西神戸
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
西神戸
所在地を確認する

新長田駅です。

新長田。鉄人28号です。

山陽電車から明石の橋を眺める

垂水の五色塚古墳から明石の橋を眺める(天気が悪くて残念)

須磨浦公園です
-
評価分布
-
旅行タイプ別評価
西神戸について
海あり山あり、変化に富んだ眺望が楽しめる西神戸は、絶好のドライブコースです。
中でも、世界一の吊り橋明石海峡大橋(パールブリッジ)が開通した舞子には、新名所が続々と誕生!須磨へ続くコーストラインには大橋を望むビューポイントのほか、史跡などの見どころも点在しています。また、大橋のイルミネーションは必見!海辺から、幻想的で開放感のある夜景をお楽しみいただけます。さあ、話題の西神戸へでかけましょう!
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
所在地 | 兵庫県神戸市西区 地図 |
---|
西神戸のクチコミ
-
見どころいっぱいの西神戸
明石海峡大橋が架かる舞子や、五色塚古墳の垂水、夏になると多くの海水浴客で賑わう須磨など、西神戸は見どころがいっぱいです。また、古くは平安末期から歴史の舞台になることも多く、源平合戦や、平清盛のゆかりの場所も数多く存在しています。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年7月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 人数:2人
- 投稿日:2016年7月27日
このクチコミは参考になりましたか? 1
-
とにかく緑や公園が多いエリア
神戸は山を削って新興住宅街を作る一方、その土砂を使ってポートアイランドなども作りました。西神戸は切り開かれた土地に出来た人工的な都市です。しかし開発地域を出ると伊川谷などを代表とする農村地帯が広がっていて、そのコントラストが非常に面白いです。さすがに自然の中に街を作っただけのことはあって、西神中央などは住宅街の中でもとにかく緑や公園が多いのが特徴です。総合運動公園や神戸ワイナリーなど見どころもいっぱいあります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2016年6月
- 混雑具合:空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2016年6月18日
このクチコミは参考になりましたか? 0
-
色んな魅力が詰まってます
神戸市の中でも長田以西を西神戸と言うことが割と多いようですね。
古くからの下町である長田、源氏物語や平家物語の舞台にもなった須磨、明石海峡大橋を望む生活都心の垂水、と乱暴に括りましたが、それぞれの街で新たな施設ができたり古くからの街並みが残っていたり、魅力が溢れています。
神戸と言えば、三宮やハーバーランドと言った中心部や六甲山・灘の酒蔵のある東神戸に脚光が行きがちですが、西神戸も良いところだと思います。詳細情報をみる
- 行った時期:2014年3月
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2015年2月24日
他1枚の写真をみる
このクチコミは参考になりましたか? 0
西神戸の基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | 西神戸(ニシコウベ) |
---|---|
所在地 |
兵庫県神戸市西区
|
お問い合わせ | じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 078-241-1050 |
最近の編集者 |
|
西神戸に関するよくある質問
-
- 西神戸周辺のおすすめ観光スポットは?
-
- 太山寺の原生林 - 約5.1km
- bbwonder land - 約3.3km
- くだもんちたむら - 約8.6km
- 太山寺 - 約5.1km
-
- 西神戸の年齢層は?
-
- 西神戸の年齢層は30代が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
-
- 西神戸の子供の年齢は何歳が多い?
-
- 西神戸の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
- ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
西神戸の訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 0%
- 1〜2時間 60%
- 2〜3時間 0%
- 3時間以上 40%
- 混雑状況
-
- 空いている 40%
- やや空き 20%
- 普通 40%
- やや混雑 0%
- 混雑 0%
- 年齢層
-
- 10代 0%
- 20代 11%
- 30代 44%
- 40代 22%
- 50代以上 22%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 63%
- 2人 13%
- 3〜5人 25%
- 6〜9人 0%
- 10人以上 0%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 0%
- 2〜3歳 0%
- 4〜6歳 100%
- 7〜12歳 0%
- 13歳以上 0%