遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

竹田城跡周辺宿からの現地情報(9ページ目)

竹田城跡について、周辺のホテル・宿泊施設が記事を更新しています。記事内容についての注意事項を必ずお読みの上、ご活用ください。

81 - 90件(全122件中)

  • 今朝は11℃!雲海鑑賞には暖かい上着をお忘れなく(^^)

    こんにちは〜♪ 竹田城の麓にある 一棟貸しの町屋宿・寺子屋はな亭です。

    今朝の雲海はとても雲が厚く、9時半くらいまで消えなかった様です。

    雲が厚い雲海は、本格的な雲海シーズンならでは!という感じがしますね。

    写真は、10年程前に登った時のものです。

    写真でわかるように、この時は本当に沢山の人が登っていました^^;

    今はもっと静かに鑑賞できますよ。


    今の時期、日の出が大体6時半前くらいで、今朝朝来市は、

    なんと11℃まで下がりました(^-^;


    雲海鑑賞へは、まだ暗い中竹田城を目指すことになるのですが、

    懐中電灯、スニーカーの他に、暖かいアウターも必ず

    お持ちくださいね。山頂についてから日の出までの待ち時間に、

    汗が冷えたりして寒くなります。

    11月の3連休は、後半お天気も回復しそうです。

    是非万全な格好で、竹田城や立雲峡をお愉しみ頂き

    最高な思い出を作って下さいね♪

              スタッフ大石



    大きい写真をみる

    投稿した宿

    竹田町屋寺子屋はな亭

    宿からのアクセス
    ・徒歩で60分
    最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
    ・車で15分
    中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
    補足
    日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
  • 早朝出発♪雲海バスは11/1〜11/30の土日祝のみ運行!

    こんにちは〜♪ 竹田城の麓にある 一棟貸しの町屋宿・寺子屋はな亭です。

    今朝は雨上がりの雲海でした^^

    晴れた朝焼けの雲海も素敵ですが、曇り空の中で現れる

    雲海もまた幻想的で素敵です。

    さてさて、もうすぐ11月ですね♪

    11月になりますと、土日祝の早朝、雲海バスが運行されます。

    早朝4時台からありますので、ぜひ早朝の竹田城跡へは

    雲海バスもご利用くださいね^^

    バス乗り場は、312号線沿いにある「城下町駐車場」又は「山城の郷」に

    なります。はな亭ご宿泊のお客様は自家用車で山城の郷まで行かれるのが

    便利かなと思います。

    雲海バスの平日運行はありませんが、タクシーの手配は可能ですので

    お気軽にスタッフにお尋ねくださいませ。

    全但バスHP

    https://www.zentanbus.co.jp/information/44381/

    竹田城跡登山のまとめ

    https://www.asabura.jp/special/30711


    はな亭ご宿泊者様には登山の際にランタンや杖など無料で

    お貸出ししております♪

    山頂で雲海を待つ間大変寒いので、暖かい格好とスニーカーで

    お越しくださいませ。

               スタッフ大石

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    竹田町屋寺子屋はな亭

    宿からのアクセス
    ・徒歩で60分
    最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
    ・車で15分
    中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
    補足
    日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
  • 11/9.10はイオン和田山Pで但馬まるごと感動市♪


    こんにちは〜♪ 竹田城の麓にある 一棟貸しの町屋宿・寺子屋はな亭です。

    今日は曇り空ですね。

    すっかり涼しくなって、ハイキングや登山には最適な気温かと思います♪

    今週末は三連休ですが、今のところ後半がお天気良さそうですよ^^


    さて、11月になりますと各地でいろんなイベントが開催されますが、

    この辺りでも、「但馬まるごと感動市」が開催されます。

    今年は11/9(土).10(日)で行われ、「但馬牛」や「香住がに」を味わうことができたり

    伝統工芸「杞柳細工」や「ミニ一円電車」が楽しめます。

    しかも出店が56店舗の予定だそうで、見て回るだけで楽しそう^^


    季節も良く、毎年人気のイベントで賑わっておりますので、

    感動市へは、是非公共交通機関で行ってみてくださいね。

    期間中は【JR和田山駅】〜【イオン和田山店】間で無料送迎バスが

    運行されます(9時45分から約30分間隔で運行。)

