竹田城跡
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹田城跡周辺宿からの現地情報(2ページ目)
竹田城跡について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
11 - 20件(全122件中)
-
今年の6月も竹田城の雲海期待できるといいですね♪
投稿時期:2025年06月03日こんにちは〜 竹田城の麓、
一棟貸しの町屋宿・寺子屋はな亭です♪
もうすぐ梅雨入りでしょうかね^^
昨年は6月でも、ちょくちょく雲海が発生していました。
6月1日から竹田城開門が早朝5時になりましたので
雨が降らない時間帯を狙って登って頂くと
日差しがきつくない分、少しは負担は少ないかもしれません。
竹田城は秋だけでなく、初夏でも雲海が出る日がありますので、
【週末雲海ナビ】もお出かけの参考にして見てくださいね
◆週末雲海ナビはこちら
↓
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/special/weekend-explorer/unkai/17.html
10:05からは、竹田駅前より、天空バスが運行しております^^
こちらもご検討くださいませ。
https://www.zentanbus.co.jp/local_bus-2-2-2/tenkubus/
スタッフ大石
大きい写真をみる
投稿した宿
竹田町屋寺子屋はな亭
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で60分
最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
・車で15分
中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
- 補足
- 日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
-
記念日やお誕生日には、お祝いプレートご相談下さい♪
投稿時期:2025年06月02日
こんにちは〜 竹田城の麓にある
一棟貸しの町屋宿・寺子屋はな亭です♪
お誕生日や記念日、還暦祝い、退職祝いなど、
折角だから旅行中にお祝いしたいなぁ〜と
思われているお客様は、是非当館にご相談くださいませ(^^)/
写真の様な華やかな、お祝いプレートなど板さんが心を込めて
お作りします♪
写真は、フルーツ中心がいいとお客様からリクエストがあり
ご提供した時のものです^^
フルーツ多めでしたので、ご夕食後でしたがさっぱりと
召し上がって下さり喜んで下さいました。
ホールケーキご希望のお客様は、当館と同じ竹田城下町内に
菜ノ花さんという、優しいお味のおいしいケーキ屋さんも
ございますので、寺子屋はな亭までお気軽にご相談くださいませ。
お値段やお召し上がり頂く人数など、詳細お聞きして、
ご提案させていただきます(^^)/
旅の1ページがステキな思い出になりますように・・・!
スタッフ大石大きい写真をみる
投稿した宿
竹田町屋寺子屋はな亭
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で60分
最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
・車で15分
中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
- 補足
- 日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
-
竹田城跡6月1日からの観覧時間について
投稿時期:2025年06月02日6月1日(日曜日)から12月7日(日曜日)まで、竹田城跡の入城時間が、午前5時00分から午後5時00分までとなります。
◇登城開始可能時間
下記の時間内に登山道山門を通過し、登城を開始してください。
西登山道(山城の郷)の登山開始可能時間:午前4時30分から午後4時30分
駅裏登山道、表米神社登山道、南登山道の登山開始可能時間:午前5時から午後4時
◇閉門時間
下記の時間までに下山ください。山門が施錠されます。
西登山道(山城の郷)の閉門、午後6時30分
駅裏登山道、表米神社登山道、南登山道の閉門、午後6時
夏場は日中暑くなるので、早朝登城がおすすめですよ!大きい写真をみる
【ご当地ブランド肉ならこれ!】但馬牛&八鹿豚しゃぶしゃぶ!ゆったりお部屋食&バスタイム♪
-
【禁煙】 中の棟
¥21,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
【禁煙】 東の棟
¥21,000(税込)~ /人(2名利用時)
-
【禁煙】 西の棟
¥21,500(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
竹田城下まち 朱々 -shu shu-
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で45分
・車で15分
- 補足
- 当宿から登山道へ徒歩で向かうことが可能です!
