遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

生野銀山

兵庫県・朝来市・生野銀山 手つきが色っぽい?銀山ガールズ(笑)_生野銀山

兵庫県・朝来市・生野銀山 手つきが色っぽい?銀山ガールズ(笑)

兵庫県・朝来市・生野銀山 GINZAN BOY'S 勢揃い!_生野銀山

兵庫県・朝来市・生野銀山 GINZAN BOY'S 勢揃い!

生野銀山_生野銀山

生野銀山

兵庫県・朝来市・生野銀山 アイドルとしてデビューをした、地下アイドルGINZAN BOY'S(笑)_生野銀山

兵庫県・朝来市・生野銀山 アイドルとしてデビューをした、地下アイドルGINZAN BOY'S(笑)

ちょっと色っぽい_生野銀山

ちょっと色っぽい

兵庫県・朝来市・生野銀山 金香瀬旧坑露頭群への階段_生野銀山

兵庫県・朝来市・生野銀山 金香瀬旧坑露頭群への階段

入り口が江戸時代っぽい。_生野銀山

入り口が江戸時代っぽい。

日本人離れしたマネキン。_生野銀山

日本人離れしたマネキン。

入り口_生野銀山

入り口

江戸時代ゾーン_生野銀山

江戸時代ゾーン

  • 兵庫県・朝来市・生野銀山 手つきが色っぽい?銀山ガールズ(笑)_生野銀山
  • 兵庫県・朝来市・生野銀山 GINZAN BOY'S 勢揃い!_生野銀山
  • 生野銀山_生野銀山
  • 兵庫県・朝来市・生野銀山 アイドルとしてデビューをした、地下アイドルGINZAN BOY'S(笑)_生野銀山
  • ちょっと色っぽい_生野銀山
  • 兵庫県・朝来市・生野銀山 金香瀬旧坑露頭群への階段_生野銀山
  • 入り口が江戸時代っぽい。_生野銀山
  • 日本人離れしたマネキン。_生野銀山
  • 入り口_生野銀山
  • 江戸時代ゾーン_生野銀山
  • 評価分布

    満足
    32%
    やや満足
    56%
    普通
    11%
    やや不満
    0%
    不満
    1%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.2

    カップル

    4.1

    友達

    3.9

    シニア

    4.1

    一人旅

    4.0

生野銀山について

奈良時代から採掘が続いた鉱山。昭和48年3月閉山。江戸時代隆盛を極めた。銀採掘跡の観光坑道めぐり、資料館、鉱物館。


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 公開:公開:4月〜10月:9:10〜17:20(16:40) / 11月:9:10〜16:50(16:10) / 12月〜2月:9:40〜16:20(15:40) /  3月:9:40〜16:50(16:10) ※観光坑道受付終了時間は( )内の40分前まで
休業:12月〜2月の3ヶ月間のみ毎週火曜日(火曜祝日の場合は翌日)、年末年始
所在地 〒679-3324  兵庫県朝来市生野町小野33-5 MAP
079-679-2010

生野銀山周辺のおすすめ観光スポット

  • sklfhさんの生野鉱物館への投稿写真1

    生野銀山からの目安距離
    約950m (徒歩約12分)

    生野鉱物館

    朝来市生野町小野/博物館

    4.0 1件

    生野鉱物館を見に行きました。生野鉱山外の建屋が資料館になっています。100円で入場でき、中に...by すとしさん

  • 銀細工体験工房Marieの写真1

    生野銀山からの目安距離
    約920m (徒歩約12分)

    銀細工体験工房Marie

    朝来市生野町小野/アクセサリー作り

    -.- (0件)
  • 岡ちゃんさんの竹田城跡への投稿写真1

    生野銀山からの目安距離
    約14.2km

    竹田城跡

    朝来市和田山町安井/文化史跡・遺跡

    • 王道
    4.2 984件

    天空バスの竹田城跡バス停で下車、バス停から城跡入口は直ぐかと思いきやさにあらず。バス停から...by トシローさん

  • sklfhさんの情報館 天空の城への投稿写真1

    生野銀山からの目安距離
    約14.0km

    情報館 天空の城

    朝来市和田山町竹田/観光案内所

    • 王道
    3.8 36件

    情報館は、竹田城の歴史をわかりやすく説明されている。ジオラマもあり、知識を深められる。竹田...by ゲハさん

生野銀山のクチコミ

  • 真夏に涼しく探検気分を味わえる!

