遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

廣田神社

廣田神社
廣田神社
廣田神社
廣田神社
新嘗祭前夜_廣田神社

新嘗祭前夜

廣田神社
廣田神社
廣田神社
廣田神社
凜とした空気漂っています!_廣田神社

凜とした空気漂っています!

  • 廣田神社
  • 廣田神社
  • 廣田神社
  • 廣田神社
  • 新嘗祭前夜_廣田神社
  • 廣田神社
  • 廣田神社
  • 廣田神社
  • 廣田神社
  • 凜とした空気漂っています!_廣田神社
  • 評価分布

    満足
    37%
    やや満足
    46%
    普通
    17%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.5

    カップル

    4.3

    友達

    4.0

    シニア

    4.2

    一人旅

    4.2

廣田神社について

本殿は神明造りといわれる様式で建てられ、「日本書紀」にも出てくる由緒ある神社です。境内に自生するコバノミツバツツジは県指定天然記念物で、総数約2万株と推定され、毎年春には美しい花を咲かせ、広田の山を紫紅色に染めます。
文化財 都道府県指定天然記念物 自生するコバノミツバツツジ
創建年代 大和


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒662-0867  兵庫県西宮市大社町7-7 地図
0798-74-3489
交通アクセス (1)阪急西宮北口駅・阪神西宮駅 バス 15分 広田神社前すぐ

廣田神社のクチコミ

  • 日本書紀は読めませんが…

    4.0

    カップル・夫婦

    神功皇后(じんぐうこうごう)が起源の古い由緒(西暦201年)をもつ神社の一つ(官幣大社)です。源氏の末裔という方が現れ少し戸惑いましたが(笑)、静かな鎮守の森にはさわやかな風が吹きぬけ、奉納された絵馬などが鳴り響いていました。
    兵庫県では他に淡路の伊弉諾神宮(日本で一番古い神社)が官幣大社となっています。また、同じような由緒をもつ神社として神戸の生田神社と長田神社があります。阪神タイガースのアレ(必勝祈願)の神社としても有名のようですね。参拝者用駐車場もありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月30日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2023年1月30日

    kiyohiko85jpさん

    kiyohiko85jpさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 廣田神社 20180616 G

    5.0

    カップル・夫婦

    廣田神社内には御神水があり、地元の方が大きな容器に入れて帰って行った。そのあとに、私達もいただいたのですが、一口いただいて「うん、六甲の水だな」と思った。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月16日
    • 投稿日:2018年6月18日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 廣田神社 20180616 F

    5.0

    カップル・夫婦

    西宮市の古社だけあって摂社・末社が多い。面白いのは神戸女学院内に境外摂社・岡田神社があり、境内には延喜式・伊和志豆神社(いわしずじんじゃ)がある。御祭神は伊和志豆之大神で、一説によれば、彦坐命のことだとも。彦坐命の四世孫が神功皇后ということから、自らの祖を祀ったとも言われる。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月16日
    • 投稿日:2018年6月18日

    やんまあさん

    やんまあさん

    • 神社ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 5

廣田神社の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 廣田神社(ヒロタジンジャ)
所在地 〒662-0867 兵庫県西宮市大社町7-7
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)阪急西宮北口駅・阪神西宮駅 バス 15分 広田神社前すぐ
その他 文化財:都道府県指定天然記念物 自生するコバノミツバツツジ
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0798-74-3489
ホームページ http://www.hirotahonsya.or.jp/
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

廣田神社に関するよくある質問

  • 廣田神社の交通アクセスは?
    • (1)阪急西宮北口駅・阪神西宮駅 バス 15分 広田神社前すぐ
  • 廣田神社周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 廣田神社の年齢層は?
    • 廣田神社の年齢層は40代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 廣田神社の子供の年齢は何歳が多い?
    • 廣田神社の子供の年齢は4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

廣田神社の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 61%
  • 1〜2時間 37%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 3%
混雑状況
  • 空いている 32%
  • やや空き 38%
  • 普通 16%
  • やや混雑 11%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 30%
  • 40代 37%
  • 50代以上 23%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 24%
  • 2人 55%
  • 3〜5人 16%
  • 6〜9人 5%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 11%
  • 4〜6歳 44%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 11%
(C) Recruit Co., Ltd.