遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

書写山圓教寺の口コミ一覧(21ページ目)

絞り込み条件
同行者:
全て
行った時期:
全て

条件を変更する

同行者

行った時期

201 - 210件 (全709件中)

並べ替え

  • 投稿日
  • 評価
  • 行った時期
  • しぶいです

    5.0
    • その他
    西国33箇所の札所でもあるお寺さんです。
    本堂も立派でしばし、歴史を感じる、時を過ごせました。
    見晴らしも最高です。オススメです。
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月20日

    ミーミさん

    お宿ツウ ミーミさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 行ったのは、一昨年?

    4.0
    • カップル・夫婦
    風情があり、何か映画のロケが??と、関ケ原の監督さんと、スタッフが下見に来ていました。映画も観ました。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2018年2月19日

    さっちもさん

    さっちもさん 女性/60代

    この口コミは参考になりましたか?2はい
  • 姫路のハイキングコース

    5.0
    • 友達同士
    体力に自信のある人は山登りしてください、普通の方はロープウェイでもいけますよ(運休日を確認してくださいね)天気が良ければ風光明媚な姫路市内の景色が一望できます
    • 行った時期:2018年2月
    • 投稿日:2018年2月12日

    アキラさん

    アキラさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉がとてもきれいです

    5.0
    • 友達同士
    毎年、紅葉のシーズンに訪れています。入山時の市納金は500円。もみじまつりと重なると、人が多くて混みますが、普段は見ることができない重要文化財の特別公開もあり、楽しめます。今回は十妙院及び狩野永納筆襖絵、金剛堂及び天井絵、本多家廟所で、私は襖絵がとてもよかったです。敷地が広いので、全部見て回ると半日以上かかります。入山の時に、特別市納金を払うと、志納所前から摩尼殿までマイクロバスで連れていってもらえます。
    • 行った時期:2017年11月19日
    • 混雑具合:やや混んでいた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2018年2月12日

    マイさん

    グルメツウ マイさん 女性/40代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 夫婦揃って霊場巡りの旅

    4.0
    • カップル・夫婦
    西国霊場第27番札所ケーブルから見る瀬戸内とても柔らかい日差しの中、とてもきれいな播磨灘が眺望できました。厳かな霊場巡りの旅です。ケーブルも今度3月18日から新ボックスになるそうですよ!因みに2月25日から3月17日頃までケーブルの点検が始まるそうです。
    • 行った時期:2018年1月26日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年1月31日

    jiyokisさん

    jiyokisさん 男性/60代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 穴場ですよ

    5.0
    • 一人
    西の清水寺と言われる由縁を感じます。ラストサムライの舞台にになったとの事、古き良き時代を思わせます。入山料は掛りますが、少し時間が許せる時であれば、行きはロープ―ウェイを使って帰りは徒歩で下りても一時間もあればって感じでしょうか?
    舗装されている道ですし、プチハイキングにどうでしょうか?
    • 行った時期:2018年1月
    • 投稿日:2018年1月30日

    お光さん

    お宿ツウ お光さん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • ラストサムライのロケ地です。

    4.0
    • 一人
    ハリウッド映画ラストサムライのロケ地にもなった、雰囲気のある山の上のお寺です。
    山の上なので、下界から隔絶されているような雰囲気が抜群です。
    • 行った時期:2017年2月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2018年1月21日
    Kuda12さんの書写山圓教寺への投稿写真1

    Kuda12さん

    東京ツウ Kuda12さん 男性/40代

    この口コミは参考になりましたか?1はい
  • 全てを見るには見所が多く時間がかかる

    4.0
    • 一人
    姫路駅より書写山ロープウェイ口行きのバスで約30分、終点で降りてそこから山頂駅まで(往復\900)山頂から約20分あるくと(多少のアップダウンあります)メインの摩尼殿に到着。清水寺のような佇まいで感動
    その奥に3つ寺 ラストサムライのロケ地、奥の院と続きます。
    かなりの見所が多いところなので、半日潰す覚悟で、簡単には回れませんし、奥の院でも御朱印がいただけます
    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:3時間以上
    • 投稿日:2018年1月19日
    ちょこさんの書写山圓教寺への投稿写真1

