遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

川湯温泉

仙人風呂です_川湯温泉

仙人風呂です

無料の混浴大型露天風呂!!
冬だけだけど、楽しいよ?!!_川湯温泉

無料の混浴大型露天風呂!! 冬だけだけど、楽しいよ?!!

川湯温泉
川の湯_川湯温泉

川の湯

簡易的な橋を渡った先にあります_川湯温泉

簡易的な橋を渡った先にあります

川湯温泉
鮎が泳ぐ川_川湯温泉

鮎が泳ぐ川

川湯温泉
とっても清潔な浴場ですよw_川湯温泉

とっても清潔な浴場ですよw

川湯温泉
  • 仙人風呂です_川湯温泉
  • 無料の混浴大型露天風呂!!
冬だけだけど、楽しいよ?!!_川湯温泉
  • 川湯温泉
  • 川の湯_川湯温泉
  • 簡易的な橋を渡った先にあります_川湯温泉
  • 川湯温泉
  • 鮎が泳ぐ川_川湯温泉
  • 川湯温泉
  • とっても清潔な浴場ですよw_川湯温泉
  • 川湯温泉
  • 評価分布

    満足
    51%
    やや満足
    36%
    普通
    11%
    やや不満
    1%
    不満
    2%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    4.4

    カップル

    4.3

    友達

    4.3

    シニア

    4.3

    一人旅

    4.1

川湯温泉について

熊野川の支流大塔川にのぞむ素朴な湯。大塔川から湧き出る温泉はアルカリ性単純温泉73℃の湯で、神経痛・皮膚病・糖尿病等に効果がある。このあたり500mばかりの間は、河原の砂を掘ればたちどころに露天風呂ができるという野趣に富んだところで、石を枕に月を眺め、せせらぎにかわる河鹿の声を聞きながら湯にひたる情緒はひとしおの感がある。各旅館でも河原に簡単な囲をして、川湯らしい雰囲気を楽しませる工夫をしている。そして毎年12月1日から翌年2月末日までは、大塔川にジャンボな露天風呂「仙人風呂」を設けている。◎仙人風呂毎年12月?2月まで催される。昼間はすぐ隣りを流れる大塔川のせせらぎを聞きながら、夜には今にも降ってきそうな星や月を眺めながら温泉に入ることができる。/無料/6:30?22:00/TEL(0735)42-0735
【宿泊情報】総定員:800人、宿泊施設軒数:10軒
【温泉情報】温泉泉質:アルカリ性単純温泉無色、温泉効能:リューマチ・神経痛・神経痛・糖尿病
飲用:糖尿病・胃腸病・痛風


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

所在地 〒647-1717  和歌山県田辺市本宮町川湯 地図
交通アクセス (1)新宮駅 バス 60分

川湯温泉のクチコミ

  • ここに来たら体験すべき

    5.0

    カップル・夫婦

    1月の寒い時期ですが、湯加減は絶妙です。千人風呂にと思いましたが、宿から多少距離があり、歩いての往復で湯冷めするので断念しました。でも宿の川に面した露天風呂で十分満足しました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年1月
    • 投稿日:2024年1月9日

    ブーさん

    ブーさん

    • 温泉ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 自分で掘ります^ - ^

    5.0

    友達同士

    宿で水着、編笠、スコップ、サンダルを借りて、河原を掘ると温泉が湧いてきます。温度がちょうどよくて、周りの木々を眺めながら1時間以上浸かっていました。すぐ横を川が流れるのも大変気持ちがよかったです。お子さま連れにもおすすめです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2023年6月
    • 投稿日:2023年8月14日

    しもさん

    しもさん

    • 女性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 2

  • 川遊びするなら川湯温泉!!

    5.0

    家族

    今年も露天風呂作ってから川で泳ぎまくりま素手で掘るのはやめた方がいいです(小さい鋭利砂が爪の中に入ってひどい目に遭いました)宿屋でスコップを借りるか手で掘る場合は手袋を持って行く方がいいです

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2022年8月
    • 投稿日:2022年8月20日

    しんさん

    しんさん

    • お宿ツウ
    • 男性/40代

    このクチコミは参考になりましたか? 4

川湯温泉の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 川湯温泉(カワユオンセン)
所在地 〒647-1717 和歌山県田辺市本宮町川湯
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)新宮駅 バス 60分
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0735-42-0735
ホームページ https://www.hongu.jp/
最近の編集者
sklfhさん
2018年2月23日
じゃらん
2014年10月20日
日本観光振興協会
新規作成

川湯温泉に関するよくある質問

  • 川湯温泉の交通アクセスは?
    • (1)新宮駅 バス 60分
  • 川湯温泉周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 川湯温泉の年齢層は?
    • 川湯温泉の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 川湯温泉の子供の年齢は何歳が多い?
    • 川湯温泉の子供の年齢は7〜12歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

川湯温泉の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 23%
  • 1〜2時間 28%
  • 2〜3時間 14%
  • 3時間以上 35%
混雑状況
  • 空いている 33%
  • やや空き 21%
  • 普通 31%
  • やや混雑 14%
  • 混雑 2%
年齢層
  • 10代 1%
  • 20代 12%
  • 30代 28%
  • 40代 29%
  • 50代以上 31%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 25%
  • 2人 53%
  • 3〜5人 19%
  • 6〜9人 2%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 19%
  • 2〜3歳 22%
  • 4〜6歳 13%
  • 7〜12歳 28%
  • 13歳以上 19%
(C) Recruit Co., Ltd.