アドベンチャーワールド
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
アドベンチャーワールド
所在地を確認する
評価分布
- 満足
- 62%
- やや満足
- 32%
- 普通
- 5%
- やや不満
- 1%
- 不満
- 0%
旅行タイプ別評価
- 子連れ
- カップル
- 友達
- シニア
- 一人旅
彩浜は可愛すぎます
彩浜&良浜
イルカジャンプ!


パンダ可愛かった★
アドベンチャーワールドについて
海と陸の動物約1400頭が自然のままに生きる姿を間近に見ることができる。放し飼いの動物を専用車や列車型のケニア号に乗り見物できるサファリワールド・海のパフォーマンスが楽しめるマリンワールド・小動物と遊べるエンジョイワールドのほか、ジェットコースターや大観覧車のあるプレイゾーンなどがある。
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
営業期間 |
公開:9:30〜17:00(12月〜2月 10:00〜17:00) ※繁忙期:追加営業あり 休業:冬期中の平日に数日 |
---|---|
所在地 | 〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399 MAP |
交通アクセス |
(1)白浜駅からバスで
(2)田辺ICから車で |
-
パンダが一番有名ですが、他の動物や、遊園地もあって、子どもが万一気が変わっても大丈夫です! 個人的にはペンギンのエリアがお気に入り。8種類のペンギンを見ることができます。イルカショーも迫力!行った時期が寒かったので、パンダはじっとしてました 笑 レッサーパンダが愛想が良くて可愛かったです。 サファリエリアも、動物たくさん見れて楽しいですよ!
- 行った時期:2021年1月10日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:2〜3時間
- 投稿日:2021年1月12日
0 この口コミは参考になりましたか? -
-
- 行った時期:2020年12月
- 投稿日:2020年12月8日
1 この口コミは参考になりましたか? -
母との2人旅でした。 幼い頃、母と3人の子供達で来たのが思い出深いと大人2人で来ましたが、とても楽しめました。 特にイルカショーは感動でした! トレーナーさんのイルカ達に対する表情がとても優しく、頬を撫でたり、キスされたり、大切にされているのがとても伝わって来ました。イルカとの信頼関係が素敵でした。 とても感動して2回も観ました!感動をありがとうございました。 あと、アニマルアクションも大爆笑したのでオススメです!
- 行った時期:2020年11月30日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:3時間以上
- 家族の内訳:お子様、親・祖父母、
- 子どもの年齢:13歳以上
- 人数:2人
- 投稿日:2020年11月30日
4 この口コミは参考になりましたか?
アドベンチャーワールドの基本情報
※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。
名称 | アドベンチャーワールド(アドベンチャーワールド) |
---|---|
所在地 |
〒649-2201 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399
|
交通アクセス |
(1)白浜駅からバスで (2)田辺ICから車で |
営業期間 |
公開:9:30〜17:00(12月〜2月 10:00〜17:00) ※繁忙期:追加営業あり 休業:冬期中の平日に数日 |
料金 |
その他:大人 (18歳以上) 4,800円 シニア (65歳以上) 4,300円 中人 (中学生,高校生) 3,800円 小人 (幼児,小学生) 2,800円
|
その他情報 |
管理者
:(株)アワーズ
|
お問い合わせ |
じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。 0570-064481(ナビダイヤル) |
ホームページ | http://www.aws-s.com/ |
最近の編集者 |
|
アドベンチャーワールドの訪問者傾向
みんなが行った時期
-
1月
-
2月
-
3月
-
4月
-
5月
-
6月
-
7月
-
8月
-
9月
-
10月
-
11月
-
12月
訪問者の特徴
- 滞在時間
-
- 1時間未満 1%
- 1〜2時間 3%
- 2〜3時間 15%
- 3時間以上 82%
- 混雑状況
-
- 空いている 10%
- やや空き 14%
- 普通 34%
- やや混雑 34%
- 混雑 8%
- 年齢層
-
- 10代 1%
- 20代 18%
- 30代 37%
- 40代 26%
- 50代以上 18%
- 男女比
-
- 男性が多い 0%
- やや男性多 0%
- 約半数 0%
- やや女性多 100%
- 女性が多い 0%
- 訪問人数
-
- 1人 3%
- 2人 47%
- 3〜5人 42%
- 6〜9人 6%
- 10人以上 1%
- 子供の年齢
-
- 0〜1歳 13%
- 2〜3歳 23%
- 4〜6歳 25%
- 7〜12歳 25%
- 13歳以上 14%