太融寺
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
壁の向こう側の静寂 - 太融寺のクチコミ
KAZUMAさん 男性/40代
- 友達同士
梅田がらほどちかく、車の往来も多い道路に面したお寺さんですが、壁に囲まれた境内は、日中でも静けさを感じる空間です。例年、大晦日には除夜の鐘を突かせて頂けます。人数制限はなく、12時までに列に加われば、読経の中、除夜の鐘の音色を自分で奏でられますよ。ただ、待ち時間はやや長いので、温かい格好で待たれることをおすすめします。
- 行った時期:2015年12月
- 混雑具合:やや混んでいた
- 滞在時間:1~2時間
- 人数:2人
- 投稿日:2016年1月5日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
KAZUMAさんの他のクチコミ
-
逸翁美術館
大阪府池田市/美術館
最寄り駅から10-15分ほどの山の手にある美術館です。リニューアルされ、綺麗になっています...
-
阪神梅田本店
大阪府大阪市北区/ショッピングセンター
一部範囲を閉鎖しながら、建て替え工事が進んでいます。手狭なフロアもありますが、コンパクトに...
-
ネット予約OK
大江戸温泉物語 箕面温泉スパーガーデン
大阪府箕面市/日帰り温泉
旧・箕面温泉スパーガーデンは、リニューアルして、大江戸温泉物語のチェーンとしてオープンして...
-
心斎橋筋商店街
大阪府大阪市中央区/その他ショッピング
ファストファッションの店も多く、最近は外国の方も多くいらっしゃいます。道幅が狭いので、混雑...
太融寺の新着クチコミ
-
都会のど真ん中に
大阪の梅田にこんなお寺があるのには驚きました。
新西国三十三箇所の札所に指定されています。
外国からの旅行客も訪れておられました。- 行った時期:2024年4月7日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年10月29日
他2枚の写真をみる
-
ジェスさんのクチコミ
おみくじ受付の男性の態度が悪すぎる。携帯見ながら応対された。ありえない。霊格高い場所ですよね?
関係者や坊さんは注意しないのですか?せっかく遠方から参拝しにきたのに嫌な気持ちで帰りました。問題ですよ。- 行った時期:2024年2月28日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年2月29日
-
星1つもつけたくない。
作務衣着てた人の態度凄く悪かった。ちゃんとお参りしてるのに、上からもの言われました。2度と行きません。
- 行った時期:2023年4月
- 混雑具合:空いていた
- 人数:2人
- 投稿日:2023年4月13日
-
新西国三十三箇所第二番札所
神仏霊場巡拝目的で太融寺にお参りしました。
空海が創建したと伝わる寺です。
残念ながら戦火で伽藍は失われています。
多くの霊場巡りの札所となっていました。- 行った時期:2019年6月18日
- 投稿日:2020年6月28日
-
淀殿之墓
宿泊した曽根崎のホテルで朝食後に近くを散歩。大融寺の境内に入ると史跡「淀殿之墓」を発見、何故この寺に大阪城で自刃した淀君の墓所が在るのかな? 淀殿の墓は元は大阪城近くの淀姫神社に建てられましたが、明治時代の造成により本寺に移された様です。
- 行った時期:2019年12月17日
- 投稿日:2020年1月6日