遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

右衛門五郎 行ってみました - 竹田城跡のクチコミ

てつきちさん

滋賀ツウ てつきちさん 女性/50代

3.0
  • 家族

竹田城跡眺めながらいただく、本格手打蕎麦
石臼挽き手打蕎麦が自慢なお店
細くてつるんとした食感
そばつゆはやや薄めのだし
そば茶がたっぷりサーブされるのがうれしいです
今回あかもく蕎麦(1420円)オーダー
美容と健康考えた、ネバネバ成分たっぷりなヘルシーメニュー
あっさりツルツルな食べやすいお蕎麦は、あっという間に完食
もう少しそばつゆが濃くてもいいかと思えるほど、だし風味なテイストでした

  • 行った時期:2019年11月10日
  • 混雑具合:普通
  • 滞在時間:1時間未満
  • 家族の内訳:親・祖父母、配偶者
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2019年11月10日
  • このクチコミは参考になりましたか?2はい

てつきちさんの他のクチコミ

  • 昇龍の写真1

    昇龍

    滋賀県東近江市/その他中華料理

    4.0

    美味しい餃子 食べてみたくて 家族で来店 もう50年以上されている 老舗中華店 昭和チックな...

  • ネット予約OK

    検番 花館の写真1

    検番 花館

    石川県加賀市/伝統工芸

    4.0

    大正9年 建築 べんがら格子の建物 かつての 芸妓さんの踊りや三味線のお稽古場 2階には 大...

  • 癒しのリゾート・加賀の幸 ホテル アローレの写真1

    癒しのリゾート・加賀の幸 ホテル アローレ

    石川県加賀市/バイキング・ビュッフェ・ホテルレストラン

    4.0

    客室が広く 白山連峰一望できる 眺めの素晴らしさに感動 wi-fi完備 冷蔵庫 テレビ あり ...

  • 首洗池の写真1

    首洗池

    石川県加賀市/湖沼

    3.0

    寿永2年(1183) 倶利伽羅の戦いで敗走した平家軍と木曽義仲の軍が戦った源平の古戦場にある小...

竹田城跡の新着クチコミ

  • 雲海シーズンオススメ

    4.0

    一人

    天候に左右されます。雲海が見れるかどうかは当日の天候次第ですね。私もわずかながら雲海は見ることできました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年12月
    • 投稿日:2025年1月13日

    まさやんさん

    まさやんさん

    • 男性/50代
  • 雲海の時間ではないけれど

    4.0

    カップル・夫婦

    まちなか駐車場から10時半にバスに乗って竹田城跡前へそこから900mで大手門前です。これが結構きついです。竹田城跡ではぐるりと1時間程度散策、ガイドさんもいて説明して頂きました。景色は抜群でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月28日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月31日

    サンフレGOGOさん

    サンフレGOGOさん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 家族で行きました

    4.0

    家族

    写真で見たものを、実際に肌で感じることができました。巡回バスを下車後、約900メートル徒歩。受け付けを済ませ、城跡へ登っていきました。階段など整備されていてとても登りやすかった。 こんな高いところにどうやって石垣を組んだんやろ。水とか食料はどうしてたんやろ。生活は不便やったやろな。と想像しながら見学できました。城跡から見る景色は、周りがやまやまに囲まれていることを、実感できました。ずいぶんと、高いところやなとかんじました。やまびこも体験できました。
    サワガニ、ドクベニタケ、白色のキノコなどを、道道で見ることができました。迎えのバスが来るまでの約75分間、ゆっくりと見学することができました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月30日

    モズドリさん

    モズドリさん

    • 男性/50代
  • 思ってもいなかったかわいいリス

    5.0

    カップル・夫婦

    ライトアップされた竹田城そして一度は見たいと思っていた雲海の竹田城を見ることができました。暗い中から歩いたかいがありました。そしておまけにかわいいリスまで見れましたよ。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月
    • 投稿日:2024年10月23日

    松さん

    松さん

    • 女性/60代
  • 竹田城跡

    5.0

    一人

    石垣が素晴らしい!車の無い時代に、こんなに沢山の石垣を山頂に運ぶなんて、どれだけ大変だった事か…。歩いて登るのさえも大変で、軽く汗をかきました笑。その甲斐あって、山頂から見る竹田の街は素晴らしいかったです。またボランティアの男性の方が親切に色々と教えてくれて、また来たいと思える素晴らしい山城でした

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年10月10日
    • 混雑具合:やや空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2024年10月17日

    ヨッシーさん

    ヨッシーさん

    • 女性/50代

竹田城跡周辺でおすすめのグルメ

  • 竹田城跡からの目安距離
    約5.0km

    満寿美

    朝来市和田山町寺谷/カフェ

    5.0 2件

    サンドイッチとトーストとゆで卵が付いて、コストパフォーマンス最高のカフェです。地元のご高齢...by ばっちゃんさん

  • bunnyannさんの播磨屋本店 生野総本店への投稿写真1

    竹田城跡からの目安距離
    約12.2km

    播磨屋本店 生野総本店

    朝来市生野町円山/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 114件

    お煎餅がとにかく大変美味しいです!価格も手頃です。 感染防止対策もキッチリされていますので...by なぎさん

  • 竹田城跡からの目安距離
    約4.7km

    蔓牛焼肉太田家 和田山店

    朝来市和田山町玉置/その他軽食・グルメ

    3.2 5件

    久しぶりにいいお肉を食べようと、ランチに訪れました。 セットメニューもありましたが、贅沢焼...by みとこさん

  • moomiさんのミスターマサコーヒーへの投稿写真1

    竹田城跡からの目安距離
    約5.3km

    ミスターマサコーヒー

    朝来市山東町矢名瀬町/カフェ

    4.0 1件

    本格的なコーヒーとおいしいケーキがいただけます。ランチタイムはパスタなど食事もあり。夜の営...by moomiさん

竹田城跡周辺で開催されるイベント

  • 生野銀山へいくろう祭の写真1

    竹田城跡からの目安距離
    約14.3km

    生野銀山へいくろう祭

    朝来市生野町小野

    2025年04月13日

    0.0 0件

    史跡・生野銀山が、例年、坑道周辺に咲くヒカゲツツジにより、薄黄色のベールに包まれる頃に、「...

  • 竹田城跡の桜の写真1

    竹田城跡からの目安距離
    約60m (徒歩約1分)

    竹田城跡の桜

    朝来市和田山町竹田

    2025年03月20日〜2025年04月20日

    0.0 0件

    別名「虎臥城(とらふすじょう、こがじょう)」とも呼ばれる国史跡「竹田城跡」周辺では、例年3...

  • 立雲峡桜まつりの写真1

    竹田城跡からの目安距離
    約1.8km (徒歩約24分)

    立雲峡桜まつり

    朝来市和田山町竹田

    2025年03月20日〜2025年04月20日

    0.0 0件

    北近畿屈指の桜の名所である立雲峡で、桜の見頃にあわせて「立雲峡桜まつり」が開催されます。立...

  • 白井大町藤公園 藤まつりの写真1

    竹田城跡からの目安距離
    約9.7km

    白井大町藤公園 藤まつり

    朝来市和田山町白井

    2025年04月21日〜2025年05月19日

    0.0 0件

    白井大町藤公園の名物となっている藤の花の見頃にあわせて、例年4月下旬から5月中旬にかけて「藤...

竹田城跡周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.