    はな亭からは、竹田駅から和田山駅まで7分です♪

    https://www.asabura.jp/event/38373

          スタッフ大石

    大きい写真をみる

    【雲海シーズン】W雲海ご膳★竹田城&立雲峡入山券付★但馬牛&カニのW鍋&地酒★30坪別邸「千の雲」

    • 【禁煙】はな亭別邸【千の雲】★99u2階建て1軒家まるごと貸切

      和洋室

      ¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    竹田町屋寺子屋はな亭

    宿からのアクセス
    ・徒歩で60分
    最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
    ・車で15分
    中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
    補足
    日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
  • 静寂の中竹田城に現れる「雲海×朝焼け」の絶景☆


    こんにちは〜♪ 竹田城の麓にある 一棟貸しの町屋宿・寺子屋はな亭です。

    今朝も朝焼け&雲海で沢山の人を魅了した竹田城でした^^


    私は、自称夕焼け朝焼け大好き人間で、サーモン系の色や紫がかった

    自然界にしか出せない空を見ると、非常にテンションがあがり、

    色が消え入るまで眺めてしまいます。

    このルーツを辿ると、実家に住んでいた頃

    母から「おいでーー!今日の夕焼けきれいだよ〜。

    まるでサバンナ!!」等と言われて育ったからかもしれません^^


    私の中では、やさしい気持ちになれる夕焼け、

    そして朝焼けは、希望のエネルギーに満ち溢れていて、

    そのパワーで元気をもらえるといった感じでしょうか。


    そんな、竹田城の朝焼け×雲海という絶景を、

    吉田利栄先生がX(旧Twitter)で動画をほぼ毎日UPして下さっていますので

    是非是非皆さんもご覧になってみてください^^

    https://x.com/unkai350

    @unkai350


    吉田先生は、約60年程、竹田城を撮り続けておられ、

    先生が撮影された、雲海に包まれる朝焼けの竹田城跡の写真が

    17年前に、新聞の一面に掲載されたことで「天空の城」が

    世の中に知ってもらえるようになりました^^

    すごいですよね〜!!!

    本当に頭の下がる思いと、感謝の気持ちでいっぱいです。

    竹田城以外にも、但馬の写真など載っているので、

    是非HPもご覧になってみてくださいね。

    https://www.yoshidatoshihisa.com/

           
           スタッフ大石

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    竹田町屋寺子屋はな亭

    宿からのアクセス
    ・徒歩で60分
    最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
    ・車で15分
    中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
    補足
    日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
  • 竹田城の記念に♪記念武将とお姫様体験できます◎

    こんにちは〜♪ 竹田城の麓にある 一棟貸しの町屋宿・寺子屋はな亭です。

    今日は、あまりすっきりしないお天気ですが、

    明日明後日は少し回復しそうです^^

    朝、ひんやりとした空気を吸うと秋を感じる日々ですね!

    竹田城は本格的な雲海シーズンを迎えておりますが、

    はな亭では、オプションで武将とお姫様体験もございます。

    コロナ渦で暫くの間ストップしておりましたが、また復活しました^^

    着付けをすることが出来るスタッフがおりますので、

    竹田城の記念や、記念日写真にいかがでしょうか?

    撮影コーナーありますよ♪

    是非体験したい方は、事前にご予約&お問合せくださいね。

    電話:0796−74−1255

    また、11月に入りますと、紅葉の季節!

    お宿白山グループには、姉妹館京都のはな亭もありますので、

    竹田の後は、京都への秋旅も、ぜひお愉しみくださいませ(^^♪

    「じゃらんお得な10日間」は竹田も京都も、10月29日まで実施中です^^

    対象プランで5%お得にご予約してくださいませ^^

            スタッフ大石

    大きい写真をみる

    投稿した宿

    竹田町屋寺子屋はな亭

    宿からのアクセス
    ・徒歩で60分
    最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
    ・車で15分
    中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
    補足
    日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
  • 雲海鑑賞の後は、京都はな亭へ紅葉旅行もいいですよ♪


    こんにちは〜♪ 竹田城の麓にある 一棟貸しの町屋宿・寺子屋はな亭です。

    今朝は特に冷え込んだ朝でしたね。

    竹田城は現在、早朝5時開門ですので、まだ雲海が消えそうにない朝は、

    竹田城に登られた後、向かいの立雲峡を目指す方も

    いらっしゃいます^^

    これから更に寒くなり、紅葉もすすむと更に幻想的な

    竹田城を、対岸の立雲峡からも味わうことができますよ。

    季節が変わり日の出も遅くなりましたので、ご宿泊者様には登山の際に

    懐中電灯や杖など無料でお貸出ししております♪

    ◆竹田城跡や立雲峡へのアクセス方法の詳細はこちらからどうぞ♪
         ↓
    https://www.asabura.jp/special/30711