    ちょこさん

    グルメツウ ちょこさん 男性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 秘仏御開帳

    5.0
    • カップル・夫婦
    摩尼殿の秘仏如意輪観音の御開帳に行ってきました。内陣に上がり、近くで参拝しました。優しいお顔で、美しい姿でした。心が穏やかになりました。
    • 行った時期:2018年1月
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2018年1月19日

    こねこさん

    グルメツウ こねこさん 女性/50代

    この口コミは参考になりましたか?0はい
  • 紅葉が素晴らしい

    3.0
    • 家族
    映画ラストサムライのロケ地としてあまりにも有名です。中学の時は上まで歩いて登りましたがかなりきついです。素直にロープーウェイの利用を。
    近くにある書写の里もおすすめです。
    • 行った時期:2016年6月
    • 投稿日:2018年1月6日

    ちょすきちさん

    ちょすきちさん 女性/30代

    この口コミは参考になりましたか?0はい

書写山圓教寺の口コミ・写真を投稿する

書写山圓教寺周辺でおすすめのグルメ

  • 居酒屋 おとずれ 姫路駅前店の写真1

    書写山圓教寺からの目安距離
    約7.5km

    居酒屋 おとずれ 姫路駅前店

    姫路市駅前町/居酒屋

    1.4 18件

    ネットで予約していきました。 料理の値段を見ると少し高めだったので4000円のコースで予約しま...by いっせいさん

  • よさんの個室居酒屋 一之蔵 姫路本店への投稿写真1

    書写山圓教寺からの目安距離
    約7.5km

    個室居酒屋 一之蔵 姫路本店

    姫路市亀井町/居酒屋

    1.5 14件

    姫路城近くにある居酒屋さんです。遅くまでやっていて、食べ飲み放題が嬉しいです。80種類のも...by よさん

  • PESさんの御座候 姫路駅店への投稿写真1

    書写山圓教寺からの目安距離
    約7.8km

    御座候 姫路駅店

    姫路市南駅前町/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.5 19件

    毎回、姫路に来るたびに利用させて もらっています。 知り合いが御座候の大ファンで、必ず、「...by スナフキンさん

  • 元祖ラーメン 元長屋 姫路総本店の写真1

    書写山圓教寺からの目安距離
    約10.5km

    元祖ラーメン 元長屋 姫路総本店

    姫路市勝原区山戸/ラーメン

    5.0 1件

    昔からずっと行かせてもらってます!! 子供が産まれてからも子供が食べれるようになってから行...by かんちゃんさん

書写山圓教寺周辺で開催されるイベント

  • 姫路ゆかたまつりの写真1

    書写山圓教寺からの目安距離
    約7.2km

    姫路ゆかたまつり

    姫路市立町

    2024年06月22日〜23日

    0.0 0件

    姫路に初夏の訪れを告げる「姫路ゆかたまつり」が開催されます。走馬灯を手にした子どもたちや、...

  • 総社 夏越しの輪ぬけ神事の写真1

    書写山圓教寺からの目安距離
    約7.2km

    総社 夏越しの輪ぬけ神事

    姫路市総社本町

    2024年06月30日〜2024年07月01日

    0.0 0件

    播磨国内の神様すべてを祀る播磨国総社で、「夏越しの輪ぬけ神事」が執り行われます。6月30日午...

  • 姫路みなと祭 海上花火大会の写真1

    書写山圓教寺からの目安距離
    約11.8km

    姫路みなと祭 海上花火大会

    姫路市飾磨区英賀

    2024年09月21日

    0.0 0件

    姫路港のPRと活性化、親水・親港を目的に「姫路みなと祭 海上花火大会」が、5年ぶりに姫路港で...

  • 総社の夏祭(湯立て神事)の写真1

    書写山圓教寺からの目安距離
    約7.2km

    総社の夏祭(湯立て神事)

    姫路市総社本町

    2024年07月10日〜11日

    0.0 0件

    播磨国の総鎮守である播磨国総社では、7月11日の19時から湯立神事が行われ、忌湯(いみゆ)を神...

書写山圓教寺周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.