竹田城跡
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
竹田城跡周辺宿からの現地情報(8ページ目)
竹田城跡について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。
71 - 80件(全122件中)
-
本日岩津ねぎ解禁です。詰め放題収穫体験も♪
投稿時期:2024年11月23日本日11月23日岩津ねぎの解禁日です!
朝来市でも岩津地区でだけ取れるねぎが岩津ねぎとされてブランディングされてます。
白い部分が甘くて、緑の部分も柔らかくねばねば成分があって
全部食べられる九条ネギと地元のねぎが交配されてできたと言われています。
今日は、地元の地方創生で会議をしている朝来茶園さんにスタッフが
長靴履いて岩津ねぎ収穫体験に行ってきました^^
米袋に詰め放題で2500円!とびっくりの安さ!
都会だと2本で300円以上かな?
さらに土付きだと持ちもよいので、スタッフが喜んで
はな亭に持ってきました。
直営の向かいのパン工房ルピナスのランチにも使うと言ってました。
当館では地元の岩津ねぎ農家さんが丁寧に生育された岩津ねぎが
早速やってきましたよ^^
ママさん農家さんで頑張っておられます。
早速本日の日帰りカニランチや宿泊のお客様におだししております。
お食事でも人気なのが岩津ねぎの天ぷら♪
甘くて本当に美味しいです。カニ天ぷらと一緒にお出しします。
岩津ねぎは2月末位まで。
甘くて柔らかいので日持ちがしにくい足の速い食材です。
お買い求めになったらなるべくお早めに冷蔵庫や涼しい処に置いて
お鍋やサラダ、天ぷら、陶板焼き、お味噌汁などにご利用下さいませ。
岩津ねぎ収穫体験は、明日24日もあります。
チラシを宿に置いています。予約不要無くなり次第終了。
11月24,12月7,8,12月28,29、1月25,26,2月22,23,
3月15,16日 9時〜15時
朝来茶園さんにて
チラシをご覧くださいね。
カニと岩津ねぎと温泉を竹田城下町の古民家でごゆっくりお愉しみくださいませ。
館主大きい写真をみる
11/6〜カニ解禁!温泉付「宙」と「天」の棟◎一人1.5杯のカニ&特産岩津ねぎ会席x竹田城入山券
-
禁煙「天」の棟メゾネット温泉付★2間続和室+ツインベット75u
¥22,550(税込)~ /人(2名利用時)
-
禁煙★「宙」の棟温泉付★3間続き和洋室バストイレ★70u
¥21,450(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
竹田町屋寺子屋はな亭
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で60分
最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
・車で15分
中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
- 補足
- 日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
-
-
カニが恋しい季節♪板さん手作り別注料理も承ります!
投稿時期:2024年11月22日こんにちは〜竹田城の麓にある町屋宿、寺子屋はな亭です。
寒くなりカニがおいしい季節ですね♪
はな亭は、城崎に姉妹館お宿白山グループがあるため、
城崎直送カニを、竹田の古民家でご提供させて頂いております◎
この時期はお炬燵でほっこりと、カニスキをつつくのが幸せ^^
折角のカニシーズンなので、別注で1品頼みたい!という方や
記念日なので、フルーツプレートをサプライズしたい!という方も
はな亭にお任せくださいませ(^^♪
お子様にはお子様ランチやポテトフライなども出来る限り
対応させて頂いておりますので、事前にメールやお電話でご相談くださいね!
雲海を見るために連泊をされる方もいらっしゃるので、
その場合は、ご希望をお聞きしながらメニューを考えております。
明日から週末ですね!竹田城は、11月30日までの土日祝の早朝、
雲海バスが運行しております。
早朝4時台からありますので、ぜひ早朝の竹田城跡へは
雲海バスもご利用ください^^
バス乗り場は、312号線沿いにある「城下町駐車場」又は「山城の郷」に
なります。はな亭ご宿泊のお客様は自家用車で山城の郷まで行かれるのが
便利かなと思います。
平日は雲海バスの運行はありませんが、タクシー手配は可能です◎
こちらもお気軽にスタッフにお尋ねくださいませ。
スタッフ大石
大きい写真をみる
投稿した宿
竹田町屋寺子屋はな亭
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で60分
最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
・車で15分
中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
- 補足
- 日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
-
竹田城の雲海×紅葉を愉しめるのはこの時期だけ♪
投稿時期:2024年11月21日こんにちは〜竹田城の麓にある町屋宿、寺子屋はな亭です。
今朝も4度!と寒い朝で、竹田城には綺麗な雲海が出ました。
昨年も雲海当たり年と言われておりましたが、今年も
ありがたいことに、かなりの確率で雲海発生し、
きっと当たり年かと思われます^^
昼間がまだ暖かく、朝の冷え込みがあるせいでしょうね!
