御霊神社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
- シェアする
静かな境内です - 御霊神社のクチコミ
大阪ツウ marimariさん 女性/50代
- 一人
-
厳格な感じがします
by marimariさん(2018年2月撮影)
いいね 0
このあたりの産土神(うぶすなかみ)ということですから、土地を守る鎮守の神様ですね。普段の境内は静かで、大阪の中心に居ることを感じさせません。
- 行った時期:2018年2月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月8日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
marimariさんの他のクチコミ
-
アルデ新大阪
大阪府大阪市淀川区/その他ショッピング
JR新大阪駅構内にある飲食店・ショッピングモールですね。駅構内なので、お土産屋さんや新幹線に...
-
千林商店街
大阪府大阪市旭区/その他ショッピング
大阪で有名な商店街と言えば、天神橋筋商店街を思い浮かべますが、大阪市内からやや距離はありま...
-
緑橋(大阪市東成区)
大阪府大阪市東成区/その他名所
大阪市内の下町風情が残る東成区にあります。今では阪神高速道路の高架と地下鉄今里筋線が交わる...
-
阪急うめだ本店
大阪府大阪市北区/名産品
何年か前に、全館建て替えられましたので、店内を買い回ってもどこもきれいです。9階の祝祭広場...
御霊神社の新着クチコミ
-
地元の崇敬を集める神社です
浪速の氏神として崇敬を集め、厄除け、縁結び、商売繁盛など広くご利益のある神社で、ごりょう神社と読みます。この日も一月だったのでまだまだお参りの人がかなりいました。境内に「うつぼ」の石碑がありましが、説明書きを読むと、これは以前、神社が靭の地(現西区靱本町)にあったそうでそれを後世にまで伝えるためだそうです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年1月26日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2025年3月30日
-
御霊神社
肥後橋駅から徒歩6分の所にある神社で、11月上旬のこの時期の訪問は、かわいい着物を着た七五三が、親子で写真を撮っていたりと、とてもにぎやかです。今御朱印は頂けますが、コロナ感染対策で、日付け入りで、すでに書いた紙で渡されました。
- 行った時期:2020年11月1日
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2020年11月9日
-
肌守りの木
御霊神社は、ごりょうさんやごりょうはんと、親しみをもって呼ばれています。
朱色が鮮やかな美しい社殿でした。
狭い境内ですが、数多くの史跡があって見所満載です。
クスノ木の御神木は「肌守りの木」と呼ばれ、拝むと肌によいとのことで、触れてパワーを頂きました。詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 投稿日:2018年6月4日
-
本町と淀屋橋の間のオフィス街にありました
靱公園でバラを見た帰りに立ち寄りました。本町と淀屋橋の間のオフィス街にありましたが、雰囲気は良いです。社殿で結婚式が執り行われているようとでした。
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年6月2日
-
結婚式してました
淀屋橋からでも本町からでもどちらからでも徒歩圏内にある神社です。地元では「ごりょうさんと呼ばれたりもしたりしているようです。ちょうど訪問したときは、結婚式をした直後のような感じだったので入るのを遠慮しましたが、鳥居とかは立派だったのでまたじっくり見たいです。
詳細情報をみる
- 行った時期:2018年5月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2018年5月29日