遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

兵庫県立人と自然の博物館

兵庫県立人と自然の博物館_兵庫県立人と自然の博物館

兵庫県立人と自然の博物館

模型_兵庫県立人と自然の博物館

模型

かまいたち見つけた。_兵庫県立人と自然の博物館

かまいたち見つけた。

昆虫の標本も充実_兵庫県立人と自然の博物館

昆虫の標本も充実

入口_兵庫県立人と自然の博物館

入口

施設_兵庫県立人と自然の博物館

施設

館内_兵庫県立人と自然の博物館

館内

館内_兵庫県立人と自然の博物館

館内

ササ舟つくりを体験_兵庫県立人と自然の博物館

ササ舟つくりを体験

施設内に建物がいくつかあり少し迷いましたが案内していただいたので良かったです。_兵庫県立人と自然の博物館

施設内に建物がいくつかあり少し迷いましたが案内していただいたので良かったです。

  • 兵庫県立人と自然の博物館_兵庫県立人と自然の博物館
  • 模型_兵庫県立人と自然の博物館
  • かまいたち見つけた。_兵庫県立人と自然の博物館
  • 昆虫の標本も充実_兵庫県立人と自然の博物館
  • 入口_兵庫県立人と自然の博物館
  • 施設_兵庫県立人と自然の博物館
  • 館内_兵庫県立人と自然の博物館
  • 館内_兵庫県立人と自然の博物館
  • ササ舟つくりを体験_兵庫県立人と自然の博物館
  • 施設内に建物がいくつかあり少し迷いましたが案内していただいたので良かったです。_兵庫県立人と自然の博物館
  • 評価分布

    満足
    24%
    やや満足
    53%
    普通
    20%
    やや不満
    2%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.3

    カップル

    3.6

    友達

    3.8

    シニア

    4.2

    一人旅

    3.5

兵庫県立人と自然の博物館について


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:開館時間 10:00?17:00 入館は16時30分まで 休業(月) 月曜日(休日の場合その翌日)・12月28日?1月3日・冬期メンテナンス期間
所在地 〒669-1546  兵庫県三田市弥生が丘6丁目 地図
079-559-2001
交通アクセス (1)神鉄フラワータウン駅 徒歩 5分 0.3km

兵庫県立人と自然の博物館のクチコミ

  • 色んな人が楽しめます。

    4.0

    一人

    大学の資料集めのため訪れました。入ってみると色んな人がいて、小学生の子の集団。カップルで、ご夫婦で。高校生の女の子1人で。などほんとに偏りがなかったのが面白かったです。階層は1階から4階まであり1階から人や木、原石などの成り立ちが見れる。2階には六甲に生えているキノコや草木の種類、クジラの骨の模型などがあり。3階は色々な動物の剥製、地震や丹波竜の歴史などがあり4階にはセミナールームや図書館、休憩スペースがあるといった形になります。個人的には剥製がとても見応えがありました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年3月24日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2022年3月26日

    ゆゆゆーたさん

    ゆゆゆーたさん

    • 男性/20代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

  • 予想以上に充実した施設

    5.0

    家族

    施設専用の駐車場が無いため、周辺のショッピング施設の駐車場に停める必要があります。 大して期待してなかったのですが、施設の名に恥じないものでお見逸れしました。 古代生物も含め、動物や昆虫等々、いろんなものの展示・解説があって良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2016年6月
    • 家族の内訳:お子様、配偶者
    • 子どもの年齢:4〜6歳
    • 人数:3人〜5人
    • 投稿日:2019年9月22日

    他2枚の写真をみる

    ひろさん

    ひろさん

    • 兵庫ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 21

  • さすが兵庫県立だと思う

    5.0

    家族

    入場300円で
    広い施設を回れます。
    地層のこと植物のこと昆虫のこと動物のこと
    知らないことがいっぱいあって興味深いです。
    時間さえあればいつまでも居たい博物館です。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年4月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 家族の内訳:お子様
    • 子どもの年齢:13歳以上
    • 人数:2人
    • 投稿日:2019年4月29日

    かじーさん

    かじーさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 23

兵庫県立人と自然の博物館の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 兵庫県立人と自然の博物館(ヒョウゴケンリツヒトトシゼンノハクブツカン)
所在地 〒669-1546 兵庫県三田市弥生が丘6丁目
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)神鉄フラワータウン駅 徒歩 5分 0.3km
営業期間 その他:開館時間 10:00?17:00 入館は16時30分まで 休業(月) 月曜日(休日の場合その翌日)・12月28日?1月3日・冬期メンテナンス期間
料金 大人:200円
大学生:150円
高校生:高校生以下:無料
備考:団体割引は20名以上 70歳以上の方は半額 障害者1名(半額)につきその介護者1名は無料
その他:再入場をご希望の方は、当日に限り可能 ※入館時のチケット(半券)をお持ち下さい
バリアフリー設備 盲導犬の受け入れ:○
車椅子対応トイレ:○
車椅子貸出
車椅子対応スロープ
その他(ベビーカー貸出)
飲食施設 館内4F「ひとはくサロン」の休憩コーナー:自動販売機(飲料水等)設置 飲食施設はないが、飲食物の持込み可能(ゴミはお持ち帰りください)
駐車場 有料(博物館の乗用車専用駐車場はありません。近隣有料駐車場をご利用ください。 ※大型バス(8台、無料・要予約)生涯学習課にお申しつけください。)
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
079-559-2001
ホームページ https://www.hitohaku.jp/
最近の編集者
施設関係者
2025年5月29日
つきみさん
2017年12月4日
日本観光振興協会
新規作成

兵庫県立人と自然の博物館に関するよくある質問

  • 兵庫県立人と自然の博物館の営業時間/期間は?
    • その他:開館時間 10:00?17:00 入館は16時30分まで 休業(月) 月曜日(休日の場合その翌日)・12月28日?1月3日・冬期メンテナンス期間
  • 兵庫県立人と自然の博物館の交通アクセスは?
    • (1)神鉄フラワータウン駅 徒歩 5分 0.3km
  • 兵庫県立人と自然の博物館周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 兵庫県立人と自然の博物館の年齢層は?
    • 兵庫県立人と自然の博物館の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 兵庫県立人と自然の博物館の子供の年齢は何歳が多い?
    • 兵庫県立人と自然の博物館の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

兵庫県立人と自然の博物館の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 20%
  • 1〜2時間 27%
  • 2〜3時間 33%
  • 3時間以上 20%
混雑状況
  • 空いている 38%
  • やや空き 19%
  • 普通 25%
  • やや混雑 19%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 4%
  • 30代 40%
  • 40代 24%
  • 50代以上 31%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 36%
  • 3〜5人 32%
  • 6〜9人 7%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 8%
  • 2〜3歳 0%
  • 4〜6歳 31%
  • 7〜12歳 38%
  • 13歳以上 23%
(C) Recruit Co., Ltd.