鶴方面に走っていると左手に白い車輪が目印の看板が見えてきます。天井が高い古民...by moomiさん

  • moomiさんのラティーノスへの投稿写真1

    大本みろく殿からの目安距離
    約850m (徒歩約11分)

    ラティーノス

    綾部市青野町/洋食全般

    4.0 1件

    とてもリーズナブルなお値段のランチでした。洞窟を思わせる店内はとてもかわいらしく、貸し切り...by moomiさん

  • moomiさんの金麒麟綾部店への投稿写真1

    大本みろく殿からの目安距離
    約5.5km

    金麒麟綾部店

    綾部市高津町/その他中華料理

    3.0 1件

大本みろく殿周辺で開催されるイベント

  • 綾部バラ園 春のバラまつりの写真1

    大本みろく殿からの目安距離
    約1.1km (徒歩約14分)

    綾部バラ園 春のバラまつり

    綾部市青野町

    2025年05月17日~2025年06月30日

    あやべグンゼスクエア内にある手づくりの綾部バラ園で、例年5月中旬より、170種類1200本のバラが...

  • 福知山お城まつりの写真1

    大本みろく殿からの目安距離
    約12.6km

    福知山お城まつり

    福知山市上紺屋

    2025年04月05日~06日

    明智光秀が築城したとされる福知山城の再建を記念して始められた「お城まつり」が開催されます。...

  • 長安寺の桜の写真1

    大本みろく殿からの目安距離
    約16.2km

    長安寺の桜

    福知山市奥野部

    2025年04月01日~07日

    西国薬師霊場第二十六番札所の長安寺は、例年4月上旬になると桜の花に覆われます。ソメイヨシノ...

  • 福知山城の桜の写真1

    大本みろく殿からの目安距離
    約12.0km

    福知山城の桜

    福知山市内記

    2025年03月20日~2025年04月20日

    福知山城周辺には、ソメイヨシノをはじめとする35本の桜が植えられており、例年3月下旬から4月中...

大本みろく殿周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.