    又、お宿白山グループには、姉妹館京都のはな亭もございます^^

    阪急京都線烏丸駅徒歩7分と、観光にも便利な場所にあり、

    令和6年8月には改装し、3棟のお部屋に温泉も導入されました(^^)/

    ということで、京町屋別邸はな亭ではとってもお得な

    【温泉導入&改装記念】秋のクーポンも配布中です。

    https://www.jalan.net/yad378403/?screenId=UWW3511&yadNo=378403&dateUndecided=1&yadoDetailMode=1&distCd=01&smlCd=260208


    竹田で雲海を見て頂いた後は、京都への秋旅も、ぜひお愉しみくださいませ(^^♪

    対象プランで5%お得になる「じゃらんお得な10日間」は

    竹田も京都も、10月29日まで実施中です^^


            スタッフ大石


    大きい写真をみる

    投稿した宿

    竹田町屋寺子屋はな亭

    宿からのアクセス
    ・徒歩で60分
    最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
    ・車で15分
    中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
    補足
    日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
  • 竹田城の麓で古民家ステイ♪田舎に帰った気分で^^

    こんにちは〜♪ 竹田城の麓にある 一棟貸しの町屋宿・寺子屋はな亭です。

    当館は「天」と「宙」の棟が明治の町屋、

    「千の雲」は昭和30年代の建物を、なるべく昔の儘の姿や

    風情を残したままの形でリノベーションをしております。

    これから本格的に寒くなりますと、お炬燵を出したり、

    湯たんぽをお渡ししたりと、ぬくぬく快適に古民家ステイをして

    頂けるようにして参ります^^


    竹田城は現在雲海シーズン真っ只中で、

    晴れた夜は満天の星が見えたり、宿にはレンタサイクルも

    ありますので、まるで里帰りした気分で味わえると思います♪


    今の時代、田舎がない方もいらっしゃると思いますが、

    寺子屋はな亭では、おばあちゃん家に里帰り気分でご旅行できます。

    ご夕食は、地元の但馬牛や八鹿豚を沢山召し上がってくださいね♪

    寒くなるとすき焼きも美味しくなり、朝来特産岩津ネギも解禁されます♪

             スタッフ大石

    大きい写真をみる

    11/6〜カニ解禁!温泉付「宙」と「天」の棟◎一人1.5杯のカニ&特産岩津ねぎ会席x竹田城入山券

    • 禁煙「天」の棟メゾネット温泉付★2間続和室+ツインベット75u

      和洋室

      ¥22,550(税込)~ /人(2名利用時)

    • 禁煙★「宙」の棟温泉付★3間続き和洋室バストイレ★70u

      和洋室

      ¥21,450(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    竹田町屋寺子屋はな亭

    宿からのアクセス
    ・徒歩で60分
    最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
    ・車で15分
    中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
    補足
    日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
  • 晴天の3連休、竹田秋祭りも無事終了♪


    こんにちは〜♪ 竹田城の麓にある 一棟貸しの町屋宿・寺子屋はな亭です。

    秋晴れの3連休が終了しました。

    気候的にも、雲海はバッチリ!そして、年に一度の

    竹田秋祭りも12日.13日と無事終了いたしました。

    屋台通行の為、交通規制もございましたが、

    観光のお客様にもご協力頂きありがとうございました。

    お祭りの夜は、はな亭の前は大盛り上がりでしたが

    今日からまた静かな竹田の町に戻っております^^

    雲海もまだまだ期待できる日が続きそうですので、

    秋旅に、竹田城や立雲峡登山へお越しくださいませ♪

    竹田城は早朝5時開門ですよ〜

                スタッフ大石

    大きい写真をみる

    【雲海シーズン】W雲海ご膳★竹田城&立雲峡入山券付★但馬牛&カニのW鍋&地酒★温泉付「天」と宙」棟

    • 禁煙★「宙」の棟温泉付★3間続き和洋室バストイレ★70u

      和洋室

      ¥18,700(税込)~ /人(2名利用時)