-
-
新登場☆懐かしい友人と語らう昭和町屋のミニ同窓会
投稿時期:2025年06月01日これから同窓会やご家族の集まりの多い季節ですね。
新登場の別邸「千の雲」の同窓会プラン。
こちらは、幼児様、小学生様は、ご利用頂けませんので、
他プランをご利用下さいませ。
当館は添い寝の幼児様は無料です。
懐かしい顔ぶれと、ゆったりと過ごす大人のための「ミニ同窓会」
昭和30年代の面影を残す2階建て一戸建てを改装した貸切宿で、
1日1組限定の静かな滞在をご提案します。
舞台は、歴史情緒あふれる竹田城下町。
初夏のやさしい空気に包まれたこの町で、まるで友人の家に遊びに来たかのように、
ゆっくりとくつろげる時間をお楽しみいただけます。
お宿は1戸建て3LDKの独立タイプのため、まわりを気にせず、
思い出話や近況報告が尽きない夜をお過ごしいただけます。
広々としたリビング&和室で、お茶を片手に過ごす時間はまさに至福。
何十年ぶりの再会でも、すぐに笑い声が戻る、そんな懐かしい時間が流れます。
夕食は、明治の町屋「寺子屋」のお座敷席で。
朝食は、寺子屋の向かいの直営パン工房「ルピナス」の2階の椅子テーブル席の
セミブッフェです。
以下詳細は、こちらから
https://www.jalan.net/yad344062/plan/?screenId=UWW1402&distCd=01&rootCd=04&stayYear=&stayMonth=&stayDay=&stayCount=1&roomCount=1&dateUndecided=1&adultNum=2&roomCrack=200000&pageListNumYad=83_1_6&yadNo=344062&callbackHistFlg=1
お問合わせ 0796741255 まで
6月〜12月7日まで竹田城は午前5時〜開門です♪
爽やかな登山をお楽しみ下さいませ。
館主
大きい写真をみる
【大人旅】懐かしい友人と語らう昭和町屋のミニ同窓会プラン 〓1戸建て30坪「別邸 千の雲」〓
-
【禁煙】はな亭別邸【千の雲】★99u2階建て1軒家まるごと貸切
¥16,500(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
竹田町屋寺子屋はな亭
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で60分
最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
・車で15分
中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
- 補足
- 日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
-
-
6/1〜竹田城開山時間&天空バスの最終便に変更有♪
投稿時期:2025年05月27日こんにちは! 竹田城の麓にある、町屋宿寺子屋はな亭です♪
あと数日で5月も終了ですね。
6月に入りますと、竹田城の開門時間や、
天空バスの最終便の時間が少し変わりますのでお知らせいたします(^^)/
【竹田城跡開門時間】
6月1日から早朝5時の開門になります。
5月末までは、朝8時開門ですので、3時間早まります。
12月初旬まで、早朝5時〜午後5時(最終登城 午後4時30分)
ですので、暑くなりそうな日は、朝早くの登山がおすすめです。
◆朝来市HP
↓
https://www.city.asago.hyogo.jp/site/takeda/10418.html
【6月1日からの天空バス時刻変更について】
天空バスの時刻が、6月1日より最終便が1時間早まります。
最終便は竹田城跡16:25発となりますので、
お乗り遅れなさいませんようご注意ください。
◆全但バスHP
↓
https://www.zentanbus.co.jp/local_bus/tenkubus/
スタッフ大石大きい写真をみる
投稿した宿
竹田町屋寺子屋はな亭
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で60分
最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
・車で15分
中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
- 補足
- 日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
-
じゃらんのお得な10日間は29日まで♪
投稿時期:2025年05月21日
こんにちは竹田城の麓にある町屋宿、寺子屋はな亭です♪
旅行を予約するときに「できるだけお得にしたい!」って思いませんか?
そんなあなたに朗報です♪
実は、29日までは「じゃらんお得な10日間」の期間中ですので
予約がお得になるチャンスです!
