出雲大社
- エリア
- ジャンル
-
- ここに行く計画を立てよう
- クチコミを投稿する
- 写真を投稿する
- 行った
- 行きたい
- クリップ
-
- シェアする
- メールする
流石に大きな立派なしめ飾りです - 出雲大社のクチコミ
yamarikiさん 男性/70代
- カップル・夫婦
近所の老人たちが出雲まで何回も行って、しめ飾りの作り方を教えていただきました。今ではそのための長い稲穂の稲を栽培して、近隣の集落の神社のしめ飾りを作っておられます。私も一件紹介をして作っていただきました。
- 行った時期:2019年9月12日
- 混雑具合:やや空いていた
- 滞在時間:1〜2時間
- 投稿日:2019年11月11日
- このクチコミは参考になりましたか?0はい
yamarikiさんの他のクチコミ
-
ネット予約OK
太陽公園
兵庫県姫路市/テーマパーク・レジャーランド
城と石のエリアが離れすぎているし、石のエリアは回遊できるようにすべきです。2階のレストラン...
-
アジア博物館・井上靖記念館
鳥取県米子市/博物館
約1か月前に豊岡市出石町の日本モンゴル博物館を見て勉強したのですが、今回も勉強になりました...
-
皆生温泉
鳥取県米子市/健康ランド・スーパー銭湯
今回利用した旅館・三井は良いエピソードが少なかったよ! コロナの第3波と言われる中で、後期...
-
皆生温泉
鳥取県米子市/健康ランド・スーパー銭湯
時間的に余裕があったので、近所の足湯で時間をつぶしました。今年は雪が少なかったなどおばさん...
出雲大社の新着クチコミ
-
まさか!
念願の出雲大社参拝。足の悪い母と一緒だったので最後の大鳥居からスタート。事前に聞いていた通り少し距離はありましたが疲れるまではいかず。
目の前に現れた大しめ縄の迫力に圧倒されました。西側にも圧倒されながら参拝。帰宅後同行した家族からさらに大きなしめ縄が隣の敷地にあったそうな、と。やっぱり下調べは必要だと痛感。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月30日
-
静かに参拝可能
参拝客は多かったが境内が広いので
ゆっくり参拝ができて良かったです。各社の説明文もわかりやすく勉強になりました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月27日
-
行ってみたいと
素晴らしいと神社でした皆さん、ぜひ一度行ってみてくださいね感激する光景と。尊厳あるその姿に感激しました
詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月17日
-
神々しい空気感。
3度目の参拝でした。
前回来た時は工事中でしたので、今回はぐるりと裏まで回って参拝させて頂きました。
神々しい空気感。気持ちが清められていきます。
御朱印帳が素敵でしたので、新たに購入しました。詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月16日
-
いつもながら心が洗われます
稲佐の浜からお砂を頂き奉納して大社のお砂をいただきました
帰ってから、家の周りを浄化したいと思います
心が洗われます詳細情報をみる
- 行った時期:2025年3月
- 投稿日:2025年3月13日