遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

勉強になりました - 出雲大社の口コミ

昌ちゃんさん

昌ちゃんさん 男性/40代

4.0
  • 家族

子連れ旅行で訪れました。大社は荘厳な感じで、しめ縄の大きさにも圧倒されました。
すぐ隣の博物館も神話の紹介など子どもには勉強になったようでした
参道もお土産やさんもいろいろなものがあり楽しめました。

  • 行った時期:2014年3月
  • 混雑具合:やや混んでいた
  • 滞在時間:3時間以上
  • 家族の内訳:お子様、配偶者
  • 子どもの年齢:7〜12歳、13歳以上
  • 人数:3人〜5人
  • 投稿日:2015年4月14日
  • この口コミは参考になりましたか?0はい

昌ちゃんさんの他のクチコミ

  • 門司港駅の写真1

    門司港駅

    福岡県北九州市門司区/歴史的建造物

    5.0

    約5年の歳月をけか改装完了しました 雰囲気は渋く明治時代?の面影があります 改札外にスタバ...

  • 浜松城の写真1

    浜松城

    静岡県浜松市中区/城郭

    4.0

    徳川家康の出世城ということで寄ってみました。 街なかの便利なところにあり高台で周囲を見渡す...

出雲大社の新着クチコミ

  • 行って良かった。

    5.0

    カップル・夫婦

    ずっと行きたいと思ってました。やっと行く事が出来ました。一の鳥居から本殿迄が距離があります時間配分をしっかり取って回る事をお勧めします。今回、一の鳥居からじっくり観光しながら回りまれたので満足です。
    境内は緑がいっぱいで空気が違うのを感じられます。それぞれの社を参りながらゆっくりと過ごすと落ち着いた時間をすごせます。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 混雑具合:普通
    • 滞在時間:2〜3時間
    • 投稿日:2024年5月28日

    花さん

    花さん

    • 神社ツウ
    • 女性/60代
  • 二輪車は駐車場無料あり

    5.0

    友達同士

    二輪車だと堀内に無料バイク駐車場があり城まで非常に近いです。また城を含む3箇所の入場券があり武家屋敷を周るのに丁度良かったです。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月27日

    zzr1400さん

    zzr1400さん

    • 男性/60代
  • 初めて祈祷を受けて来ました!

    5.0

    カップル・夫婦

    今回、2回目の参拝になりますが、前回は御参りしただけで帰ってしまいましたが、今回は、神社の歴史や稲佐の浜の砂など、参拝の仕方を学んでから行きました!祈祷後、通常入れない、本殿の敷地内に入る事が出来、空気の気高さを感じる事が出来て、とても良い体験をする事が出来ました。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月25日

    ririさん

    ririさん

    • 女性/50代
  • 落ち着ける場です

    4.0

    カップル・夫婦

    駐車場広く且つ無料なので駐車料金も気にすることなく余裕をもって参拝も食事もできました。観光地とはちょっと異なる感覚を味わいました、

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月17日

    会社員さん

    会社員さん

    • お宿ツウ
    • 男性/60代
  • 観光地でした。

    5.0

    カップル・夫婦

    第一の鳥居と第二の鳥居の間に沢山のお店があり、お土産やおやつに1時間以上たのしめる観光地でした。 有名な大きなしめ縄は結婚式等を行う神楽殿で、本殿拝殿のしめ縄は少し小さかった。 無料駐車場が周りにあり、駐車に不便を感じない。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2024年5月
    • 投稿日:2024年5月17日

    Sado2さん

    Sado2さん

    • お宿ツウ
    • 男性/70代

出雲大社周辺でおすすめのグルメ

  • みぷさんの荒木屋への投稿写真1

    出雲大社からの目安距離
    約580m (徒歩約8分)

    荒木屋

    出雲市大社町杵築東/うどん・そば

    • ご当地
    4.3 174件

    出雲大社から10分程の所にあるお蕎麦屋さん。つゆは甘目で三段で食べていくスタイルがとても新鮮...by 築地オヤジさん

  • ふゆさんのそば処 おくにへの投稿写真1

    出雲大社からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    そば処 おくに

    出雲市大社町杵築東/うどん・そば

    • ご当地
    4.1 11件

    出雲大社に行って、おくにさんで3種の割子そばを食べました。手打ち蕎麦はやっぱり美味しいです...by どんまいさん

  • 秀さんのかねやそばへの投稿写真1

    出雲大社からの目安距離
    約640m (徒歩約8分)

    かねやそば

    出雲市大社町杵築東/その他軽食・グルメ

    • ご当地
    4.2 8件

    出雲そばが食べたくて、行ってみました。人気のお店らしく、人が混雑してました。そばは歯ごたえ...by kaoriさん

  • 一期一会さんの食事処 いずもへの投稿写真1

    出雲大社からの目安距離
    約330m (徒歩約5分)

    食事処 いずも

    出雲市大社町杵築東/うどん・そば

    4.0 1件

    出雲大社の駐車場にほど近く、観光センターにも隣接しているので、参拝後やお土産の購入前後とか...by 一期一会さん

出雲大社周辺で開催されるイベント

  • 古代出雲歴史博物館 ミニ企画「屋根裏のオフダ」の写真1

    出雲大社からの目安距離
    約480m (徒歩約6分)

    古代出雲歴史博物館 ミニ企画「屋根裏のオフダ」

    出雲市大社町杵築東

    2024年05月22日〜2024年07月15日

    0.0 0件

    旧家の屋根裏や蔵の中から、神社・寺院の古いお札(おふだ)が大量に見つかることがあります。こ...

  • しまね花の郷のアジサイの写真1

    出雲大社からの目安距離
    約8.7km

    しまね花の郷のアジサイ

    出雲市西新町

    2024年06月10日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    しまね花の郷のアジサイの小道では、梅雨の季節に、木々のトンネルを歩きながら、さまざまなアジ...

  • 荒神谷史跡公園の古代ハスの写真1

    出雲大社からの目安距離
    約15.2km

    荒神谷史跡公園の古代ハス

    出雲市斐川町神庭

    2024年06月22日〜2024年07月07日

    0.0 0件

    荒神谷史跡公園の3000平方mの水田一面に、例年6月下旬から7月上旬にかけて約3000株の古代ハスの...

  • 出雲神楽定期公演の写真1

    出雲大社からの目安距離
    約5.9km

    出雲神楽定期公演

    出雲市大社町日御碕

    2024年06月08日〜2024年11月23日

    0.0 0件

    日御碕神社の普段入ることのできない拝殿で、郷土芸能である「出雲神楽」の定期公演が開催されま...

出雲大社周辺のホテル

(C) Recruit Co., Ltd.