竹田城は6月1日から開門が早朝5時と早くなりますので、
古民家に1泊し、夕食は明治の町屋で、おいしい夏野菜の
但馬牛すき焼きをさっぱりとお召し上がりくださいませ。
併せて宿クーポンも発行中です(^^)/
是非お得な期間をお見逃しなく♪
スタッフ大石
大きい写真をみる
はな亭特製「涼やかな夏のご馳走」但馬の夏野菜すき焼き【松】250g♪温泉付【宙】と【天】の棟★夕食個室★
-
禁煙★「宙」の棟温泉付★3間続き和洋室バストイレ★70u
¥15,950(税込)~ /人(2名利用時)
-
禁煙「天」の棟メゾネット温泉付★2間続和室+ツインベット75u
¥17,050(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
竹田町屋寺子屋はな亭
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で60分
最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
・車で15分
中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
- 補足
- 日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
-
-
【日帰り昼食】明治の町屋で味わう夏のごほうびランチ
投稿時期:2025年05月16日竹田城跡が6月1日〜早朝5時からの開門となります。
早朝登山後の竹田城観光とあわせて楽しめる、夏限定のちょっと贅沢なランチプランです。
築120年の明治の町屋を改装した落ち着いた空間で、地元但馬牛と夏野菜の涼やかなすき焼き。
さらに地元産とらふぐのてっさをお召し上がりいただけます。
朝来市内で養殖した「朝来とらふぐ」は、山で育った産直とらふぐです。
食後には、自家製パン工房「ルピナス」で焼き上げた「自家製湯種食パン」を1人1個お土産にご用意。しっとり、もっちり、3日間柔らかさが続くと好評の一品です。
宿泊者様のご朝食でも好評の1品です。
歴史と味わいをゆっくり楽しむ、竹田ならではの“涼やかな夏のごほうび”をお届けします。
■ 期間:6月10日〜8月31日(3日までの予約制)
■ 時間:12;00〜14:00の間の2時間制
■ 料金:お一人様 7,700円(税込)
■ 内容:全6品の昼食コース+湯種食パンのお土産付き
【夏のご褒美ランチメニュー】
1.季節の小鉢二種盛り(前菜)
・ズッキーニの焼きマリネ
・きゅうりと茗荷のさっぱり梅和え
2.冷製スープか播州揖保乃糸のご馳走そうめん小鉢
3.陸上養殖の朝来とらふぐのてっさ(ふぐ刺し)2人前皿盛り
ポン酢、もみじ卸
4.但馬牛の夏野菜すき焼き 小鍋仕立て
・但馬牛80g+トマト・玉ねぎ・ズッキーニ・豆苗など
・割り下は自家製(甘めの醤油ベース)
5,朝来野菜の天ぷら
6,但馬牛出汁茶漬け
7、デザート 珈琲
8.自家製湯種食パン(お土産)
・もっちもちが続く人気の食パン直営パン工房「ルピナス」から
(お持ち帰り袋付)
☆人数か大勢様の場合は、事前にご連絡をお願い致します。
☆明治の町屋のお座敷席となります。
☆2階は和風の椅子テーブル席です。
☆記念日などの別注は、ケーキ、船盛、ワインなども承ります。(ご利用5日前まで)
☆米寿、喜寿、還暦などのお祝いには頭巾、ちゃんちゃんこなどもご用意致します。
(ご利用5日前まで無料)
☆時代衣装体験、鎧、打掛、色浴衣などのレンタルもオプション3300円〜 ご用意。
(ご利用1週間前まで)お着付けもお手伝い致します。
お問い合わせ TEL0796741255 竹田町屋寺子屋はな亭まで。
JR播但線竹田駅徒歩1分 駅前P5台
大きい写真をみる
投稿した宿
竹田町屋寺子屋はな亭
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で60分
最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
・車で15分
中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
- 補足
- 日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
-
6月〜「涼やかな夏のご馳走」但馬の夏野菜すき焼き
投稿時期:2025年05月14日6月1日〜8月31日まで限定。
夏の爽やかなご馳走 但馬の夏野菜すき焼きプランが始まります!
