遊び・体験予約に今すぐ使えるお得なクーポン配布中!

本庄水源地堰堤水道施設

ダム湖周辺_本庄水源地堰堤水道施設

ダム湖周辺

本庄水源地堰堤水道施設
  • ダム湖周辺_本庄水源地堰堤水道施設
  • 本庄水源地堰堤水道施設
  • 評価分布

    満足
    0%
    やや満足
    40%
    普通
    40%
    やや不満
    20%
    不満
    0%
  • 旅行タイプ別評価

    子連れ

    -.-

    カップル

    -.-

    友達

    -.-

    シニア

    -.-

    一人旅

    -.-

本庄水源地堰堤水道施設について

本庄水源地は,旧海軍が用水不足に対処するために,二河川の本流をさえぎって堰堤(ダム)を設け貯水池を築造したもので,大正7年(1918年)に完成した。この貯水池は,当時は東洋一といわれるほど大規模なもので,これにより軍用の水が呉市に分与されることとなり,市が建設した平原浄水場から大正7年(1918年)4月1日に市民給水を開始した。 この施設は,重力式コンクリート造堰堤,丸井戸,第一量水井,階段からなっており,重力式コンクリート造堰堤は,堰体本体と堰頂部中央の取水塔からなっている。丸井戸は,堰堤の西側の二河川沿いに置かれており,取水した水を一時的に溜めて沈砂し,その水を送り出す役目の第一量水井へ導くものである。 「本庄水源地堰堤施設」は,石貼りの美しい外観を持ち,高い施行制度を持つ堰堤を中心に,丸井戸,量水井などの関連施設で構成されている。これらは,旧海軍土木技術の枠であるとともに鋳鉄製配管,仕切弁などに至るまで当初の姿が残り,なおかつ現役施設として呉市水道の基幹をなしている点でも価値が高いものである。
毎年3月下旬から4月上旬にかけて施設の一部を公開している。
見学時間 一般公開はされていない。
文化財 国指定重要文化財  
建築年代1 1918年(大正7年)


※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

営業期間 その他:見学時間 一般公開はされていない。
所在地 〒737-0911  広島県呉市焼山北3丁目 地図
交通アクセス (1)呉駅 バス 25分 本庄水源地入口 徒歩 8分

本庄水源地堰堤水道施設のクチコミ

  • 近代水道の設備

    4.0

    友達同士

    本庄水源地堰堤水道施設に行くと、ここは近代水道の設備を備えた鎮守府専用の大規模ダムとなっていました。生活に役立っています。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年6月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年8月2日

    かずしさん

    かずしさん

    • 東京ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

  • 見ごたえがあります

    4.0

    友達同士

    本庄水源地堰堤水道施設を見ることができました。大正7年に完成したこの堰堤は、長さ97m高さ25mで総貯水量196万立方メートルの重力式コンクリート造です。当時は最大規模を誇ったそうです。見ごたえがあります。

    詳細情報をみる

    • 行った時期:2018年5月
    • 人数:2人
    • 投稿日:2018年7月29日

    みちさん

    みちさん

    • 自然ツウ
    • 男性/50代

    このクチコミは参考になりましたか? 0

本庄水源地堰堤水道施設の基本情報

※掲載されている情報や写真については最新の情報とは限りません。必ずご自身で事前にご確認の上、ご利用ください。

名称 本庄水源地堰堤水道施設(ホンジョウスイゲンチエンテイスイドウシセツ)
所在地 〒737-0911 広島県呉市焼山北3丁目
  • 観光MAP
  • 印刷用地図
交通アクセス (1)呉駅 バス 25分 本庄水源地入口 徒歩 8分
営業期間 その他:見学時間 一般公開はされていない。
その他 文化財:国指定重要文化財
お問い合わせ じゃらん旅行ガイドを見たと伝えるとスムーズです。
0823-23-7845
最近の編集者
日本観光振興協会
新規作成

本庄水源地堰堤水道施設に関するよくある質問

  • 本庄水源地堰堤水道施設の営業時間/期間は?
    • その他:見学時間 一般公開はされていない。
  • 本庄水源地堰堤水道施設の交通アクセスは?
    • (1)呉駅 バス 25分 本庄水源地入口 徒歩 8分
  • 本庄水源地堰堤水道施設周辺のおすすめ観光スポットは?
  • 本庄水源地堰堤水道施設の年齢層は?
    • 本庄水源地堰堤水道施設の年齢層は50代以上が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、年齢層を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。
  • 本庄水源地堰堤水道施設の子供の年齢は何歳が多い?
    • 本庄水源地堰堤水道施設の子供の年齢は2〜3歳, 4〜6歳が最も多いです。
    • ※クチコミ情報から、割合が多い子供の年齢を掲載しています。参加者年齢の目安としてご利用ください。※詳細は各プランの内容をご確認ください。

本庄水源地堰堤水道施設の訪問者傾向

みんなが行った時期

  • 1月
  • 2月
  • 3月
  • 4月
  • 5月
  • 6月
  • 7月
  • 8月
  • 9月
  • 10月
  • 11月
  • 12月

訪問者の特徴

滞在時間
  • 1時間未満 100%
  • 1〜2時間 0%
  • 2〜3時間 0%
  • 3時間以上 0%
混雑状況
  • 空いている 0%
  • やや空き 0%
  • 普通 0%
  • やや混雑 0%
  • 混雑 0%
年齢層
  • 10代 0%
  • 20代 0%
  • 30代 20%
  • 40代 0%
  • 50代以上 80%
男女比
  • 男性が多い 0%
  • やや男性多 100%
  • 約半数 0%
  • やや女性多 0%
  • 女性が多い 0%
訪問人数
  • 1人 0%
  • 2人 80%
  • 3〜5人 20%
  • 6〜9人 0%
  • 10人以上 0%
子供の年齢
  • 0〜1歳 0%
  • 2〜3歳 50%
  • 4〜6歳 50%
  • 7〜12歳 0%
  • 13歳以上 0%
(C) Recruit Co., Ltd.