サントリー京都ビール工場
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
社会見学やお子様連れの方にオススメです! - サントリー京都ビール工場のクチコミ
カナコさん 女性/20代
- 家族
何年か前に社会見学の為、予め先方に予約を取り家族で工場見学に行きました。京都の長岡京市内に大きなタンクが顔を出した建物があるので車で行かれてもバスで行かれてもすぐに分かります。
中に入りながら職員さんが説明をされて、どのようにビールが出来上がるかを教えてくださります。
未成年のお子さんには「麦芽ジュース→ビールを発酵する前」を試飲できますし、見学が終わるとビールやジュースをもらえます。ぜひ、お子様を連れてご家族で行ってみてください!
- 行った時期:2012年9月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:3人〜5人
- 投稿日:2016年11月28日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
カナコさんの他のクチコミ
-
ホテル京阪 ユニバーサル・タワー
大阪府ユニバーサルシティ
初USJの主人に、楽しんでもらいたく半年前から計画したので喜んでもらえて楽しい時間を過ごせま...
-
大阪城天守閣
大阪府大阪市中央区/城郭
何年か前に行きましたが、大阪城の敷地面積の広さと迫力がなんとも言えないほどスケールが大きく...
-
平等院
京都府宇治市/その他神社・神宮・寺院
地元に住んでいた頃、よく散歩に行っていたのが平等院鳳凰(ほうおう)堂でした。辺りを見渡すと目...
-
成相山
京都府宮津市/山岳
何年か前に散歩中に立ち寄りましたが、木の枝から見える眺めも綺麗でした。KBS京都の番組の撮影...
サントリー京都ビール工場の新着クチコミ
-
コロナ禍でやってませんでした!
観光帰りの最後に行こうと寄ってみましたが、コロナ禍の影響で現在やってませんでした。残念!良く調べなくて行った私が悪いのですが、再開したら再チャレンジしたいと思います。
詳細情報をみる
- 行った時期:2021年10月
- 投稿日:2021年11月10日
-
サントリー京都ビール工場の2010年04月の口コミ
シャトルバスで工場見学専用正面玄関へ。案内された研修会場では2つのコースのうち、モンドコレクションのビール部門で3年連続最高金賞を受賞したコースを選択。
詳細情報をみる
- 行った時期:2010年4月10日
- 投稿日:2020年4月5日
-
神泡がうまい
真夏のように暑い日、山崎をウロウロしたのち西国街道を歩いてきたので、喉がカラカラ、今すぐにでもビールが欲しいところ。バスに乗せられ工場内の見学ツアーに。発酵器のある部屋は42℃、そのあとは涼しい部屋だったが。小1時間の見学の後、いよいよ待ってましたの試飲。神泡のプレモルを一気に他に2種類飲んだが、ペールエールはラムネのようであまり好きじゃなかった。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年6月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年6月7日
-
霧島つつじとセットがおすすめ
駅から送迎してますので長岡天神の霧島つつじとセットで予定組むのがおすすめです。どちらかというと大人友達と行くのがおすすめです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2017年4月
- 投稿日:2019年5月12日
-
大人の工場見学の代表的存在
美味しいビールが飲みたくて見学に参加しました。ガイドツアー70分の所要時間ですが、あっという間に終わってしまいます。約20分弱で3種類のビール試飲付きですが、短時間で飲み干してしますのがもったいなく、ゆっくりと時間をかけて味わって呑みたいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2019年4月27日
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1〜2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2019年4月29日