遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

松尾寺

山門から階段を_松尾寺

山門から階段を

松尾寺
可愛らしいお姿の弁財天像(小生作水彩画)_松尾寺

可愛らしいお姿の弁財天像(小生作水彩画)

三重塔と神霊の大岩_松尾寺

三重塔と神霊の大岩

どのような物語をお持ちなのか黒焦げになっても美しいトルソ_松尾寺

どのような物語をお持ちなのか黒焦げになっても美しいトルソ

松尾寺の山門と階段_松尾寺

松尾寺の山門と階段

松尾寺境内三重塔と神霊石の大岩_松尾寺

松尾寺境内三重塔と神霊石の大岩

松尾寺
松尾神社_松尾寺

松尾神社

三重塔_松尾寺

三重塔

  • 山門から階段を_松尾寺
  • 松尾寺
  • 可愛らしいお姿の弁財天像(小生作水彩画)_松尾寺
  • 三重塔と神霊の大岩_松尾寺
  • どのような物語をお持ちなのか黒焦げになっても美しいトルソ_松尾寺
  • 松尾寺の山門と階段_松尾寺
  • 松尾寺境内三重塔と神霊石の大岩_松尾寺
  • 松尾寺
  • 松尾神社_松尾寺
  • 三重塔_松尾寺
  • 評価分布

    満足
    33%
    やや満足
    51%
    普通
    16%
    やや不満
    0%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    4.2

    友達

    -.-

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.1

松尾寺について

日本最古の厄除け霊場。松尾山の中腹にあり、本尊千手観音は厄除観音として今日でも開運を祈る参詣人が多い。
【料金】 宝物拝観 300円


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:拝観 9:00?16:00
所在地 〒639-1057  奈良県大和郡山市山田町683 地図
0743-53-5023
交通アクセス (1)近鉄郡山駅 バス 25分 泉原行きバス 「泉原」終点バス停 徒歩 30分

松尾寺のクチコミ

  • 山門くぐると長い階段がある

    4.0

    一人

    図り知ることのできない広大な慈悲の霊験あらたかの観音である。庭には植木鉢に入れられた、カサブランカが整然と並べてあった、開花はまだ先の様子。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年6月18日
    • 投稿日:2022年6月20日

    鶴亀松竹梅扇さん

    鶴亀松竹梅扇さん

    • 愛知ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 8

  • 御朱印をいただきました

    4.0

    カップル・夫婦

    当日何かイベントが行われていたのでしょうか駐車場がいっぱいで小学生の親子連れでガヤガヤしておりましたが第2駐車場に車を止めて山門へ着いた頃には人影もまばらになってました(第2駐車場は遠くは無いです)カサブランカの鉢が回廊となってましたが時期がずれていたので残念でした。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年8月2日
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1時間未満
    • 投稿日:2019年8月4日

    おーさかのおっちゃんさん

    おーさかのおっちゃんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 内容が濃いお寺さんでした。

    5.0

    カップル・夫婦

     奈良県大和郡山市にある日本最古の厄除霊場・松尾寺へ行ってきました。お参りを済ませて帰ろうとしたら「字を書いていってください」と言われ気軽に部屋に入ったら硯箱が・・・。毛筆なんて何年も触ったことが無いのでまともに書けませんでした。
     お寺の裏山に神社もあって、ここも良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2019年6月
    • 混雑具合:空いていた
    • 滞在時間:1〜2時間
    • 投稿日:2019年6月10日

    他3枚の写真をみる

    たんぽぽさん

    たんぽぽさん

    • 大阪ツウ
    • 男性/60代

    このクチコミは参考になりましたか? 19

松尾寺の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 松尾寺(マツオデラ)
所在地 〒639-1057 奈良県大和郡山市山田町683
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)近鉄郡山駅 バス 25分 泉原行きバス 「泉原」終点バス停 徒歩 30分
営業期間 その他:拝観 9:00?16:00
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0743-53-5023
ホームページ https://matsuodera.com/
最近の編集者
じゃらん
2015年10月19日
日本観光振興協会
新規作成

松尾寺に関するよくある質問

  • 松尾寺の営業時間/期間は?
    • その他:拝観 9:00?16:00
  • 松尾寺の交通アクセスは?
    • (1)近鉄郡山駅 バス 25分 泉原行きバス 「泉原」終点バス停 徒歩 30分
  • 松尾寺周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 松尾寺の年齢層は?
    • 松尾寺の年齢層は30代が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 松尾寺の子供の年齢は何歳が多い?
    • 松尾寺の子供の年齢は4〜6歳, 7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

松尾寺の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 38%
  • 1〜2時間 56%
  • 2〜3時間 6%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 41%
  • やや空き 29%
  • 普通 15%
  • やや混雑 12%
  • 混雑 3%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 6%
  • 30代 47%
  • 40代 18%
  • 50代以上 29%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 0%
  • 約半数 100%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 36%
  • 2人 50%
  • 3〜5人 14%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 17%
  • 4〜6歳 33%
  • 7〜12歳 33%
  • 13歳以上 17%
(C) Recruit Co., Ltd.