さて、先週あたりから紅葉もやっと進みだし、
竹田駅周辺や、竹田の寺町通りも少しづつ色付いて参りました。
1年の中でも、紅葉と雲海を愉しめるのはこの時期だけ(^^)/
夜は明治の町屋で炬燵に入って、地酒やカニスキを召し上がって頂き、
(かにはもちろん城崎直送^^)朝は早起きして、絶景をご覧になってくださいませ。
竹田城は寒いので、必ず暖かい格好でお出かけくださいね。
お客様には、ランタンや杖を無料でお貸出ししております。
スタッフ大石
大きい写真をみる
投稿した宿
竹田町屋寺子屋はな亭
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で60分
最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
・車で15分
中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
- 補足
- 日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
-
来週11月23日は、幻の岩津ネギ解禁日(^^)/
投稿時期:2024年11月14日こんにちは〜竹田城の麓にある町屋宿・寺子屋はな亭です。
今朝は寒かったですが、お昼は一変!暖かいですね〜。
本当に11月なのだろうか?と思ってしまう程 (^-^;
しかし来週からは冷え込むそうです。
朝来の特産「岩津ねぎ」の解禁日も近づいてきましたよ!
岩津ねぎの旬は11月下旬から2月下旬で、毎年11月23日「勤労感謝の日」
に販売が解禁されます。
解禁されると、もちろんはな亭でもカニスキと一緒に
ご提供させていただいております♪
城崎直送のカニと一緒に、旬の岩津ねぎをお召し上がりに
是非お越しくださいませ。冬場は、お食事処寺子屋カフェの
明治の町屋にはこたつも登場しますので
心も体もホカホカになってください(^^)/
竹田城の雲海も見れる日が多く、今年も当たり年のようです☆
スタッフ大石大きい写真をみる
投稿した宿
竹田町屋寺子屋はな亭
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で60分
最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
・車で15分
中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
- 補足
- 日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
-
5日連続っ!!天空の城竹田城の雲海^^
投稿時期:2024年11月12日こんにちは竹田城の麓にある町屋宿、寺子屋はな亭です♪
天空の城と言われている竹田城は、只今雲海シーズン真っ盛りです^^
特に今年は、11月中旬だというのに昼間は暖かく・・・、
でもそのおかげで、気温差がとても大きい日が続いており、
雲海が見れる日が多いです♪
なんと今日で5日連続ですよーーー!
凄いですよね!
あさぶらさんのサイトでは雲海予報もされていますので、
是非事前チェックしてみてくださいね♪
https://www.asabura.jp/
三菱自動車さんの週末探検家サイトでは週末の
雲海予想を見ることができます♪
https://www.mitsubishi-motors.co.jp/special/weekend-explorer/unkai/17.html
夜は古民家でカニを食べて、翌朝早起きをして雲海鑑賞の旅、
心が整いそうな秋旅もいいですよ^^
スタッフ大石
大きい写真をみる
投稿した宿
竹田町屋寺子屋はな亭
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で60分
最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
・車で15分
中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
- 補足
- 日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
-
朝来市内に泊まって、冬の竹田城特別ガイドツアーへ♪
投稿時期:2024年11月11日
こんにちは竹田城の麓にある町屋宿、寺子屋はな亭です♪
今日は冬の竹田城に登ることが出来る嬉しいニュースです(^^)!!
竹田城跡では、例年1月4日から2月末まで冬季閉山期間となり、
一般のお客様は入山できません。。。
ですがこの度、朝来市内で宿泊される方のみを対象に
ガイドさん付き冬の登山が実施される事になりました!
はな亭も、2025年1月4日〜2月28日限定プランでご予約開始
しておりますので是非ご覧下さいませ♪
登山時間は10時〜14時で、手続きは、宿が行うことになっており、
個人での直接申し込みはできかねます。
※宿泊代にガイド料,竹田城入山代が含まれており、
天候により中止の場合は、ガイド代を減額します。
雪がうっすら積もった冬の竹田城などレアな風景を見ることが出来るチャンスです☆
登山のあとは、カニフルコース&お部屋の温泉で温もって下さいませ^^
https://asago-kanko.com/topics/12841
スタッフ大石大きい写真をみる
投稿した宿
竹田町屋寺子屋はな亭
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で60分
最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
・車で15分
中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
- 補足
- 日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
-
11/22まで公開♪安国寺のドウダンツツジ♪
投稿時期:2024年11月08日こんにちは竹田城の麓にある町屋宿、寺子屋はな亭です♪
今朝も寒〜い朝でしたね!
