高野山
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
かめさんの高野山のクチコミ - 高野山のクチコミ
お宿ツウ かめさん 男性/40代
-
by かめさん(2010年3月1日撮影)
いいね 0
初めての高野山参りでしたので列車ではなく徒歩で行こうと決めていました。町石道から登り、帰りは高野街道から降りました。最近はケーブルカーや道路の普及で登山者は減少しているそうです。そのためか道しるべなどの標札が荒れてるように思えました。でもまたいつか登りに行きます。景色は最高ですから…
- 行った時期:2010年3月1日
- 投稿日:2010年3月1日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
かめさんの他のクチコミ
-
松江城
島根県松江市/城郭
松江に初めて来ました。応援隊なる鎧を着た集団に出会いとても楽しみました。忍者の姿のスタッフ...
-
奥之院
和歌山県高野町(伊都郡)/その他神社・神宮・寺院
2回目の奧の院でしたが何度来ても心が落ち着く場所でした。ただ今回は外人観光客の多さにもまれ...
-
仙遊寺
愛媛県今治市/その他神社・神宮・寺院
お遍路で利用しました。師走でしたので寒かったですが年末にお寺で過ごすのもと思い宿泊させて頂...
-
ネット予約OK
休暇村 指宿
鹿児島県指宿市/キャンプ・バンガロー・コテージ
指宿で砂むし風呂に入ろうと立ち寄りました。10分ほどで全身から大量の汗が出てすっきりしました...
高野山の新着クチコミ
-
雪の高野山
高野山の雪景色はおすすめです。健脚向きですが九度山から町石道を辿って望む雪で覆われた山々や木々は大変素敵です。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年12月
- 投稿日:2024年12月24日
-
ここは空気が違う別世界です
弘法大師さんの奥の院迄歩いていると、何か違った世界に飛び込んだような厳かな気持ちになりました。時空を超えて歴代将軍のお墓も見ることが出来ました。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月
- 投稿日:2024年11月27日
-
仁王門迫力
仕事で近くに来て九度山真田の資料館訪れたあと高野山に寄り迫力ある仁王像を謁見、胸元にある物が違う事に驚いた
詳細情報をみる
- 行った時期:2023年10月10日
- 混雑具合:普通
- 滞在時間:1時間未満
- 投稿日:2024年11月15日
-
人生初の高野山
戦国武将の沢山の立派な墓ばかりですね〜
昨今の著名企業の墓等も多数有り壮大な規模にただ圧倒されっぱなしですね〜
此処に居ると何故か心が和みますね!
空海の偉大さが解る様な不思議な感じ。詳細情報をみる
- 行った時期:2024年11月11日
- 混雑具合:非常に混んでいた
- 滞在時間:3時間以上
- 投稿日:2024年11月14日
-
心洗われる
山、町全体が見どころで、一つ一つの寺院等が離れているので、のんびり宿坊に泊まり、長期滞在で回りたいですね。体力もいります。
詳細情報をみる
- 行った時期:2024年10月
- 投稿日:2024年10月14日