竹田城の麓、静かな古民家宿で味わう特別な夏。
地元の夏野菜(トマト、ズッキーニ、玉ねぎ、きゅうりなど)と、口の中でとろける但馬牛を、自家製の割り下ですき焼きに。
お一人様250gのたっぷり但馬牛。
自家製割り下と肉汁で味付けしたトマトの美味しさは絶品です。
6月1日〜8月31日までの夏季限定プラン。
城下町の涼やかな風を感じながら、特別な味わいをお楽しみください。
竹田城は、6月〜早朝5時からの開門です。
表米神社、駅裏登山道ルートも5月13日から解放されています。
状況により閉鎖の場合もございます。
夕食献立
1夏すき焼き(夏野菜盛り合わせ、但馬牛「松」1人250g。自家製割り下)こだわり卵
2,前菜 甘えび刺身等3種盛り
3,さざえガーリック焼きか焼きガニ(日により変わります)
4,箸休め 夏野菜と鱧皮寒天寄せ
5,季節天ぷら
6,鯛飯
7,清汁
8、デザート
明治の町屋寺子屋のお食事処で足を延ばしてすき焼きをどうぞ^^
大きい写真をみる
はな亭特製「涼やかな夏のご馳走」但馬の夏野菜すき焼き【松】250g♪温泉付【宙】と【天】の棟★夕食個室★
-
禁煙★「宙」の棟温泉付★3間続き和洋室バストイレ★70u
¥15,950(税込)~ /人(2名利用時)
-
禁煙「天」の棟メゾネット温泉付★2間続和室+ツインベット75u
¥17,050(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
竹田町屋寺子屋はな亭
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で60分
最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
・車で15分
中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
- 補足
- 日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
-
-
5月20日〜6月30日1戸建て梅雨の癒し旅★紫陽花和会席
投稿時期:2025年05月13日5月20日〜6月30日限定です。
今年の梅雨入り予測は6月11日頃。
雨音を聞きながら過ごす竹田城下町の1戸建て別邸「千の雲」の
梅雨の癒し旅プランです。
蛍や紫陽花を眺めながらしばしの非日常をお得な宿泊価格で。
父の日のプレゼントにもどうぞ。
プラン内容
1戸建て3LDKの別邸「千の雲」で梅雨時の別荘のようにお過ごし下さいませ。
3丁目の夕日に出てきそうな昭和な町屋で過ごす心ほどける
竹田城下町の1夜をお過ごし下さい。
小さなお子様連れのお客様も気兼ねなくお過ごし頂けるので、
ファミリーや3世代のご旅行にも人気です。
お部屋には、こちらのお部屋だけ珈琲メーカーをご用意。
雨音を聞きながら、淹れたて珈琲をお楽しみ下さいませ。
5月20日〜6月30日の期間限定で、1泊2食付きのお得なプランをご用意しました。
お食事は和会席に但馬牛しゃぶ小鍋と地酒。
また、夜には少し足を伸ばせば、地元の蛍の名所で幻想的な光景に出会えることも。
雨上がりの静けさの中で、儚く光る蛍の舞は、梅雨時期だけの贅沢な風物詩です。
周辺には「天空の城」竹田城跡をはじめ、生野銀山や出石の城下町、
城崎温泉など、曇りや雨の日でも楽しめる観光スポットが点在しています。
町屋の静けさに包まれて、ゆったりとした1泊2食をぜひお楽しみください。
※お部屋のお風呂は温泉ではございませんのでご注意くださいませ。
温泉付き「天」と「宙」の棟のプランもございます。
プラン一覧こちら
https://www.jalan.net/yad344062/plan/?screenId=UWW3001&yadNo=344062&roomCount=1&adultNum=2&dateUndecided=1&smlCd=281411&distCd=01&ccnt=yads2
6月〜竹田城今年は5時〜開門です^^
館主
大きい写真をみる
投稿した宿
竹田町屋寺子屋はな亭
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で60分
最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
・車で15分
中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
- 補足
- 日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
-
竹田城への道♪ 駅裏、表米神社登山道も開放!
投稿時期:2025年05月12日
こんにちは! 竹田城の麓にある、町屋宿寺子屋はな亭です♪
竹田城跡登山ルートについて
表米神社登山道、駅裏登山道がしばらくの間閉鎖しておりましたが
本日から開放されております(^^)/
現在通行可能登山ルートは、表米神社登山道、駅裏登山道、
南登山道、そして自家用車等でお越しの際は「山城の郷」が最寄りの駐車場になりますので、
そこから西登山道をご利用くださいませ。
お昼間は天空バスの運行もありますので、お客様のご都合のいいルートを
選んで、登山愉しんでくださいね♪
天空バスは、竹田駅10:05が始発です^^
大型連休も終わり、日常の竹田はとっても静かです。
田舎の里帰りの様な気分でのんびり1泊されませんか♪
スタッフ大石大きい写真をみる
投稿した宿
竹田町屋寺子屋はな亭
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で60分
最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
・車で15分
中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
- 補足
- 日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。