    4.0

    家族

    銀山の歴史を現場を見学しながら学べる貴重な場所だと思います。
    江戸時代の銀の発掘作業の過酷さなど勉強になりました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年8月
    • 投稿日:2023年8月19日

    ふんふんさん

    ふんふんさん

    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 昔の人って凄い、端から端まで見所ありました

    4.0

    家族

    ずっと来たかった生野銀山、沢山の人達があんな狭い危ない場所で昔々は手彫りで、ホントに凄いな、と思いました。昔の働いてる様子を人形が再現してるんですが、一人一人名前と性格みたいな物が書いたパンフレットを入口で貰って、この子は○○君だ、とか言いながら楽しく異空間の穴の中を見学しました。でも日本人のはずがお人形のマネキンちゃんは皆、外国人顔だったのが面白かった。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年1月
    • 投稿日:2023年1月17日

    あややさん

    あややさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 3

  • 涼しいので避暑としても

    4.0

    カップル・夫婦

    夏に行きましたが鉱山内は肌寒く感じるほどでした。
    軽く羽織れるものを持っていくことをおすすめします。
    整備されていて歩きやすいけど、たまに水たまりがあるので靴は歩きやすいものが良いと思います。
    宝石探し体験もしましたが、区切られた砂の中に予め天然石が埋められていました。
    水の中に手を入れて手探りでもコロコロ見つかって楽しかったです。
    最後はざるを貸してくれて取り残しがないか探すことが出来ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2022年11月21日

    こんちゃさん

    こんちゃさん

    • 女性/30代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

生野銀山の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 生野銀山(イクノギンザン)
所在地 〒679-3324 兵庫県朝来市生野町小野33-5
  • 観光MAP
  • 印刷用MAP
営業期間 公開:公開:4月〜10月:9:10〜17:20(16:40) / 11月:9:10〜16:50(16:10) / 12月〜2月:9:40〜16:20(15:40) /  3月:9:40〜16:50(16:10) ※観光坑道受付終了時間は( )内の40分前まで
休業:12月〜2月の3ヶ月間のみ毎週火曜日(火曜祝日の場合は翌日)、年末年始
料金 大人:大人:1000円
高校生:高校生:600円
中学生:中学生:600円
小学生:小学生:400円
その他情報 時代 :大同2年開坑
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
079-679-2010
ホームページ http://www.ikuno-ginzan.co.jp
最近の編集者
施設関係者
2022年7月15日
sklfhさん
2017年2月14日
日本観光振興協会
新規作成

生野銀山に関するよくある質問

  • 生野銀山の営業時間/期間は?
    • 公開:公開:4月〜10月:9:10〜17:20(16:40) / 11月:9:10〜16:50(16:10) / 12月〜2月:9:40〜16:20(15:40) /  3月:9:40〜16:50(16:10) ※観光坑道受付終了時間は( )内の40分前まで
    • 休業:12月〜2月の3ヶ月間のみ毎週火曜日(火曜祝日の場合は翌日)、年末年始
  • 生野銀山周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 生野銀山の年齢層は?
    • 生野銀山の年齢層は40代, 50代以上が最も多いです。
  • 生野銀山の子供の年齢は何歳が多い?
    • 生野銀山の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。

生野銀山の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 9%
  • 1〜2時間 65%
  • 2〜3時間 20%
  • 3時間以上 5%
混雑状況
  • 空いている 37%
  • やや空き 23%
  • 普通 30%
  • やや混雑 10%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 10%
  • 30代 29%
  • 40代 31%
  • 50代以上 31%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 100%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 6%
  • 2人 56%
  • 3〜5人 34%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 1%
子供の年齢
  • 0〜1歳 4%
  • 2〜3歳 22%
  • 4〜6歳 25%
  • 7〜12歳 32%
  • 13歳以上 18%