でも、竹田城の雲海はばっちりでしたよ(^^)/
昼と朝晩の気温差が大きいと、私達の身体には辛いですが、、、
雲海にとっては非常にいい気象条件ですね♪
来週はまた暖かくなるようです。
そんな中、豊岡の但東町にある但馬安国寺の紅葉は
少しづつ色づき始めたようです^^
写真を見て頂くとわかるように、ドウダンツツジの紅葉が
見頃を迎えると、額縁に入れられた絵画のように美しくなるのです。
令和6年は11月22日(金)までの平日のみ
一般公開(土日祝日は非公開)されておりますので、
竹田城雲海のあと、安国寺紅葉へもお出かけくださいませ♪
時 間:8:00〜17:00(ライトアップなし)
※受付は16:30までです
詳細
↓
https://tantosilk.gr.jp/events/2024doudantutuji/
スタッフ大石
大きい写真をみる
投稿した宿
竹田町屋寺子屋はな亭
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で60分
最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
・車で15分
中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
- 補足
- 日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
-
冷え込む夜に、ほかほか湯たんぽサービス(*^-^*)
投稿時期:2024年11月07日
こんにちは竹田城の麓にある町屋宿、寺子屋はな亭です♪
今朝は冷え込みましたね〜!
竹田の朝は、9度でした。
来週はまた少し暖かくなりそうですが、少し冷える夜に
なってきましたので、はな亭では冬季はお休み前に
暖かい湯たんぽサービスを行っております♪
宙と天の棟には温泉がございますので、温泉で温もって頂いたあとに
ぬくぬくのお布団でゆっくりお休みくださいませ。
電気毛布とは違う、やさしいぬくもりが癒してくれます^^
竹田城は12月8日まで、早朝5時から開門しておりますので、
どうぞ本格的な雲海鑑賞へお越しくださいませ。
カニも11/6より解禁となりました!
竹田の町屋に泊まって、カニと雲海の秋旅をお楽しみくださいね^^
スタッフ大石大きい写真をみる
投稿した宿
竹田町屋寺子屋はな亭
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で60分
最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
・車で15分
中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
- 補足
- 日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
-
今日からカニ解禁!竹田で、温泉×雲海×カニの旅を♪
投稿時期:2024年11月06日こんにちは〜♪ 竹田城の麓にある 一棟貸しの町屋宿・寺子屋はな亭です。
今日は11月6日♪ついに日本海のカニ漁解禁です!
経営母体の城崎温泉のお宿白山グループ宿では、本日から
カニプランスタートです。(来年の3月末まで)
ということで、竹田にも、城崎直送のカニが参りますので、
城崎まで行けなくても竹田で同じカニをお召し上がり頂けますよ(^^♪
しかも「宙」と「天」の棟には、近隣の「よふど温泉」様の
ご好意で温泉を運び湯で導入しておりますので、
滞在中同じ湯温で何度でもご入浴可能です◎
そして今年も雲海の当たり年のようで濃い雲海が
10月からよく発生しております!
「温泉×雲海×カニ旅」をここ竹田まで是非一度お越しくださいませ。
お時間がない方は、日帰りカニプランもご用意しております^^
スタッフ大石大きい写真をみる
投稿した宿
竹田町屋寺子屋はな亭
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で60分
最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
・車で15分
中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
- 補足
- 日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
-
11月4日は生野で『IKUNOお散歩マルシェ』開催♪
投稿時期:2024年11月01日こんにちは〜♪ 竹田城の麓にある 一棟貸しの町屋宿・寺子屋はな亭です。
今日から11月ですね♪
明日から始まる3連休ですが2日の土曜日は生憎の雨、、、
3日.4日の日はお天気回復しそうです^^
気候もいいですし、各地でイベント多い連休になりそうですね!
11月4日は、生野町口銀谷の甲社宅で、マルシェが開催されます。
キッチンカー・新鮮野菜・お菓子・ネイル・ワークショップなど
28店もの出店者が生野の町に集いますよ^^
入場無料ですので、竹田城で雲海鑑賞したあと
是非行ってみてくださいね!
『IKUNOお散歩マルシェ』は10:00〜15:00まで開催です。
https://www.asabura.jp/event/38494
スタッフ大石
大きい写真をみる
11/6〜カニ解禁!温泉付「宙」と「天」の棟◎一人1.5杯のカニ&特産岩津ねぎ会席x竹田城入山券
-
禁煙「天」の棟メゾネット温泉付★2間続和室+ツインベット75u
¥22,550(税込)~ /人(2名利用時)
-
禁煙★「宙」の棟温泉付★3間続き和洋室バストイレ★70u
¥21,450(税込)~ /人(2名利用時)
最安料金(目安)
投稿した宿
竹田町屋寺子屋はな亭
- 宿からのアクセス
- ・徒歩で60分
最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
・車で15分
中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
- 補足
- 日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
-