    • 禁煙「天」の棟メゾネット温泉付★2間続和室+ツインベット75u

      和洋室

      ¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    竹田町屋寺子屋はな亭

    宿からのアクセス
    ・徒歩で60分
    最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
    ・車で15分
    中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
    補足
    日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
  • 砥峰高原のススキは今、1年で一番美しい時期♪

    こんにちは〜♪ 竹田城の麓にある 一棟貸しの町屋宿・寺子屋はな亭です。

    秋になり本格的な雲海シーズンに入った竹田城ですが、

    但馬エリアには、他にも秋のオススメスポット満載です☆

    今日はその一つ「砥峰(とのみね)高原」をご紹介いたします。


    ここは、「ノルウェイの森」や大河ドラマ「平清盛」、

    「軍師官兵衛」など数々のロケ地にもなった

    兵庫県神崎郡に位置する、標高約1,000メートルの高原地帯です。


    西日本有数のススキの大群生地として有名で、

    約90ヘクタールにおよぶススキの草原は、10月から11月上旬ころまでが

    1年で一番美しい時期とされています♪

    写真は、はな亭のスタッフが先日行ってきた時の写真です^^


    お車でのアクセスは、播但連絡道路、神崎南ランプから約40分になり、

    当館より、50分程です♪


    播但道路でご帰宅される際、お立ち寄りスポットとして

    いかがでしょうか?

    ここも竹田城同様、一度は見て頂きたい絶景です^^


    ただし、風を遮るものがなく寒い場合もありますので、

    10月後半〜11月頃は一枚厚めのアウターでお出かけくださいね♪


                 スタッフ大石

    大きい写真をみる

    【雲海シーズン】W雲海ご膳★竹田城&立雲峡入山券付★但馬牛&カニのW鍋&地酒★30坪別邸「千の雲」

    • 【禁煙】はな亭別邸【千の雲】★99u2階建て1軒家まるごと貸切

      和洋室

      ¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    竹田町屋寺子屋はな亭

    宿からのアクセス
    ・徒歩で60分
    最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
    ・車で15分
    中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
    補足
    日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
  • 11月の土日祝は、早朝雲海バスが運行します♪

    こんにちは〜♪ 竹田城の麓にある 一棟貸しの町屋宿・寺子屋はな亭です。

    10/8の昨日は、二十四節の寒露でした。

    寒露とは、10月前半から10月後半頃を指し、

    寒い露(つゆ)と書くように「草木に冷たい露が降りる時期」という意味が込められています。

    この時期になると、朝晩の冷え込みはきつくなりますが、

    日中は空気が澄んだ秋晴れの過ごしやすい日が多くなります。


    まさに雲海にピッタリの季節ですね^^

    今日から秋晴れが続きそうですので、竹田城の早朝雲海も期待できそうです◎

    そして、11月に入ると、雲海観賞に便利な「早朝雲海バス」が運行します。

    始発は午前4時台で、312号沿いにある竹田城下町駐車場、

    山城の郷、竹田城跡と停まります。

    日の出前の竹田城跡登城にぜひ「早朝雲海バス」をご活用くださいませ。

    又、お支払いは現金のみです。

    ※ICOCAやSuicaなどの交通系ICカード等はご利用いただけませんので

     ご注意くださいね。


    詳細はこちらから
     ↓

    https://www.zentanbus.co.jp/information/44381/

            スタッフ大石

    大きい写真をみる

    【雲海シーズン】W雲海ご膳★竹田城&立雲峡入山券付★但馬牛&カニのW鍋&地酒★温泉付「天」と宙」棟

    • 禁煙★「宙」の棟温泉付★3間続き和洋室バストイレ★70u

      和洋室

      ¥18,700(税込)~ /人(2名利用時)

    • 禁煙「天」の棟メゾネット温泉付★2間続和室+ツインベット75u

      和洋室

      ¥19,800(税込)~ /人(2名利用時)

    投稿した宿

    竹田町屋寺子屋はな亭

    宿からのアクセス
    ・徒歩で60分
    最短山道は、800m、舗装道路山道は、2.8km
    ・車で15分
    中腹駐車場まで車で、その後山頂徒歩15分
    補足
    日本一の山城遺跡。秋に円山川からの川霧が登って山の中腹を覆う事から「天空の城」と呼ばれています。今年4月には、「恋人の聖地」にも登録され、公開中の高倉健主演『あなたへ』、『天地明察』 のロケ地。
(C) Recruit Co., Ltd.