あわせて行きたいおすすめの観光施設・名所巡り

  • 岡ちゃんさんの竹田城跡への投稿写真1

    竹田城跡

    • 王道
    4.2 984件

    天空バスの竹田城跡バス停で下車、バス停から城跡入口は直ぐかと思いきやさにあらず。バス停から...by トシローさん

  • sklfhさんの情報館 天空の城への投稿写真1

    情報館 天空の城

    • 王道
    3.8 36件

    情報館は、竹田城の歴史をわかりやすく説明されている。ジオラマもあり、知識を深められる。竹田...by ゲハさん

  • たくさんのほたるの里への投稿写真1

    ほたるの里

    • 王道
    4.2 164件

    9年前に初めて訪れてから、少し空きましたが以後は毎年訪れて感動させて頂いています。関西屈指...by しょちゃんさん

  • しどーさんの白井大町藤公園への投稿写真1

    白井大町藤公園

    • 王道
    4.4 56件

    5月3日の午後に行きました。駐車場まで30分程並び、入園。甘い香りの藤棚の下を歩くのは素晴らし...by ささぴょんさん

生野銀山周辺でおすすめのグルメ

  • 生野銀山からの目安距離
    約920m (徒歩約12分)

    マロニエ

    朝来市生野町小野/その他軽食・グルメ

    3.6 3件

    もちろんお昼はこちらで、名物ハヤシライスを頂きました。昔ながらの食堂っぽい感じのお店で、団...by tonkoさん

  • とくちゃんさんの道の駅但馬のまほろばへの投稿写真1

    生野銀山からの目安距離
    約15.8km

    道の駅但馬のまほろば

    朝来市山東町大月/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 17件

    天空の城「竹田城跡」がある朝来市の道の駅です。駐車場もお手洗いも広いし、色々なものがあるの...by ぷぅさん

  • 生野銀山からの目安距離
    約13.7km

    すしの永楽

    朝来市和田山町竹田/寿司

    5.0 1件

    地元民に愛される美味しいお店と聞き、夫と二人で訪問しました。土曜日18時半で満席になっていた...by ちぇみんさん

  • 生野銀山からの目安距離
    約18.7km

    満寿美

    朝来市和田山町寺谷/カフェ

    5.0 1件

    モーニングは、トースト1枚、たまごサンドとハムサンド、ゆでたまご1個が付いてくる。これにホ...by ばっちゃんさん

生野銀山周辺で開催されるイベント

  • あさご夏祭り花火大会の写真1

    生野銀山からの目安距離
    約9.0km

    あさご夏祭り花火大会

    朝来市立脇

    2024年08月16日

    0.0 0件

    兵庫県朝来市の夏の一大イベント「あさご夏祭り花火大会」が開催されます。4号玉を含む豪華花火1...

  • 竹田城跡ライトアップの写真1

    生野銀山からの目安距離
    約14.3km

    竹田城跡ライトアップ

    朝来市和田山町竹田

    2024年01月01日〜2025年01月06日

    0.0 0件

    天空の城「竹田城跡」では、約100基の照明によって夜間ライトアップが行われます。漆黒の闇に城...

  • 一円電車体験乗車会の写真1

    生野銀山からの目安距離
    約19.6km

    一円電車体験乗車会

    養父市大屋町明延

    2024年04月14日〜2024年11月03日

    0.0 0件

    あけのべ一円電車ひろばで、「一円電車」の体験乗車会が行われます。この電車は、かつて明延鉱山...

  • 星空ハイキングの写真1

    生野銀山からの目安距離
    約25.6km

    星空ハイキング

    養父市大屋町若杉

    2024年04月20日〜2024年11月03日

    0.0 0件

    「星がきれいに見えるまち全国1位」に選ばれた大屋町にある若杉高原おおやキャンプ場で、大自然...

生野銀山周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.